goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

今日は、頭痛が最悪です😿

2020年06月25日 | Private プライベート
今日は頭痛が最悪で、
体調が絶不調です


今日は朝から頭痛が酷くて・・・
午前中は起きることが出来ないでいました
梅雨で雨が降っている事もあるのですが・・・
近くに前線があったり、気圧の変化も私の体に影響を及ぼしているように感じます


今日はあまりに頭が痛すぎて・・・
何もする気に慣れなかったのですが
先日から練習しているyesterdayの録音は頑張ってみました
ただ調子が悪い時の歌は自分でも納得の行くモノが出来ず・・・
一応は出来上がったのですが保留しなくてはいけない感じです


明日も一日こんなお天気になるようなので・・・
私の頭痛はどうなることやらです
早く、すっきりとしたいな~~~なんて思います


今日は体調不良の加減で、
ブログ更新が遅くなってしまい申し訳ありませんでした




 では、これからもよろしくおねがいいたします 

イオン「ピースフィット」を使って夏用マスクを試作!!改良の余地ありでした💦

2020年06月24日 | Private プライベート
今日は現在研究をしております
夏用マスクについて書いてみたいと思います


今年の夏はまだコロナウイルスが終息していない事もあり・・・
お出かけの時はマスクが必須となっていますね
市販のマスクも、自分で作ったマスクも長時間付けていると蒸れ感があり・・・
夏用のマスク製作が急務のように感じました


今回私が素材に選んだのが
イオンのインナー「ピースフィット」、
この商品は着心地がサラサラ・・・でべたつきも抑えるタイプのインナーです


今朝思い立ち・・・一枚作ってみました
ピースフィットは裏地、表地には綿の通気性の良い感じの布を選んでみました


ピースフィットは薄手なのでとても縫いにくかったのですが・・・
何とか綺麗には仕上がりました
表布をしっかりしたものにしたので、その分綺麗に仕上がったように感じます


今日はプールの日でしたので
出来上がったばかりの夏用のマスクを付けて出かけたのですが・・・
イマイチ涼しい感じはありませんでした
やはりマスクの中は蒸れる感じもあり・・・
改良の余地ありだな!!と思いました

今日は少し厚手の記事を表布にしたので
次回はもう少し薄い布を使って作ってみようと思います


今日出来上がったモノはもう洗濯をしてしまったので
実物を紹介できなかったのですが・・・
もし良い雰囲気で出来上がりましたらしっかりと写真入りで紹介したいと思います




 では、これからもよろしくおねがいいたします 













ビートルズのイエスタデイを歌いたい🎶

2020年06月23日 | 音楽・MUSIC
今日は私の挑戦について、書いてみたいと思います

先日ブログで、
イエスタデイと言う映画を見たことを書かせていただきました📽
とても良い映画でしたので
私の憧れのオーカーブラザーズさんに紹介したら・・・
先日とても素敵な「イエスタデイ」のソロギターを弾いて送ってくださいました


オーカーブラザーズさんのギターは音の幅が広く・・・
また音の作り方がとても繊細なので聴いていると心にスーッと入ってくる感じです


私も耳コピで「イエスタデイ」は弾くのですが・・・
あのような素敵な雰囲気では出来ないので
ぜひあの素敵な演奏で歌ってみたいと思うようになりました


ただネックなのが・・・英語の歌詞
英語の歌詞は発音してはいけない音もあり
歌詞をそのまま読んで歌うと変なものになってしまいます


どうしよう!!と悩みながらYouTubeを検索したら
「イエスタデイ」の歌い方を事細かに説明している動画に出会えましたので
昨日よりその動画をもとに歌の猛練習を始めました
私は歩みが遅いのでなかなか思うようには進んでいないのですが
発音してはいけない音は把握できて来ましたので
数日中には何とか歌えるようになるのではと思います
何とか早く紹介できるよう
頑張ろうと思います


私にはK先生とオーカーブラザーズさんという
二人の偉大な先生がいます
お二人ともギターの名手で・・・
生演奏を聴くと涙が出てしまうくらい感動的です
私もお二人のような演奏がしたいと思い日々ギターの練習をしていますが
まだ足元にも及んでいません

それでも私はギターが大好きなので・・・
体調と相談しながら続けて行きたいと思います


近日中にはオーカーブラザーズさんの「イエスタデイ」と私の歌のコラボ動画を
投稿したいと思っております
出来上がりましたら、是非ご覧くださいね




 では、これからもよろしくおねがいいたします 






Yesterday (With Spoken Word Intro / Live From Studio 50, New York City / 1965)














運転免許証の更新に行って来ました🚙

2020年06月22日 | Private プライベート
今日は午前中、運転免許証の更新に行って来ました🚙

私は7月14日がお誕生日なのですが・・・
先日運転免許証更新のはがきが届きました


今日は雨模様だったのですが気温が低めで
熱中症の危険度が低いように感じましたので
意を決して運転免許証の更新に出かけて来ました

運転免許センターではがきと免許書を出して
手続きの開始となったのですが・・・
今日は月曜日のせいなのか人が多くて驚きでした



私は無事故無違反の優良運転者なので
手続きは簡単で・・・
諸経費+安全協会の協力金合わせて5000円を納付して
写真撮影・・・免許の交付となりました


免許の交付を待っている間
交通事故のビデオを見ていたのですが・・・
私も13年前の事故で人生が変わってしまったな~~~なんて
改めて思うこともできました


30分間ビデオを見ている間に
新しい免許証が出来上がり
無事更新手続きを終えることが出来ました

私の次の免許更新は何かない限り5年後・・・
令和7年になると思います


次の更新まで、しっかりとゴールド免許でいたいと思います




 では、これからもよろしくおねがいいたします 












最近のマイブームは、するめです((´∀`))

2020年06月21日 | Private プライベート
今日は私の最近のマイブームを、
書いてみたいと思います


ここのところ梅雨が始まって・・・
体調のすぐれない日が増えてしまっています
雨の日でも、梅雨の晴れ間でも出来るだけ体を動かしたいと思い頑張っているのですが
水分補給の仕方を間違えると脱水気味になり・・・軽い熱中症になりかけます


今日は主人の仕事がお休みでしたので
午前中川根温泉のプールに連れて行っていただいたのですが・・・
緊急事態宣言が解除されたこと
県をまたいでの移動が緩和されたことでプールはある程度の賑わいを見せていました

40分ほど主人と水中歩行をして
併設の温泉に浸かってきたのですがとても気持ちが良かったです



プールを出た後は喉が渇くので水分補給をするのですが
最近塩分の入っていない水分補給では手落ちがあることに気が付きました

プールの中では思いのほか汗をかいているらしいので
体からミネラル分が出てしまい・・・
水分だけでなく塩分も減ってしまっているようです



塩分補給と言ってもなかなか何がよいか思い当たらないのですが・・・
私が最近見つけて嵌っているのが「するめ」です
セブンイレブンの「香ばしく焼き上げたあたりめ」は食べやすい大きさにカットされているし
食べてしまえる良なのでとても重宝しております

私は顎関節症の加減で堅いものが噛めないのですが
「するめ」をゆっくりと噛んでいるととても美味しいし・・・
合わせて塩分補給も出来ることが嬉しく思います



今年はコロナウイルスの加減でマスクを付けている事は必須なのですが・・・
熱中症の危険度もアップしているように思います
予防のためにもこまめな水分補給が必要なのですが
塩分補給も忘れてはいけないように思います

「するめ」での塩分補給は手軽で良いですので、
皆さんもお試しいただけたら嬉しいです





 では、これからもよろしくおねがいいたします