昨年の鮎漁で使い放しだった網がかなり破れていて今年の鮎漁に支障があるので今の内に少しづつ
破れた箇所を直しています。
特に今日は雨模様で他に急いでする事も無く 「百笑亭」にこもり 網の修理に没頭しました 気が付けば昼を過
ぎていたり 夕方で辺りが暗く成り見えづらく成っていたりで結構集中している自分がいました。
網に鮎だけ掛かるのなら さほど痛まないのですが 大きな鯉やドン亀等大きな魚が掛かると網に大きな穴を空け
られるので補修が必要と成ります。

網の直し方等別に習った訳でもありませんが色々研究し 直した事にしています
困った事が有ると「ユーチューブ」なる物があるのでこれを観て参考にしています
すっぽんの捌き方など 大いに参考に成りました

網の目の形が少々歪ですが 魚は抜けないでしょう。

破れた箇所を直しています。
特に今日は雨模様で他に急いでする事も無く 「百笑亭」にこもり 網の修理に没頭しました 気が付けば昼を過
ぎていたり 夕方で辺りが暗く成り見えづらく成っていたりで結構集中している自分がいました。
網に鮎だけ掛かるのなら さほど痛まないのですが 大きな鯉やドン亀等大きな魚が掛かると網に大きな穴を空け
られるので補修が必要と成ります。

網の直し方等別に習った訳でもありませんが色々研究し 直した事にしています
困った事が有ると「ユーチューブ」なる物があるのでこれを観て参考にしています
すっぽんの捌き方など 大いに参考に成りました

網の目の形が少々歪ですが 魚は抜けないでしょう。
