日本じゃお菓子屋さんくらいでしょうか?盛り上がるのは…。。
去年10月初旬、帰国前にお土産を買おうと「$1ショップ」に行ったらば、店内はHalloweenグッズ一色でした!なのでそこではお土産買えずでした…(笑
Odetteさんは「Halloweenは子供達がキャンディーもらいにやってくるのよ。それがとってもかわいいの!!Halloweenまで居ればいいのに……。」って残念がってたなぁ(涙)
去年は帰国したて&日本はあんまし盛り上がってないってことでサラッと流させてもらいました。んが!今年はチョイと趣向を凝らしてカードならぬ、“Halloweenメッセージ”をE-メールで送っちゃいました♪Odetteさんをはじめ、Torontoで知り合ったお友達にね。
趣向っていってもそんな大したもんやないんですけどね(汗
とりあえず披露しておきます。(注:年甲斐もなく…ってモノなので写真は省略させていただきます。。えっ?見たないって??)
まず、TOPの写真のマントを羽織り、このとんがり帽子をかぶり…
右手を口元へ持っていき「Ha(ハ)」って顔をでパチリ。次に左手を口元へ持っていき「llo(ロ)」って顔でパチリ。もうお解りですね?両手を口元へ持っていき「wee~n(ウィ~ン)」の顔でパチリ!最後に背中の黒い羽根とスヌーピーを撮るために後ろ姿をパチリ。合計4枚の写真を貼付してそれぞれにメールしました。。。
嬉しいことにさっそくお返事もらいました!
ブラジル人のCarol。2月に彼女に会いに行ってあと、メールのやりとりがほとんどありませんでした。アタシが送らなかったら来ない、送ってもなかなか返事が来ないってことでね(苦笑)でも今回は速攻でした!どうやら体調を崩してたようで…返事のことは考えずに送れば良かったとただただ反省…。「覚えててくれてありがとう。」って書いてた。忘れるはずありませんがな!彼女のおかげで口数が多くなったんだもの(爆)ブラジルにも行けたしね~♪
そして、ドイツ人のMaike。彼女はサッカーのワールドカップの間、FIFAで働いてたのです。だからその後はどうしてるのかと気にかけてたんだけど、ラッキーな縁でミュンヘンのサッカーチーム「FSバイエルン・ミュンヘン」で働いてるんだって!すごいわ~!!『いつドイツまで会いに来てくれるの~』って……。行けるものならすぐにでも行きたいって(泣)でも以前にも増して“いつか必ず行きたい”と!!何より、彼女は英語堪能なのです。だから今までにもらったメールもですが今回も超~~~~~長文。コレってアタシにとってはとっても勉強になるから嬉しい。だからメールでもやりとりは続けたいと思ってます。
次はブラジル人のPollyana。Maikeほどでもないですが英語堪能な彼女。一時、“Messenger”でよくチャットで話してた。最近アタシが行ってないから「ゴメンね~」って書いといたのよね(苦笑)彼女は2週間前、香港に来てたそうな!そこまで来てんだったら日本にも来てくれれば………。と言ってもアタシのレベルではガイドはムリよね(滝汗)旅行好きの彼女らしく、あっちこっちに行ってるんだろうなぁ~。。近いうちにまた“Messenger”復帰しやんな…(反省&焦;)
Odetteさん、Hyun-ju、Llumaからはまだ返事が来ないけど、「笑ってもらえてますように…」と願っておる次第です*^^*
しっかし…みんな「いつ来るの?」って言うけど、『日本に来て下さいって!』と大声で言いたいですわ~。。。次、このうちの誰かに会える機会まで、もっともっとがんばりたいと思ってますの。今のままじゃぁ~ねぇぇぇ><;