
ジオラマを少々紹介したいと思います

私たちは今月21日から浜松市の浜松ジオラマファクトリー内で行われます
「浜松ジオラマグランプリ」に出品させていただきますジオラマの仕上げを
現在頑張っています



中々前に進んで行かないのですが、何とか集中力を切らさず頑張っています

「浜松ジオラマグランプリ」サイトはココからどうぞ


今年の春に予選選考用の写真を提出し、
結果発表を待っていたのですが・・・
7月中旬過ぎた頃に一次審査通過のお知らせを戴きました

お知らせを戴いたのは私の入院中でしたので、
手術で痛い思いをしたご褒美を戴けたようでとてもうれしかったです




現在主人と二人で作品の仕上げを行っているのですが、
上の写真はジオラマ用のベースです

昨年出品したジオラマが正方形で作りやすかったため、
今回も正方形のジオラマにして、高低差を付けた雰囲気にしてみました


一次審査用に作りましたジオラマは
私の手の具合やら、手術の関係であまり出来が良くありませんでしたので・・・
一次審査通過の作品の雰囲気はしっかりと残しつつ
出来る限り手を加えた作品を目指しています

本当はもっと写真を載せたいのですが、
まだ写真の取り込みも出来ていませんでしたので、
今日は上の2枚の写真のみの紹介となってしまいました



これから少しずつ手を加えたところを紹介して行きたいと思いますので、
またお付き合いいただけたら嬉しいです



退院後少々体調を崩してしまったり、また体が早く傷を治そうと色んな抗体反応が出てしまっているのですが、ジオラマは居間で座ってできるのであまり無理なく作業が出来ています。宮崎さんに教わった錆の表現も戦車には各所に使用して・・・リアル感が出るよう頑張っています(*^。^*)
今日は朝からフィギュアの塗装をしているのですが、なかなか進まずパンクしそうです。
あともう少し、頑張ろうと思います。
それから入院している時、いつも10歳以上若く見られてしまいました。おさげ髪にしていた事も要因かもしれませんが、みなさん腕のバンドを見て年齢とのギャップに驚いていたようです。若く見られるのは女性として嬉しい事なので、いつまでも若く見てもらえるよう体に良い生活を送って行きたいと思います。来週の木曜日に搬入を終えましたら、今回の出品作品の写真を掲載予定です(^_-)-☆また感想など、お聞かせいただけたら嬉しいです。
では、これからもよろしくお願いいたします!!
15歳も若く見られるかおりさん素敵です。
ところで今年の夏は、特に暑いように感じます。北関東の連日の猛暑は、体に堪えると思います。
宇都宮犬飼さんも、どうぞご自愛ください。では、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m