
タミヤ・ショーケースより
トムキャット、ラング、自衛隊「軽装甲気動車」を紹介させていただきたいと思います

この間の日曜日静岡市の静岡ホビースクエアで開催されておりました
タミヤ・ショーケースを見に主人と出かけてまいりました

今回は全日本ホビーショーで発表された最新作が展示されておりましたので、
見ることが出来幸せでした






写真は1/48スケール、グラマンF14-A トムキャットです

私は飛行機モデルは詳しくないのですが、
とてもカッコいい戦闘機だと思います

このモデルは翼の部分の構造にこだわっているようで
トムキャット好きの方には堪らない構造なのではと思います



11月12日ころ発売との事ですので、
興味のある方は是非お手に取ってみていただけたらと思います





次は1/16 ドイツⅣ号駆逐戦車/70 ラング フルオペレーションセットです



こちらの商品は好評発売中と言う事なのですが、
とても興味深い商品でしたので紹介させていただきました



今年の静岡ホビーショーで紹介されていたのですが、
動いているところはすごい迫力を感じました

ホビーショー当日スタッフの方のご好意で動かして見せてくださったのですが素晴らしかったので、、
それを動画で撮影させていただきユーチューブにアップいたしました



是非その動画を見ていただきたいと思い、こちらで紹介させていただきました

動いているところも、ご覧いただけたらと思います








次は、1/48スケールの陸上自衛隊「軽装甲気動車」です

こちらは陸上自衛隊の駐屯地祭りなどでよく見かけ私の大好きな車両なのですが、
1/48スケールで発売されると知り嬉しくなりました



大きさ的には小さなモデルになるのですが、
さすがタミヤ!!と声を大にして言いたいくらい・・・
「軽装甲気動車」の出来上がりは素晴らしかったです

軽装甲気動車の実物の写真を見ていただきたいと思い、
今回は2009年に出かけました「富士総合火力演習」のスライドショーを
こちらで紹介させていただくことにいたしました

このスライドショーは実際に出かけた総火演で撮影した写真をもとに
作製いたしました

少々時間的には長いですが、お楽しみいただけたらと思います







今日はタミヤ・ショーケースよりトムキャット等を紹介させていただきました

ショーケースではホンダのNSXなども紹介されていたのですが、
私は詳しい説明が出来ないため
今日でショーケースの紹介は終わりにしたいと思います

来月くらいから続々と魅力的な新製品が発売になりますので、
是非お店に足をお運びいただき商品を見ていただけたらと思います



きっと気に入った商品に出会えると思いますよ


