

イスラエル軍シャーマンジオラマの事を書かせていただきたいと思います

イスラエル軍のシャーマンを作り始めた時、
戦場はどんな所だろう?と思いネットでいろいろ画像検索をいたしました

そこでいろんな画像を見つけたのですが、
私の持ったイメージは、砂漠と乾燥でした


単に第三次中東戦争が起こった場所が中東と言う事だけではなく・・・
壊れてしまった建物や・・・
砂をかぶってしまった車や戦車など・・・
どれをとっても砂漠と言うか乾いているイメージでした


どんな植物が生えているのだろうとこれもネット検索を行ったところ、
イスラエル近くの砂漠でも
サボテンがある事を知りました

なので今回のシャーマンジオラマは、
砂漠と、廃屋と、サボテンをテーマに作ってみることにしました

今日先日削り出しをした土台に設置する廃屋や、
砂漠部分を作ったのですが・・・
思ったよりいい感じになってきているように感じます

ただ砂漠の砂感がイマイチのような感じがしましたので、
タミヤの情景テクスチャーのサンドで修正をしようかと思っております

今日一日朝から格闘した甲斐があって
シャーマンジオラマは一応形になってまいりました

製作途中の写真も少しずつ撮影してありますので、
明日からはシャーマンジオラマ製作記を紹介したいと思います

本格的なジオラマは昨年作りましたベトナムもの以来なので、
少々手こずりましたが・・・
昔取った何とやらのお蔭で出来そうな雰囲気です

主人が帰宅したらジオラマの雰囲気を見てもらい、
参考意見を聞かせてもらおうと思っております


