金曜日、15時45分頃に学校から帰ってきた長女。
長女の右手には包帯で人差し指と中指を固定していて、氷水で患部を冷やしていた
5時間目に体育があって、バスケで突き指をしたみたい
入試まであと2週間きったのに、こんな時期に突き指なんて・・・
すぐに整形外科に行って、1時間半以上待って、やっと診てもらえた。
骨折はしてなかったけど、内出血してるみたい。
テーピングで固定の仕方を教えてもらったけど、鉛筆が持ちにくいみたい
受験までによくなるといいんだけど
そんなこんなで整形外科に行ってバタバタした日に作った晩御飯。
手羽先の黒コショウ煮
エビのチリソース炒め
たことわかめのポン酢和え
コンソメスープ
ちくわきゅうり
でした~。
ご飯を炊くのを忘れていて、早焼きモードで炊いてる途中。
こんな日に限って旦那の帰りが早いんだよね
美しい横顔のレモン
最近バタバタで更新どころかブログを読ませてもらう時間もなく、わぁ、こんなに読めていなかった…💦と毎日更新されてるさえさんのブログを読み返して日にちを感じます😭
長女さん、右手を捻挫とのこと、辛いですね💦回復して本調子で挑めるよう、念じます🙏
先日は内申点の割合の話などポイント教えていただきありがとうございました🍀
小学生なので、まだまだ本人も私も「試験勉強(・ω・)…?」って感じですけど、3年なんてあっという間ですよね。
調べたりイメージして、ゆるやかに気持ち準備していこうと思います(^^)⭐️
1週間くらいで、落ち着くと良いですね。
長女さん、お大事に。。。
トランプとゼレンスキーの会談… ネットで観ましたよ。
なんで、こんなに、揉めるかなぁ!
ゼレンスキーさん、熱くなってしまっていたね。
トランプは、ビジネスマンなのは分かるけれど、本当に、意地悪だな。
ブラックジョークが、多すぎっ!
石破さんは、アメリカの文化を知らなすぎて、テレビで映らない部分で、無知を晒していたんだよね。
日本の代表に、マナーすら、伝える人がいないんだぁ…と思うと、切ないし、悔しかったわ。
アメリカに、完全に、バカにされてた。
以前、安倍さんのことを、アメリカの犬呼ばわりしていたんだけれど、安倍さん、水面化で、すんごく、動いてくれていたんだよね。
今、思うと、有難い存在でした。
くぁんみぃ♡
くぁんみぃ♡
骨折して字が書けなかったら…そんなことを想像しただけで
エェェェェーーーーー!って思ってしまいますよね(T^T)
若いしきっと回復も早いと思います !
病院でそんなに待たされたのですね。
お疲れ様でした。
この時期に利き手を捻挫・・・しかも人差し指
ちびプーくんは入試はまだまだですもんね。ゆっくり情報収集してください
mieさん、役員のお仕事あと少し頑張ってください。ちゃんと真摯に仕事に向き合っていてすごいなーって思います
突き指をした人差し指は、まだ少し痛いみたいです
トランプさんとゼレンスキーさんの会談、見てくれたんですね
石破さん、食べ方も汚いですし、なんか清潔感ないですよね(失礼発言ですが
骨折はしていなくてホッとしました。バスケの授業で、同じクラスの友達が手を骨折したことがあったので、周りの友達からも「大丈夫?」ってかなり心配されたみたいです。体育の授業、この時期はなしにしてほしいです
整形外科は、先生が丁寧に診てくれるので、一人当たりの診察時間が長くて待ち時間も長かったです。でも、レントゲンだけじゃなくてエコーまで撮ってくれて、丁寧に説明もしてくれたので、ここの病院に行ってよかったです
受験前のこの時期に大変なことですね
でも骨折していなくて良かったです
いっぱい食べて元気に試験に挑んで下さい!
お大事に…
ほんと、受験前にヒヤヒヤさせないでほしいです😅骨折していたら鉛筆持てないかもしれませんが、ただの捻挫でよかったです。
今は花粉症の症状がひどく、受験のときは症状が落ち着いてるといいのですが😵受験日まで心配は尽きません💦