goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

旦那の朝帰り

2015-12-19 20:51:51 | 幼稚園の生活


木曜日の旦那の晩御飯。

小松菜の煮びたし

前日の残りの大根とがんもの煮物

オープンオムレツ

かぶとベーコンのスープ

生姜焼き

でした~。

昨日、金曜日は旦那は会社の取引先の人と飲み会だったので、晩御飯は私と子供たちだけですませたよ。


今朝、7時くらいに子供たちと一緒に目が覚めたんだけど、寝室に旦那の姿はなかったので、

酔いつぶれて1階のリビングのこたつで寝てるのかな~?って思いつつ、30分ほど子供たちと布団の中でおしゃべり

そしたら急に「ガチャッ」って寝室のドアが開いて、そこには立ちつくした旦那の姿が。

「ごめん。私たちがしゃべってる声が下まで聞こえてた?起きてしまった?」って聞いたら

「・・・」なぜか無言の旦那。

「こたつで寝てたんでしょ?」

「・・・」

「もしかして今帰ってきたの?」

「そう・・・」

「朝まで飲んでたの?」

「・・・。」

そのあと聞き出したのは、どうやら帰りの電車の途中で気分が悪くなって途中下車し、そこの駅で酔いつぶれてたら終電を逃してしまい、

その駅は最寄駅まであと1駅のところだったから、「1駅くらいなら歩いて帰れるかな?」って思い、歩いてたけど、いつまで歩いても目的地に着かなくて

どうやら逆方向を歩いてたみたいで、違う方向に3駅ほど歩いてたみたい

「やばい!」って思って、また逆方向に2駅戻ったけど、とうとう力尽きて、始発も動き出してたから電車に乗って帰って来たんだって

「ずっと歩き続けてて疲れた・・・」って言ってたよ。そりゃあ疲れるでしょ。終電逃したんなら、タクシーで帰ってくればいいのに、なんで歩いて帰ろうって思ったんだろう

私鉄の1駅ならまだしも、JRの1駅はけっこう距離あるよ?しかも方向音痴なのに、無事に家まで帰れるって思ってたのかな?

今日の旦那は使い物にならず、大掃除や年賀状を一緒にしようって思ってたのに、私一人じゃほとんど進まず

いつも飲み会のたびに財布を失くしたりするので、今回はカードも保険証も家に置いて行かせたんだけど、今回はカバンを電車の中に忘れたって

財布や携帯は上着のポケットに入れてたから無事だったけど、カバンの中にはお弁当と水筒、作業着が入ってたみたい。

JRに落とし物が届いてないか電話したけど、実はカバンを電車内に置き忘れるの2回目

1回目は3か月前のことで姫路駅までわざわざ取りに行ったよ。

はーっもうため息しか出ないわー。数週間前に酔いつぶれて財布をなくしたばかりなのに、全く反省してないなんで毎回毎回こんなに酒癖が悪いんだろう。

そういや、途中下車した駅で、おじさんが介抱してくれたかも・・・?って言ってた(酔っぱらってたから記憶は確かじゃないらしい)

こんな酔っ払い相手に優しく介抱してくれて、どなたか分からないけどありがとうございます

仕事の付き合いもあるから、飲み会は行った方がいいんだろうけど、こんな状態が続いてるから飲み会禁止にしようかな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする