goo blog サービス終了のお知らせ 

今週も行ってきました香港ディズニーランド〜後半丸い街灯が好きシリーズ2020

2020年06月28日 | HKDL
2020年6月27日土曜日
再開して二度目の香港ディズニーランド訪問

乗合バスじゃなくてオムニバスでしたね…笑


昨日は夕方からのパレードを見て
日没まで滞在しようと思ったので
仕事の後、1度家に帰り
ちょっと休んでから再出発

夏の雲 毎日暑いです。


船に乗り込んだ時点で
雨雲が近付いているのが見えました。


出航して間もなく、大雨が降り出しました。
局地的な雨で、遠くの空は晴れています。


吹きさらしの船なので
服も鞄もびしょ濡れになるほどの雨でしたが
乗っている時でよかった!

降っていたのは10分程度で
降りる時には止んでいました。
ラッキー🍀

乗り継ぎの待ち時間があったので
今回は1時間半以上かかって到着しました💦

暑いので、ショップの中を通って移動
写真を撮りながらパレードを待ちました。


二度目訪問の1番の目的が始まりました!


プーさんたち


プリンセスたち


ダッフィーフレンズたち


ディズニーキャラたち(?)

写真は後ろ向きのばかりだけど
動画をフルで撮れたのでよかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
↓Twitterのリンク



2番目の目的はここ
ミスティックポイントの


エクスプローラーズクラブレストランで夕食
先週の土曜日はお休みしていたんです。

テラス席で食べたかったけど
外は閉鎖中でした。残念!


カレーを食べると元気になれる説で
ベジタリアンカレーセットにしました(^-^)
飲み物はスプライト

昨日も
「1つ買ったら1つおまけ」と言われたので
期間を聞いたら7月31日までとのこと

香港人はひとりで遊園地に来る人
殆どいないもんねぇ…
隣のカップルも「えーオトクー!」
って言っていました。確かに笑

1セットだと年パスで10%off

6時頃、香港の夕食には早い時間だったので
席のエリア制限はあったけど
空いていてよかったです。

広くて居心地いけど照明が暗い

豆カレーとジャガイモカレー


チーズが入ったほうれん草のカレー


パリパリのせんべいみたいなのと
チャパティと辛めのパサパサご飯

どれも癖のある味だけど美味しいです。
豆カレーが1番好き
ほうれん草カレーに入っていたチーズ
羊乳のチーズかな
好きな味です。

ゆっくり食べて満足満足〜


住んでいる島の自然の写真を撮るのも好きだけど
ディズニーランドは色んな花がたくさんあるので
それを撮るのが楽しいんです。
見たことない花も多いです。

黄色い花と薄いクリーム色の葉っぱ?みたいのが
くっついて咲いている可愛い花




赤茶の狗尾草


ジェットコースターをバックに
手前の花をボカして

東京ディズニーランドとディズニーシーにも
何度かひとりで行きました。
ランドの桜やシーの花壇も綺麗だったな〜
また行けるといいなと思います❀.(*´▽`*)❀.

夕暮れのジェットコースターのレール


夕暮れ時のカンテラ


間歇泉の噴き出し

夕暮れ時、物悲しい気持ちになるのは何故なんだろう…

おもちゃたちもおもちゃ箱に帰る時間ですよ〜


画像だと明るく見えるけど
もう夜です。


人数制限していても
まぁまぁの人出
経済的には大事なこと

香港ディズニーランドは毎年赤字で
存続危機とか言われていた時期もあるので
混むのは嫌だけど
ちゃんと黒字で維持出来るくらいは
繁盛して欲しいと思います。

夢の国だけどね!アハ!


さあ、ここから
丸い街灯が好きシリーズ2020
(ただ私が好きな丸い街灯の写真を
並べているだけです)








上に小さく三日月が見えました。



何度見ても好きだわこの街灯たち(^o^)o

さてさて帰りましょう。


先週のマリーちゃんとシェリーメイに続き
昨日はステラルーを連れて帰りました。

うさぎって可愛いですよね〜🐰

地下鉄までの道
遊び疲れた女の子が「おじいちゃん、抱っこ」してもらっていました。

人工的な遊園地だけど
楽しい時間を過ごせたら
どこでもいいんだと思います。

年パス持っていても
暑い時期はあまり来ていなかった香港ディズニーランド
来週はどうしようかな?

