日曜日
いつもは、詩音と彼にはお留守番してもらい、
私だけで参加するお料理教室。
今日は、私と彼と詩音の三人そろって
鎌倉のお料理教室
へ行ってまいりました。
詩音ちゃん、お利口さんにできるかしら・・・・
と
ちょっとどきどき・・・・
さて、今日の教室のテーマは・・・・
「チャイニーズ・ベジタリアン」
おかゆに合わせて、以下のチャイニーズのベジタリアンおかずを作りました!
☆チャイニーズ漬物
☆チャイニーズおから炒め
☆なすとトマトの炒め物
☆ベジタリアンホイコーロー
☆こんにゃくとカシューナッツの炒め物
☆イカきゅうり
先生いはく、
「チャイニーズのおかずはおいしいけれど、
どうしても、いっぱい油を使いますよね。
ダイエットの為に、
せめて、今まで、お肉やお魚を使っていた部分を
いろいろな別の食材を使って作って、カロリーを減らしましょう。
これが、思わぬおいしさです。
そんな野菜をおいしく食べるおかずをいろいろ作って、
おかゆと一緒に食べてみましょう。」
がんばりまーす♪

女性に混じって彼も腕をふるいましたー!
中華炒めは男性の出番!!

途中、おなかがすいてしまった詩音に
先生が逗子の「ビーチマフィン」で購入された
全粒粉のマフィンをくださいました。
まるまるひとつ食べてご満悦
さて、出来上がり~
いただきます☆







どのおかずもごはんやおかゆにぴーったりの味付け!
自宅でも普通に作れるものばかりなので、
我が家の食卓のレパートリーに仲間入りできそうです!
帰宅後、
「しおん、また、おりょうりきょーしついきたい!」
とのこと
ここの教室は「kids class」といって
小学生から参加できるクラスもあり、
詩音が小学生になったら、ぜひ通わせてあげたい
と
前々から思っていました。
本人もこの雰囲気が気に入ったようで何よりです!
また三人で参加できたらなーと思います。

いつもは、詩音と彼にはお留守番してもらい、
私だけで参加するお料理教室。
今日は、私と彼と詩音の三人そろって
鎌倉のお料理教室

詩音ちゃん、お利口さんにできるかしら・・・・

ちょっとどきどき・・・・
さて、今日の教室のテーマは・・・・
「チャイニーズ・ベジタリアン」
おかゆに合わせて、以下のチャイニーズのベジタリアンおかずを作りました!
☆チャイニーズ漬物
☆チャイニーズおから炒め
☆なすとトマトの炒め物
☆ベジタリアンホイコーロー
☆こんにゃくとカシューナッツの炒め物
☆イカきゅうり
先生いはく、
「チャイニーズのおかずはおいしいけれど、
どうしても、いっぱい油を使いますよね。
ダイエットの為に、
せめて、今まで、お肉やお魚を使っていた部分を
いろいろな別の食材を使って作って、カロリーを減らしましょう。
これが、思わぬおいしさです。
そんな野菜をおいしく食べるおかずをいろいろ作って、
おかゆと一緒に食べてみましょう。」


女性に混じって彼も腕をふるいましたー!
中華炒めは男性の出番!!

途中、おなかがすいてしまった詩音に
先生が逗子の「ビーチマフィン」で購入された
全粒粉のマフィンをくださいました。
まるまるひとつ食べてご満悦

さて、出来上がり~

いただきます☆







どのおかずもごはんやおかゆにぴーったりの味付け!
自宅でも普通に作れるものばかりなので、
我が家の食卓のレパートリーに仲間入りできそうです!
帰宅後、
「しおん、また、おりょうりきょーしついきたい!」
とのこと

ここの教室は「kids class」といって
小学生から参加できるクラスもあり、
詩音が小学生になったら、ぜひ通わせてあげたい

前々から思っていました。
本人もこの雰囲気が気に入ったようで何よりです!
また三人で参加できたらなーと思います。