goo blog サービス終了のお知らせ 

POEM FLOWER

☆愛娘詩音と花音とsacoママの成長☆

セルフメンテナンス

2009-07-07 | beauty
キッザニア最終回は、ちょっとお休みして、
今日は、こちらをご紹介したいと思います♪



親友りりちんが勤めているMNC NewYork がこの度発売した美容液
「シンプリス」です♪

MNC NewYork の代表で美容家の山本未奈子さんが
美肌について研究に研究を重ね、こだわりぬいて開発した
美容液シンプリス!
なんと、うれしいことに、お手入れはこの美容液2本で完了。
化粧水もクリームもいらないのです。
ちびが2人いる私にとってこのお手軽なお手入れはありがたいかぎり。

届くのをずーっと楽しみにしていて、
先日、ついに手元に届き、早速使用!

使ってみると
「なに!?このいい香り~」
まるでアロマクリームを塗っているかのように癒される香り。
もうこれでノックアウトです!
美容液がしっかり浸透していく感じがあるのに
なおかつ、べたつかない使用感もGOOD☆
期待を裏切らない、まさに予想以上の美容液でした!
未奈子さんを信じて、美肌目指すぞ。
紹介してくれたりりちん、どうもありがとね♪

興味のある方は是非!お試しくださいね♪
http://ameblo.jp/beautytips/
未奈子さんの美肌に関する知識がつまったブログ
http://www.mncny.jp/
MNC New York のHP(シンプリスはここで購入できます☆)



そして日曜日は、ネイルとまつげエクステへ。

子供がいるとなかなか自分へのお手入れはできないけど、
たまーにメンテナンスしてあげるのも大切だ。
(子守しててくれた彼にも感謝しないとね・・・・)

夏も間近だし、おなか周りもなんとかしなきゃ(汗)
とほほほ。





骨盤矯正

2008-12-09 | beauty
花音ちゃんも来週には3ヶ月♪
順調にすくすくぷくぷく育っております。

さてさて、私はというと、
完全母乳で育てているからか、
おなかがすいてすいてたまらない~
あきらかに出産前より沢山食べてしまって
なかなか産前の体重に戻りません
そろそろ、食事も気をつけなきゃいけないかなぁ?なんて思っています。

産後は、出産で骨盤がゆるみ、産後半年かけて
元に戻るらしいのです。
というわけで、産後の骨盤矯正にいってまいりました。

http://mahalo-body.com/index9.html

花音を実家の母に預けていこうと思ったのですが、
母も興味があるとのことだったので、
母に付き添ってもらい、花音を連れていきました。
おでかけはいつもパパの運転の車だったので、
花音ちゃん、初めての公共交通機関(バス&電車)デビューです
(もちろん、お利口ちゃんの花音はぐずったりせず、
なんなく公共交通機関の移動はクリア~

先生から身体の仕組みやら骨盤のことやら
お話をうかがって、正しい骨盤の位置というのがどれだけ大切なのかということを
理解しました
「ずいぶんバランス悪いね~。」と言われた私の身体は
しかるべき筋肉を使っていないらしく、
骨も凝りかたまっているらしい・・・・(涙)
悩んでいる慢性の便秘も肩こりも、先日の頭痛なども
骨盤のゆがみが原因のようです。
施術中は、痛い~と声を出しそうになるときもあったけど、
身体が伸びてとってもすっきり。
終わったあとは、下半身が軽くなって、履いていたデニムが心なしかゆるくなりました!
5回コースということなので、
通うことに決めました。
春までに頑張って体型を戻すぞー!(宣言・笑)

花音ちゃんは私のお隣のベッドでにこにこ。
母と一緒におとなしく待っていてくれました!

 

ありがとね♪花音ちゃん!

ちょきちょき

2008-11-08 | beauty
土曜日、彼に詩音と花音のお守りをお願いして
3ヶ月ぶりに美容院へ行ってきました。

今通っている美容院は、
家族みーんな(彼も詩音も)でお世話になっていて、
私が伺うと
「赤ちゃんお生まれになったんですか???」
「女の子だったんですね~♪おめでとうございます!!!」
「詩音ちゃんと赤ちゃんはパパがみてくれているんですか???」
などなど色々と声をかけてくださって、
なんだか安心しました
久しぶりの美容院、
たっぷり3時間半、トリートメントとマッサージまでしっかりしてもらって
リフレッシュできました。

花音は、彼に初めて哺乳瓶でミルクを飲ませてもらい、
あとはすやすや
私が帰宅したときには詩音もすやすや
パパ~ありがとね

(昨夜の献立)

 
 
豚肉ときのこのカレー照り炒め
ミズナと柿とトマトのサラダ
ふっくらえぼ鯛の干物
ジャガイモとクスクスのスープ
八穀米

豚肉の炒め物は、冷蔵庫に残っていた余り肉と野菜を使って。
隠し味はオイスターソース!
えぼ鯛の干物は、詩音も美味しい~☆とたーくさん食べてくれました。
我が家の魚焼きグリルは、水不要の両面焼き、しかもタイマー付きでかなりの優れ物。
干物は焼くだけで立派な一品になるので大助かりっ(笑)
クスクスのスープは詩音に「いいにおいがするー」と言ってもらえました

(今夜の献立)

  

アボカドとトマトとミカンのサラダ
つみれ鍋
もずくの酢の物
まぐろのフリット

寒くなったし、休日で家族揃って食事ができるので
今夜はお鍋。
お鍋はお野菜がたっぷりいただけて身体も温まるので大好き!
家族みんなでひとつのお鍋を囲むのもあったかいし!
今夜は春菊をたっぷり。
お鍋がちょっとボリュームに欠けたため、
急遽、まぐろのフリットを追加(汗)
ビールがすすむお味でした~

さーて、冷蔵庫の中がさびしくなってきた(笑)
明日は何を作ろうかなぁ。


お手入れ?ご褒美?

2008-04-23 | beauty
週末,ブライダルエステの体験にいってきました。
妊婦だからエステは無理だわーと思っていたのだけど,
「体験エステはフェイシャルだけですし、妊婦さんでも全く心配ありません」とのこと。
というわけで、家族三人,車で青山へ繰り出し
私はサロンへ、彼と詩音は青山散歩へ。

たっぷり2時間至福の時間。
もともと肩凝りがひどいので、肩甲骨あたりのマッサージや
デコルテ部分のマッサージは本当に気持ちよくうっとり。
終わったら、顔が小さくひきしまった感じがして、
首周りもすっきり。(気がしただけ!?)
普段、家事・育児・仕事で24時間あっという間に過ぎてしまう私の一日
念入りに自分のお手入れをする時間なんてありません・・・・。
とはいえ、そうも言っていられない歳になりつつあるし、
妊婦だから、無理にダイエットすることもできないし・・・・
でも、せっかくの結婚式!
花嫁たるものやっぱり綺麗でいたいではありませんか。
ということで、当日まであと1ヶ月半の間、定期的に通うことに決めました☆
ま、費用対効果はさておき、自分へのご褒美ということで

そしてこちらは今月のネイル

いつものサロンではなく、今回は、同僚の妹さんおススメの新しいサロンへいってきました!
4月末にお友達の結婚式があるので、ラメだけではなく
ラインストーンもいれて華やかにしてもらいました
手元が綺麗だと、本当に幸せな気持ちになります

あー自分へのご褒美。
って、私ご褒美もらえる立場なのでしょうか!?

手のお手入れ

2008-01-27 | beauty
乾燥の怖い季節。
ただでさえ、私の爪は薄くてはがれやすく、
マニキュアを塗らないと、すぐに二枚爪になってしまうやっかいもの。
でも、自分でマニキュアを塗ると乾くまで家事ができないし・・・・・

というわけで、最近は、ネイルサロンでカルジェルをしてもらうことにしました。
カルジェルは、爪が強化されて爪がはがれにくくなる上、
がんがん家事をしても大丈夫、それに大体1ヶ月くらいはもってくれる
すぐれもの!


今回はシルバーラメのフレンチにしてもらいました。
これで一ヶ月はストレスなし!
手元は、常に自分の視界に入るので、きれいになっていると気持ちがいいです!



ハンドクリームで手の乾燥を防ぐことも忘れずに!

手を見れば年齢がわかると言われるのでこまめにケアをしないと
いけませんね!(笑)