ミッキーばいばい!

再開した香港ディズニーランドに行ってきました!

2020年06月21日 | HKDL
2020年6月18日に再開した香港ディズニーランド

本日行ってきました!


ネット予約必須
7日前(年パスは8日前)から予約受付
年パスは複数日の予約は出来ません。
次の予約は、入園した次の日から可能です。

MTRを降りると、パーテーションで仕切られた歩道を通り
サーモグラフィーで体温チェック

その後、いつも通りの手荷物チェックがあり
入場ゲートへ

久しぶり〜
今年初ディズニ〜


入場時も白線で社交的距離を取って


園内には所々にこの
注意点の看板がありました。


今日はとてもよい天気でした!


ディズニーリゾートラインは10分間隔の運転で
サニーベイからは結構混んでいたのですが
園内に入るとそうでもない感じ




お城の改装、終わってるかと思ったのですが
まだでした…


レストランは半分くらい閉まっていて
今日のお昼はここにしました。


ハンバーガーやフライドチキンのお店です。
私はよく来ます。


チーズバーガーセット


何と今日は
1つ買うと1つおまけの日!
(知らなかったー)
でもひとりで行ったので、いくらお得でも2セットはいらない…
1セットでいいですと言ったら
年パスで10%引きになりました。


バンズが今までと違う気がするー
皮が厚いしっかり大きいバンズだー


ポテトは何故か
窓付きで、口がワイヤーでしっかり塞げる紙袋に入っていました。
シャカシャカポテトなの?と思ったけど
普通のポテトでした。笑


玉ねぎ炒めたのがいっぱい入っていて
ちょっとスモークっぽい味もして
バンズもしっかりしてて
普通に美味しいハンバーガーでした。d('∀'*)


エアコン効いている室内は空きがなく
外の席で食べました。

時間的に無理かと思っていたけど
ここでランチ出来てよかったです(^-^)V

ディズニー再開ランチ後は
園内を散策
今日はアトラクション乗らないつもりで行きました。

ここのポップコーンはお休み


グリズリーガルチのジェットコースター
休みかと思ったら動いていました。


ミスティックポイントのレストランがお休みで、残念でした。
1番お気に入りのお店です。


トイストーリーランドのスリンキードッグ
これ、見るの好きなんです。


おもちゃの国
このごちゃごちゃわちゃわちゃした感じがいいですよねぇ(^-^)


フェアリーガーデン?だっけ?


中に入ったら誰もいなくて
間違って入ってしまったかと思ったくらい


暑い時期は人気ないのかも


通常時はここで
ティンカーベルと写真が撮れるんですよ。


ダンボのライドのところを通りかかったら
ミッキーがいてびっくりしました。


あれ? と思って見ると
前のダンボにミニーが乗っていました!


離れてミッキーも乗り込み
ゲストと一緒にダンボで空を飛ぶふたり




グリーティングが中止だから
代わりにこうして出てきていたのかな?

偶然見られてラッキー🍀でした!

ディズニーランドは好きだけど
キャラクターに興味なかったのに
最近ちょっと嗜好が変わって来ました。
還暦で子供に還るそうだけど
それが近付いて来ているからでしょうか…(^_^;)

コーヒーカップ
乗るのは苦手だけど、見るのは好きです。


乗合バスも運行していました。


で、パレードはないと思っていたのですが
一昨年春のパレード使われていた
フラワートレインに乗った
キャラ達のパレードがありました〜






これが見られてとてもよかったです!
フラワートレイン、大好きだったんです( 。ᵕ ᵕ。 )
これを見にまたこよう!と思いました。


今日は小さいぬいぐるみを買おうと思っていて
本当はシェリーメイのストラップが欲しかったのですが
なかったーーー💦

で、探している時に
どーしても欲しくなったマリーちゃん
毛がふわふわで可愛い…


シェリーメイは雨の日スタイルのを

何か、こういうの、買いたい気分だったんですよねぇ…

さっそくマリーちゃんでぬい撮り
で分かった。
白いぬいぐるみは白飛びするんだ……orz

でもとっても可愛いので
今後はリュックに付けて連れて来ます。

あちこちウロウロしてたら
人が密になっていたので
何事かと思ったら


お掃除道具音楽隊の人たちがいました。

本当に、熱中症になりそうなほど暑いのに
大人も子供も
みんなマスクしてます。

日本人によくいる、鼻出しマスクの人もいません。

こういうところ
本当にすごいと思う香港人…

香港ディズニーランド
再開おめでとう!

