goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

ばんざいリラックマのかぎ針編み

2025-04-25 20:27:50 | 手作り

久し振りに手芸作品が完成

フェリシモのリラックマのかぎ針編みキットを使って、クッションカバーを作る予定。

今回は、リラックマがばんざいしているデザイン。

今日もお弁当は長女と次女の分。今日はオムライス。

長女も次女も、土曜日は部活、日曜日は部活の大会があって今週末も忙しそう

長女は、まだ入部したばかりなので、大会にはエントリーされていないけど、先輩の応援に行くみたい。

長女、平日も帰りが19時45分と遅く、土日も忙しくてなかなか勉強する時間が取れない

昨日の晩御飯は・・・

鶏肉の味噌炒め

チンジャオロース

味噌汁

かぼちゃの煮物

でした~。

ピノが何しているのか気になるレモン。

ストーカーのように、上からジーっと見てる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザの晩御飯

2025-04-20 20:27:36 | 手作り

 

昨日の晩御飯は・・・

ピザ2種(市販の冷凍ピザをトースターで焼いた)

肉巻きおにぎり

トントロ

ししゃもフライ

スナップエンドウ

ドリトスサラダ

キムチ

残り物いろいろ

でした~。

顔周りをこちょこちょされて気持ちよさそうなピノ。

すごい顔

明日は次女の病院があるので、ブログお休みします即治療とかじゃなくて、経過観察だといいな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみっコぐらしのビーズステッチキーホルダー

2025-03-05 20:27:07 | 手作り

フェリシモのキットで、すみっコぐらしの「とかげ」のビーズステッチキーホルダーが完成

小さいビーズを1つずつちまちまと刺していたからか、今日は朝から肩こりと頭痛

ビーズステッチ、楽しいけどもうすることはないかも

昨日の晩御飯は・・・

長芋チーズ焼き&ナポリタン&ハンバーグ

鶏むね肉にじゃがいもの千切りをまぶして揚げたもの

白菜チヂミ(残り物)

十五穀米

たけのこ土佐煮

でした~。

レモンも換羽中で、頭がチクチク。

縦長に伸びたレモン。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒針編みモチーフ

2025-02-26 20:27:19 | 手作り

フェリシモの棒針編みキットでモチーフ編みが完成

「スターダスト」というタイトルのモチーフと・・・

「スクエアのラビリンス」というタイトルのモチーフ。

左のモチーフは、写真じゃ分かりにくいけど、上段と下段のモチーフが青色の毛糸で、真ん中が緑。

昨日の晩御飯は・・・

大根と豚肉の煮物

野菜炒め

餃子の皮でウインナー巻いて揚げたもの

味噌汁

ブロッコリーチーズ焼き

でした~。

のんびり過ごしているピノ。

レモンはまな板の上で仁王立ち

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーラホビーレの刺し子ふきん

2025-02-19 20:27:34 | 手作り

ホビーラホビーレの刺し子ふきんが完成

寄せ模様〈幾何学〉の刺し子で、いろんな模様があって、刺し方もいろいろで楽しかった

昨日の晩御飯は・・・

手羽中とさつまいもの甘辛炒め

青梗菜とベビーホタテ炒め

牡蠣の炊き込みご飯

鶏団子鍋

切り干し大根の煮物

でした~。

洗濯物を取り込もうとしたら、家の塀のところに、こんな鳥がずっと止まってた。

スズメみたいなフォルムだけど、尾羽が赤く、羽のところに白い模様があるので、違う種類?

グーグルレンズで画像検索したら、ジョウビタキ(メス)っぽい。

我が家の家の前、田んぼだから食料があってやってくるんだろうけど、もうすぐ宅地になるので、鳥たちはどうなるのかな

我が家が建ってる場所も、もともとは田んぼだったので、とやかくは言えないけど、最近、周りにマンションやお店が続々と建っているので、自然が少なくなってきて悲しい

お外の鳥たちは大変だけど、ピノとレモンは外敵の心配もないし平和に暮らしてる

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする