



10月も半ばを超え、
今年も本格的に秋らしくなってきましたね
先日までは半袖Tシャツでも生活できていたのですが・・・
些か最近では涼しく感じてしまい長袖を着るようになりました





ところで昨日ヴェゼルを運転しようと思いエンジンを始動したら
スマートキーの電池残量が減少しているという表示がでてしまいました



私のクルマ「ヴェゼル」はスマートキー仕様になっておりますので
キーの電池が切れてしまうと車を始動することができなくなってしまいます

*スマートキー ポケットやバッグにキーを入れたまま、ドアノブに手を近づける、ドアノブを引くなどの動作だけでドアの解錠施錠ができる「キー」*

2年くらい前に同じ表示が出てその時はお店のサービスの方に電池を交換していただいたのですが・・・
昨日私の担当の方がお休みでしたので、
主人に電池交換をお願いしました


スマートキーに使用する電池は、ボタン電池のCR2032と言うタイプです

昨日買い物に出かけたときに、買って来ました

交換方法は取扱説明書に出ておりましたので、
主人がキーケースをコインで空けて、交換してくださいました



今朝車を始動する時もう電池残量減の表示が出ませんでしたので、
安心して車を使う事ができました




先日ちょっとした失敗からバッテリーも交換しましたので、
今年の冬は安心して運転ができる事が良かったように思います

寒くなって来る今からの時期はバッテリー上がりの心配も出てきますので、
ぜひ皆さんもこの時期に一度バッテリー関係の点検をすることをお勧めします

今日はスマートキーの電池交換について、
書かせていただきました


