goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

大阪万博&昨日の晩御飯

2025-05-31 20:27:02 | お出かけ

 

校外学習で大阪万博に行ってきた中2の次女。

 

スマホは持っていったらダメだったけど、デジカメはOKだったので、次女が撮影したデータを少しもらったニコニコ

 

口がハートになっててにっこり笑っていてかわいいラブラブ

 

大きな太陽と月のオブジェ。

 

なまけものとコンゴウインコかな?

スタンプもたくさん押して帰ってきてた。

 

「ちいかわが好き」って話しかけてくれた外国のスタッフがいて、カタコトの英語で会話もしたみたい。

 

あと、iPS細胞で出来た心臓が展示してあって、それが印象に残ったみたい。

 

たくさんの事を頭に詰め込んで疲れたのか、次女、昨日は21時に寝てたふとん1ふとん3

 

昨日の晩御飯は・・・

 

丸ブルーじゃがいもとイカのバター醤油炒め

 

丸ブルータラのフライ&きゅうりとカニカマの中華和え

 

丸ブルーれんこんチーズ

 

丸ブルー味噌汁

 

丸ブルーチャンジャ

 

でした~。

 

今日も長女は県大会へ。

 

6時台の電車に乗るので、私は今日は5時20分に起床。

 

お弁当は今日はコンビニにしてもらった口笛

 

今週は月~木が5時、金曜が4時半、今日が5時20分起床と寝不足が続いてる無気力

 

明日も県大会があるので、明日も朝寝坊できない泣くうさぎ

 

昨日、歯医者に行ったら「前に治療したところに膿がたまっています。ストレスや疲れがたまってるとこういう症状が出ます。」と言われたアセアセ

 

時間を気にせずゆっくり寝たいzzz

 

眠たそうなレモンセキセイインコ黄

 

今度はピノが眠そうにしてた。

 

こんな無防備で外で寝てたら外敵に狙われちゃうのに、私のことを信頼してくれてるって思うと愛おしい

 

フェリシモの和紙ピック飾り⑫&カモの親子 - インコ日和

フェリシモの和紙ピック飾り⑫&カモの親子 - インコ日和

フェリシモの和紙ピック飾りの手芸キット。 12月のテーマは「待ち遠しいクリスマス」 トナカイやサンタさんのオーナメントが飾られたツリーの下に、プレゼントの箱が2つ...

インコ日和

 

 

『大阪万博&昨日の晩御飯』

『大阪万博&昨日の晩御飯』

 校外学習で大阪万博に行ってきた中2の次女。 スマホは持っていったらダメだったけど、デジカメはOKだったので、次女が撮影したデータを少しもらった  口がハート…

毎日のご飯と子供とインコ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライスのお弁当

2025-05-30 20:27:10 | 晩御飯

今日は長女のお弁当と、万博に校外学習に行く次女の分も作ったお弁当お弁当

 

丸ブルーオムライス

丸ブルーえのきベーコン巻き

丸ブルーエビカツ

丸ブルースナップエンドウとじゃがいものコンソメ炒め

丸ブルーにんじんとこんにゃくのきんぴら

丸ブルーミニトマト

丸ブルーピーマンとハムのポン酢炒め

 

長女は今日から3日間 部活の県大会があり、競技場に7時半に集合なので、6時19分の電車に乗るから「朝は5時半に起きる」って言って就寝ふとん1ふとん3

 

朝ごはんは競技場で食べるって言うので、おにぎり2つを作ってお弁当袋に入れた。

 

私は4時半起きで、お弁当と家族の朝食作り。

 

5時半になっても、長女が起きてこなくて、5時35分に私が起こしたアセアセ

 

6時19分の電車に乗らなくちゃいけないのに、長女の準備が終わったのが6時14分。

 

家から駅まで徒歩5分だけど、ギリギリになりそうだし、大会に持っていく荷物(学校から預かってるホワイトボード)が大きくてこの荷物を持って駅まで走るのは大変そうなので、私が長女を駅まで送ったネガティブ

 

すっぴんで眼鏡のパジャマ姿、ご近所さんに見られませんように昇天と思いながら外に出たけど、まだ6時15分頃は誰もいなかったのでよかった。

 

長女、マイペースで時間にルーズなところがあるので、もう少しシッカリと自分で管理してほしいな汗

 

そして、競技場までは地下鉄を乗り継いでいくので、乗り継ぎを間違えないか不安だったけど、どうやら無事に到着したみたい。

 

