近鉄佐田駅前写真館

近鉄大阪線榊原温泉口を拠点とした鉄道写真のレポートです

22000塗装変更車との併結

2016年01月28日 | Weblog
趣味の模型製作、現在は22000系塗装変更車各車を作っています。意外と大変な窓の割り付け変更、全4両とも座席が減っている関係で窓埋めをしました。あと塗装ですが写真のようにオレンジが併結で見ると大きく変化しており調色レシピを残さないと、この次に作る12600系と30000系と合わなくなりそうで怖いです。大阪線東青山-榊原温泉口

木の架線柱

2016年01月24日 | Weblog
残り少なくなってきた木の架線柱。そういえば自宅前の電柱も先日2度目のコンクリート製に更新されました。思い起こすとその電柱も35年ほど前に木の電柱からコンクリート製に交換されたことを思い出します。木の電柱はコルタールをたっぷり塗った匂いがして、陽にあたったときは触ると暖かい電柱・・・。さて再来週から春節休暇で帰国します。昭和の思い出を探しに沿線撮影とでも行こうかと思います。伊賀鉄道上野市-広小路間

雪の峠

2016年01月14日 | Weblog
来週は中国でも雪が降りそうですが、日本では如何でしょうか?春節の休みまで、あと3週間。為替が悪くなっているので模型の爆買いはやめておこう・・・大阪線東青山-榊原温泉口