
坂庭省悟さんの「コマクサの花」弾き語りカバーを
紹介させていただきたいと思います

私はいつもこのブログで書かせていただいているように、
坂庭省悟さんが大好きです



省悟さんは2003年にこの世から旅立たれてしまったため
私は省悟さんにお会いしたことも、実際にライブを聴いたこともないのですが・・・
YouTubeやCDなどでいっぱい省悟さんの素晴らしさを堪能し
今では本当に大ファンになってしまいました





省悟さんの素晴らしい楽曲は凄くたくさんあるのですが
あまり知られていないのが現状で・・・
とても淋しいな~~~なんて思います

こんな私でも歌い継ぐことが出来るのならば嬉しいな!!と思い
3年位前から弾き語りカバーをさせていただいております




ただ特にフォークス時代の楽曲は
音源があまり残っていないため・・・
私の知らない楽曲がまだまだたくさんあるのではと思います


今回YouTubeにアップさせていただきました
「コマクサの花」もフォークス時代の作品で、
作詞が笠木透さん、作曲が坂庭省悟さんです




この楽曲も楽譜が残っていないため、
今回も自分で歌詞を書き写し・・・コード表を作って頑張りました

とてもきれいな旋律でしたので
是非その雰囲気を壊さないようにアレンジし・・・
前奏、間奏、終わり部分とギターソロを多めに入れて
「コマクサの花」を演奏しました



省悟さんが作曲された楽曲は
アレンジがとても難しいのですが・・・
今回も何とかできたのではと思います

一生懸命練習して、心を込めて演奏いたしましたので
お聴きいただけたら嬉しく思います




今日は坂庭省悟さんのフォークス時代の楽曲
「コマクサの花」を弾き語りカバーさせていただいた話題を書かせていただきました


まだまだ紹介したい楽曲は本当にたくさんありますので、
少しずつですが歌詞を書き写し、コード表を作りつつ
頑張りたいと思います


