木曜日にしでかした大失敗は、某省申請用ファイルダウンロード担当M氏の、とっても親切なお返事メール(分かりやすい説明の添付ファイル付き)のおかげで金曜日の午前中には問題解決(万歳)^^。
なんとおまけにですよ~!再ダウンロードした後、試しに以前入力したデータを検索してみたら、あるやないですかっ









気がつけばニヤケてるってくらい気分上々なアタシですから、金曜日の夜は早く寝ることもなく、録画してたまってるドラマの編集(いらん部分削除)やDVDへのダビングを、ちょちょいのちょいとやりあげて、2:00a.m.ころニヤケながら眠りにつきました(爆)
よって、土曜日はすんなり目覚めることなく、“2度寝”までしてしまいましたわ^^;;。なのにお昼寝もしっかりしたせいで、この日する予定やったカステラ作りは中止><。。。でもまぁ、ゆ~~~ったり&ま~~~ったりした土曜日を過ごしました。お昼寝の後はホットコーヒーも楽しみましたしぃ~


日曜日の今日は、チョイとした用事があったので午前中はなんばパークスへ。
最近結構お気に入りの場所です

パークスは11:00オープン。なのでチョット早めに家を出て、スタバでゆっくり^^。。。
先の時間を気にせず、1人でゆっくりこういう時間を過ごしたいって時がちょこっとあったりします。予想通りパークスオープンまでの約1時間、英会話の予習をしながら「今日のコーヒー@スラウェシ」を楽しみました



チョイとした用事の待ち時間の間、パークスをウロウロしてたら手芸屋さんを発見。そこでゴム製でちょっと太めのテグス(?)を見付けました。お誕生日にOdetteさんからもらったブレスレットが、ゴム製のでないからある程度経つと切れてしまうんです。幸い今まで、外出先だったとしても珠を1つもなくすことがなかったんで、いつかお数珠のようにしたいと思ってたんです。お店のお姉さんに“留め方”を聞くと、「数珠留めパーツ」ってのを使う(結び目が出る)か、それがイヤなら結んでボンドで留める、って方法を教えてくれました。アタシは前者を選択。帰宅後四苦八苦しながら(説明書がわかりにくくって…滝汗)完成させたのがこんな感じに仕上がりました

パークスでもう1件行きたかったのは『生活の木』。
最近ハマりだした「プチアロマ」。3種類の香りを毎日マグカップの熱湯にポトポトポト。とっても簡単、なのに部屋中に香りがフワァ~~~

はい、2本お買い上げ(笑)

(今は“グレープフルーツ”の部屋になってます^^。)
パークスから帰ってからは、昨日出来なかった(やらなかった…爆)カステラ作り

さすがクイジナートのハンドミキサー!えぇ仕事してくれましたで~


あっ!その前に明日の朝、味見しとかんとっ

『味は大丈夫やで。だって、卵・お砂糖・はちみつがたっぷり入ってんねんもん~(涼しげな顔)』
………
