レモン(写真右)、2日前に水浴びしたばかりだけど、今朝も水浴びしてた。
水浴び後のレモンが好きなピノ、今日もまとわりついてた
昨日の晩御飯は・・・
残り物
ハッシュドかぼちゃ
ほっけの干物
からあげ&ごぼうのからあげ
豚しゃぶ鍋
かぼちゃサラダ
デザートにスイカシャーベット&ヨーグルトきなこアイス
でした~
レモン(写真右)、2日前に水浴びしたばかりだけど、今朝も水浴びしてた。
水浴び後のレモンが好きなピノ、今日もまとわりついてた
昨日の晩御飯は・・・
残り物
ハッシュドかぼちゃ
ほっけの干物
からあげ&ごぼうのからあげ
豚しゃぶ鍋
かぼちゃサラダ
デザートにスイカシャーベット&ヨーグルトきなこアイス
でした~
ケージの扉の上に置いている棒の上に並んでいるピノとレモン。
ピノはカメラ目線で、レモンはピノを見つめている
レモン、少し太ってしまったのでダイエットしなくちゃ
甘えん坊のピノは、カキカキを要求
昨日は、旦那は大阪出張に行って、大阪で晩御飯を食べて帰るから晩御飯なし。
長女も中学校時代の友達二人と映画を観に行って(鬼滅観るのかと思ったら、友達二人とも、Snow Manが好きなので、Snow Manの人が出てるホラー映画を観に行ってた)
長女も友達と晩御飯を一緒に食べるということで、昨日は次女の晩御飯だけを準備。
次女はお肉が好きなので、肉メイン。冷凍食品も使ったり手抜き
今日はピノの4歳の誕生日
やんちゃな性格で、永遠の少年って感じのピノだけどもう4歳だなんて
このおうちに、以前から住んでた?ってくらい、お迎え初日から我が家でくつろいでたピノ。
運動神経抜群、コミュ力も高く甘えん坊。
水浴びが嫌いなピノだけど、今朝、水浴びするのかと思ったら結局水を飲んだだけだった
気が強いピノだけど、レモンがおっとりした性格なのでうまくいってる。
これからもレモンと一緒に楽しく暮らしていこうね
今日の長女と次女のお弁当。
オムライス
エビフライ
ナスとピーマンの味噌炒め
豆苗とベーコン炒め
ミニトマト
ちくわとピーマンのきんぴら
次女は期末テスト最終日で給食はないけど、午後から部活があるのでお弁当
長女は今日、明日と文化祭。
明日は一般公開してるので私も文化祭に行ってみようかな
昨日の晩御飯は・・・
ミンチカツ
豚肉とナスとピーマンの味噌炒め
もち麦入りご飯
味噌汁
厚揚げとしいたけの梅炒め
でした~。
今日はレモンの誕生日5歳になった
人間だと44歳くらいみたい。私より年上になってしまった。
こんなにかわいくて性格がいいのに、ペットショップで売れ残っていたレモン。
我が家に来てからも数か月は心を開いてくれなかったけど、今では家族みんなのことが大好きなレモン
これからも元気で過ごしてね
誕生日プレゼントは粟ボールと塩土。
塩土はセキセイインコには不要論もあるみたいだけど、レモンは食べるというよりかじって遊んでる。
粟ボールは、さっそく喜んで食べてた。ピノは粟ボールには見向きもしなかった
これからもピノと仲良く2羽ともずっと一緒にいてほしいな
昨日の晩御飯は・・・
豆腐サラダ
たこときゅうりの酢の物
カレー
肉団子
でした~。
フェリシモのカタログに載っていて、ずっと気になっていたインコのほうずいを注文してみた
中身はこんな感じ
いろんなインコの絵がプリントされていてかわいい
「ほうずい」ってマシュマロの和菓子バージョンのことみたいで、マシュマロより少し固めだった。
ツーショット写真を撮りたかったけど、少し距離のあるピノとレモン。
おしゃべり中のレモン
昨日は、子供たちと旦那は旦那の実家の愛知に泊まりに行ったので、私一人だけの晩御飯。
私はピノとレモンがいるので、家でお留守番。
鳥って体内に食べ物を貯めることができないし、飼い主がいなくなって不安になって毛引きするインコもいるみたいなので心配で
写真が暗くなってしまったけど、えいひれ、残り物のたけのこの煮物、盛岡冷麵の晩酌セットの晩御飯でした~