
私の既往症の講習会に出かけて来ました

今日は午後から、
私の既往症の講習会がありました

いつもお世話になっている先生が来られ講習をしてくださいましたので、
主人と二人で出かけて来ました


私は13年前のもらい事故(大きな追突事故)で、
今の既往症になってしまいました



病気の名前は伏せておきますが、
頭痛は毎日、体中も痛い、ひどい倦怠感など
悪いところを言い出したらキリがない病気という事だけは間違いありません


今日は午後2時から県の庁舎で、
講習会が開催されました

県の担当者の方の挨拶に続き、
この病気の方が自分の体験談などをお話しくださいました

もうこの病気になって20年が経ったとの事ですが
いまだに体中の症状で苦しんでいるという事で
自分の病気の厄介さが良くわかりました


今日は先生がプロジェクターを使い
事細かに病気の事を説明してくださいました

自分の病気の事ですが・・・
あらためて勉強が出来良かったと思います


講習会の最後には学校の保険の先生などが
既往症を持ってしまった学生の対応などを質問していたのですが・・・
静岡県では私の病気に理解があることが嬉しく思いました



まだまだ知られていない病気なので
理解を求めることは難しいかも知れませんが・・・
多くの方に認知され、また国もしっかりと病気と向き合う取り組みをしていただけたらと思います

ちょこっと疲れましたが、
本当に有意義な時間でした