 

昨日の晩御飯は・・・

 

丸ブルーむね肉と大葉のゴロっと焼き(COOKPADレシピ)

丸ブルーエビカツ(揚げるだけ冷凍食品)&スナップエンドウ&ポテト

丸ブルーチャンジャ

丸ブルー味噌汁

丸ブルーピーマンとハムとえのきのポン酢炒め

 

でした~。

 

 

昨夜、長女が、「ピノ、体重が軽くなった気がする。最近、ご飯もあまり食べてないし病気かも泣くうさぎ」というので、キャリーケースに入れて体重測定。

 

そしたら35.5グラムで、むしろいつもより0.5グラム増えてた宇宙人くん

 

長女の勘違いに巻き込まれ、迷惑なピノ。

 

 

フェリシモの和紙ピック飾り⑪秋の収穫祭 - インコ日和

フェリシモの和紙ピック飾り⑪秋の収穫祭 - インコ日和

フェリシモの手芸キットの和紙ピック飾り。 11月のテーマは「秋の収穫祭」 葉っぱのトンネルの下には、リスと切り株ときのこ🐿️ 斜めになってしまって分かりにくいけど、ぶ...

インコ日和

 

 

『オムライスのお弁当』

『オムライスのお弁当』

 今日は長女のお弁当と、万博に校外学習に行く次女の分も作った オムライスえのきベーコン巻きエビカツスナップエンドウとじゃがいものコンソメ炒めにんじんとこんにゃ…

毎日のご飯と子供とインコ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーの晩御飯と高校生弁当

2025-05-29 20:28:11 | 晩御飯

 

昨日の晩御飯は・・・

 

丸ブルーにんじんとこんにゃくのきんぴら

丸ブルー大根とゆで卵の煮物

丸ブルーカレー

丸ブルー豚ロース味噌漬け焼き

 

でした~。

 

大根はご近所さんからもらったものラブラブ

 

今日の長女のお弁当。

 

丸ブルーじゃがいもとスナップエンドウのコンソメ炒め

丸ブルー豚肉のかりん揚げ

丸ブルーにんじんたらこ炒め

丸ブルーれんこんチップス

丸ブルーえのきベーコン巻き

 

明日は中2の次女が校外学習で万博に行くので、次女のお弁当も作らなくちゃお弁当

 

明日は天気が微妙なんだよねアセアセ

 

万博会場って埋め立て地だから舗装がでこぼこの所が多いらしく、水たまりが出来やすいという話も聞くし、お昼ご飯を食べる場所にも困るので雨が降らないといいな晴れ

 

長女は明日から3日間、部活の県大会。

 

週末もお弁当作らなくちゃ宇宙人くん土日はコンビニでお昼を買ってもらおうかなキョロキョロ

 

ピノを見つめるレモン飛び出すハート

 

 

フェリシモの和紙ピック飾り⑩&梅酒作り - インコ日和

フェリシモの和紙ピック飾り⑩&梅酒作り - インコ日和

フェリシモの手作りキットの和紙ピック飾りの10月バージョンは「ハッピーハロウィン」 おばけやジャックオランタン、こうもりなどの飾りつけがあってにぎやかな感じ✨ コ...

インコ日和

 

 

『カレーの晩御飯と高校生弁当』

『カレーの晩御飯と高校生弁当』

 昨日の晩御飯は・・・ にんじんとこんにゃくのきんぴら大根とゆで卵の煮物カレー豚ロース味噌漬け焼き でした~。 大根はご近所さんからもらったもの  今日の長女…

毎日のご飯と子供とインコ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園のいちご大量収穫

2025-05-28 20:27:44 | 晩御飯

 

家庭菜園のいちごが、ボウル2つ分、大量に収穫いちご

 

傷みかけてるのもあるので、それはジャムにしようかな。

 

あとは牛乳とゼラチンでいちごプリンも作ったプリン

 

どっかの大臣じゃないけど、今の時期、イチゴとスナップエンドウは売るほどある我が家ウシシ

 

今日の長女のお弁当。

 

丸ブルー豚肉のかりん揚げ

丸ブルーにんじんたらこ炒め(影で見えてないあせる

丸ブルーピーマンとナスの醤油炒め

丸ブルーれんこんチップス

丸ブルーちくわ青のり炒め

丸ブルースナップエンドウ炒め

丸ブルーミニトマト

 

昨日は高校の体育の授業で、運動場で500m走をしたみたい。

 