久々の丸い街灯
やっぱり好き

暗くなるまでいたかったけど
暑くて、6時前に帰途に

また来るね〜


予約は必要だけど
行こうと思えばまたいつでも行けるようになったから
無理しないで帰りましょう。


今年初ディズニー
楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

香港ディズニーランドのお勧めドリンク〜夏にぴったりなこれ♪

2019年05月17日 | HKDL
香港ディズニーランドのドリンクで
スイカジュースの次に気に入った
ドリンクがあります。

販売しているのは
トイストーリーマニアのお店


チュロスも販売しています。


食品サンプルが雑過ぎる…笑
パイナップルシャーベット


4月はマンゴー味でした。


11時過ぎだったと思うのですが
まだソフトクリームが出来ていないから
なしでいい?と聞かれました。

ソフトクリームあり 45ドル
ソフトクリームなし 38ドル

ありのほうが絶対お得
香港ディズニーランドのソフトクリームって
35ドルとか40ドルとかじゃなかったっけ?

でも、美味しいのはソフトクリームじゃないので
ないならなくておっけーです。

38ドルは約530円

上に緑のゼリーっぽいのがのっています。
食感はナタデココみたい。
このゼリーも美味しいです。


かき混ぜてポテトヘッドに
飲ませてみた(^_^)

夏にぴったりなシャーベット
マンゴー味もパイナップル味も
どっちも美味しいですよ〜♪

暑い季節に訪れたら
アイスクリームよりお勧めです(^o^)o






よく晴れた日曜日の遠出〜インスピレーションレイク

2019年05月13日 | HKDL
昨日は久しぶりに晴天で
風もあって気持ちのよい天気だったの
ちょっと遠出しました。

行先はここ

どこだか分かりますか?
インスピレーションレイク
すっかり忘れていたこの名前

迪欣湖、香港ディズニーリゾート内にある
人工湖です。

数年ぶりで行きました。

湖の周りを一周しました。


適度に木陰もあり、散歩に最適です。


立派な竹林も数カ所あり


ムーミンのスナフキン
こういうところでギター弾いていませんでしたっけ?


結婚式用の写真撮影スポットでもあります。


湖に注ぐ滝と川もあり


シェードを広げてピクニックしている人がたくさんいました。


ランドは日本のより狭いけど
リゾートとしての敷地面積は
日本より広かったはず…


ボートにも乗れます。


時間があったら、足を伸ばしてみるのも
いいと思います(^_^)
















今年初の香港ディズニーランド〜ミスティックポイントでランチ

2019年03月31日 | HKDL
昨日仕事の後
今年初の香港ディズニーランドに行ってきました!

天気は雨が心配になる曇り空でしたが
まずはお昼ご飯
インドネシアのチャーハンセット


お気に入りのエクスプローラーズクラブレストラン
ミスティックポイントにあります。


ここでは日本やアジアの料理を提供しています。
座席数が多く、ゆっくり出来るので好きなんです。


公式サイトに載っていたメニュー
この1番上のセットで、飲み物はスプライトにしました。

年パスで25%off中だったので
155ドルが116ドル(約1,640円)でした。

見本と変わらないくらいボリュームがあります。


ゆで卵とかエビとかチキンとか
ピーナッツソースのサテーも


チャーハンタワーと、隣はえびせんべい


チャーハンは鶏肉や小エビが入っていて
パラッパラのタイプで美味しかったです。


いつも外の席に座っている人は少ないのですが
昨日は外もほぼ埋まっていました。
お隣の席のご家族が帰った後に1枚パシャリ


ご飯も美味しく、ゆっくり出来てよかったです(*^^*)