今日はハノマークD型「グランツーカ」の製作記4です
車体上部の製作を始めましたので、見ていただけたら嬉しいです
今回のハノマークは組み立てと塗装を同時に行っているため、
いつもの感覚とは違い・・・
少々戸惑いつつ作業を進めています
一昨日のブログで車体下部まで紹介しましたので、
今日からは車体上部の組み立てと塗装の状況を紹介して行きたいと思います
まずは車体上部に取り付ける、ツールボックスから作り始めました
こんな小さな部品でも、6パーツ貼り合わせてあります
パーツの精度がよいので、作るのはとても簡単でした
車体上部の上面に先ほど作りましたツールボックスを貼り付け
車体内部に無線機を取り付けたところで、
今度は車内部分の塗装を行いました
この部分は接着してしまうと後からでは塗装できないので、
先に塗装作業を行いました(車体上部は塗装していません)
次は無線機の塗装を行いました
色は指定色に近い色を自分で調合して作り、塗ってあります
塗る部分が細かいのでタミヤの極細の筆を使用したのですが、
まだまだ腕が未熟なので・・・はみ出したりしてしまいました
車体上部の内側の塗装が終了しましたので、
今度はキャタピラを装着しました
ただキャタピラを接着する時やり方がわからず・・・悩んでいたのですが
主人の手助けで何とか作る事が出来、
ココまで作業を進める事が出きました
今回のハノマークは時短とは行かないのですが、
難しいながらも作業が進んでとても嬉しいです
これからまだロケット弾と収納BOX(木製)の組み立てや、
迷彩塗装、ウェザーリングと出来上がりまでは長い道のりですが、
頑張って作り上げたいと思っています
明日は、昨日出かけてまいりました
掛川タミヤサーキットの模様と、
ワーゲンオフロード(実車)の写真などを紹介したいと思っております
では、これからもよろしくお願いいたします
車体上部の製作を始めましたので、見ていただけたら嬉しいです
今回のハノマークは組み立てと塗装を同時に行っているため、
いつもの感覚とは違い・・・
少々戸惑いつつ作業を進めています
一昨日のブログで車体下部まで紹介しましたので、
今日からは車体上部の組み立てと塗装の状況を紹介して行きたいと思います
まずは車体上部に取り付ける、ツールボックスから作り始めました
こんな小さな部品でも、6パーツ貼り合わせてあります
パーツの精度がよいので、作るのはとても簡単でした
車体上部の上面に先ほど作りましたツールボックスを貼り付け
車体内部に無線機を取り付けたところで、
今度は車内部分の塗装を行いました
この部分は接着してしまうと後からでは塗装できないので、
先に塗装作業を行いました(車体上部は塗装していません)
次は無線機の塗装を行いました
色は指定色に近い色を自分で調合して作り、塗ってあります
塗る部分が細かいのでタミヤの極細の筆を使用したのですが、
まだまだ腕が未熟なので・・・はみ出したりしてしまいました
車体上部の内側の塗装が終了しましたので、
今度はキャタピラを装着しました
ただキャタピラを接着する時やり方がわからず・・・悩んでいたのですが
主人の手助けで何とか作る事が出来、
ココまで作業を進める事が出きました
今回のハノマークは時短とは行かないのですが、
難しいながらも作業が進んでとても嬉しいです
これからまだロケット弾と収納BOX(木製)の組み立てや、
迷彩塗装、ウェザーリングと出来上がりまでは長い道のりですが、
頑張って作り上げたいと思っています
明日は、昨日出かけてまいりました
掛川タミヤサーキットの模様と、
ワーゲンオフロード(実車)の写真などを紹介したいと思っております
では、これからもよろしくお願いいたします