2クラス、男女合わせて80人で一斉に走って、長女は10位でゴール。

 

男子31人抜いて、女子では1位でゴールしたってキラキラ

 

そのあと、ハードルをしたみたいだけど、長女がみんなの前でお手本をする人に選ばれたらしい拍手

 

「私、運動神経がいい人って先生から思われてるかも汗うさぎ」って、中学校時代はお手本する人に選ばれたことは一度もないから、困惑している長女だったニコニコ

 

昨日の晩御飯は・・・

 

丸ブルー大根サラダ

 

丸ブルースナップエンドウとコーン炒め&じゃがバター&ハンバーグ

 

丸ブルーカレー

 

丸ブルーカニカマ玉

 

でした~。

 

椅子の背もたれ部分で一緒に過ごしているピノとレモン。

 

この椅子、布部分がビリビリ破れてるので捨てたいけど、インコたちが気に入ってるので捨てれないアセアセ

 

子供たちのおもちゃもゴチャゴチャ汗

 

これも片付けたいんだけど、ぬいぐるみたちのマンション?らしいので、そのままにしといてって言われてるアセアセうちの子たち、中2と高1なんだけど・・・汗うさぎ

 

お話し中セキセイインコ黄セキセイインコ黄

 

 

フェリシモの和紙ピック飾り⑨お月見うさぎ - インコ日和

フェリシモの和紙ピック飾り⑨お月見うさぎ - インコ日和

フェリシモの手作りキットの和紙ピック飾りの9月はこんな感じ⬆️ テーマは「お月見うさぎ」。うさぎが月見をしている🐰 ススキがほうきみたいになって、うまく作れなかった...

インコ日和

 

 

『家庭菜園のいちご大量収穫』

『家庭菜園のいちご大量収穫』

 家庭菜園のいちごが、ボウル2つ分、大量に収穫 傷みかけてるのもあるので、それはジャムにしようかな。 あとは牛乳とゼラチンでいちごプリンも作った どっかの大臣…

毎日のご飯と子供とインコ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃがの晩御飯と高校生のお弁当

2025-05-27 20:27:03 | 晩御飯

今日の長女のお弁当。

 

丸ブルーれんこんきんぴら

丸ブルースナップエンドウと人参の豚肉巻き

丸ブルーナスとピーマンの醤油炒め

丸ブルーにんじんたらこ炒め

丸ブルー厚揚げチーズ焼き

丸ブルーちくわ青のり炒め

 

昨日は、お弁当の時に友達が手作りのマカロンを持ってきてくれてたみたいピンクマカロン

 

マカロンを手作りできるなんてすごいキラキラ

 

次女は、給食でさつまいもスティックが出て、欠席した人の分を食べたかったけど、じゃんけんで最後の二人まで残ったけど結局負けてしまったみたいアセアセ

 

悔しがっていたら、担任の先生は昨日出張でいなかったので代わりに来てくれた先生が

 

「先生の分を食べていいよ。」って譲ってくれたらしく「あの先生のこと、好きになった~ハート」って言ってた。

 

我が娘たち、食いしん坊なので食べ物の話をすることが多いニコニコ

 

昨日の晩御飯は・・・

 

丸ブルー肉じゃが

丸ブルー砂肝ポン酢

丸ブルー味噌汁

丸ブルーにんじんたらこ炒め

 

でした~。

 

扉の向こうから、ひょっこり顔を出しているピノキューン

 

ケージのはしっこからこっちの様子をのぞいてる。

 

今日もかわいいピノとレモンセキセイインコ黄セキセイインコ黄

 

 

フェリシモの和紙ピック飾り⑧夏祭りの思い出&高校入学して初めての中間テストの結果 - インコ日和

フェリシモの和紙ピック飾り⑧夏祭りの思い出&高校入学して初めての中間テストの結果 - インコ日和

フェリシモの手作りキットの和紙ピック飾り。 8月は「夏祭りの思い出」 花火があがっていて、提灯からは金魚とヨーヨーがぶらさがって、下にはかき氷と蚊取り線香🎐 8月の...

インコ日和

 

 

『肉じゃがの晩御飯と高校生のお弁当』

『肉じゃがの晩御飯と高校生のお弁当』

 今日の長女のお弁当。 れんこんきんぴらスナップエンドウと人参の豚肉巻きナスとピーマンの醤油炒めにんじんたらこ炒め厚揚げチーズ焼きちくわ青のり炒め 昨日は、お…

毎日のご飯と子供とインコ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする