

買い物先で感じたのですが、色々な物の物価が上昇してしまい辛いですね

毎週火曜日は実家の母との買い物デーなので、
朝から実家に出向き買い物に出かけてきました


買い物に出かけようと車に乗るとガソリンが少なめでしたので、
実家に出かける途中でガソリンスタンドに立ち寄りました

エジプトの混乱の影響があるのでしょうが、
ガソリンの価格がかなり上がっていました

この間給油した時よりも1リットルで5円くらい値上がりしていましたので、
車を多用する私には辛いナーなんて思ってしまいました

その話を実家でしたら、
灯油の値段も一缶で200円ほど値上がりしたと母が言っていました

今年はまだまだ寒い日が続きそうなので、
灯油の値上がりも厳しいナーなんて思いました


母と一緒にいつも行っているスーパーに買い物に出かけたのですが、
ここでも野菜の値段が凄く高くて驚きました

特にキャベツや、レタスなどの葉野菜がとても高く・・・
買うのをためらってしまうほどでした

この間のオーストラリアのハリケーンの影響や、
エジプトの混乱、また日本の異常気象など
今年は値上がりする悪いパターンが重なってしまったのですが、
家計を預かる主婦としては辛い状況です

私は夕食の一週間分のメニューを予め決めて
欲しい材料を一括で購入してくるので食費は安く押さえているのですが、
それでも野菜、肉、魚、穀物類の値上がりはこたえます

この物価の高い状態が、
一日も早く落ち着く事を祈りたいと思います


