goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

しろくまサンタ&ふろしきのお弁当

2015-12-17 20:45:45 | 幼稚園の生活


今日は2学期最後の幼稚園のお弁当の日だった

2学期最後なので、いつもより気合いが入ったお弁当にしよーって思ってたんだけど、

5時55分にかけてた目覚ましをいつの間にか止めてたみたいで、気付いたら6時20分

今日に限って寝過ごすなんて・・・

そんな今日のお弁当は、すみっコぐらしの しろくまをサンタさんにして、ふろしきも作ったよ。しろくまサンタがふろしきの中にプレゼントを入れているという設定

長女のクラスでは、担任の先生と2学期のお弁当の数を数えたらしく、47回(だったかな?)お弁当の日があったんだって。

私、2学期だけで47回もお弁当を作ったんだなー。

3学期は短いし、お弁当の日は25回くらいかな?長女が私のお弁当を食べるのも、あと少しなんだなーってしみじみ思ったよ





話はガラッと変わって、次女はどうやらイケメンが好きみたい。

クラスの男の子もかっこいい子が好きだよ。(長女はイケメンの定義がよく分かってないのか、イケメンよりもおもしろい子が好きみたい)

すれ違った男の人がかっこよかったり、宅配のお兄さんがかっこよかったら、

「ママ、あの人、かっこいい」って次女がよく言ってる。

今日は、工事現場で働いているお兄さんを見て

「あのお兄さん、かっこいい~」って言ってたので、長女が

「じゃあ、大きくなったら、あのお兄さんと結婚すれば?」って言ったら、

「でもその時には、あの人、おじいちゃんになってるから やめとく。」だって

まだおじいちゃんにはなってないと思うけど、おじさんぐらいにはなってるかな

意外にも現実的な一面が次女にもあるんだなーっておもしろかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする