チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

伽草子(おとぎぞうし) 吉田拓郎

2023-09-30 21:36:07 | 音楽

夕べは「中秋の名月」

その前夜はクッキリ満月だった  

それが 昨日は夕方頃から空はどんよりした雲が

雨も少しぱらついた 

あ~あ 昨日だったら良かったのにな

諦めながらも 何回も窓から夜空を見上げた

そしたら 8時30分近く 雲の切れ間からまん丸お月様登場

急いで寝ている主人に報告

東京にいる娘の所にもLINEした 

LINE電話の画面越しに向こうのお月様と孫の「見たよ~」

埼玉の知人にもLINEした

「こちらでも見えてます 自然の美ですね」と返信有り

私が見ているお月様を離れている人も見上げていると思うと

何だか嬉しく

お月様がまん丸で輝いていると

なんでこんなに嬉しいのだろうと思った

ところで、、、

NHKの朝ドラ「らんまん」が終わってしまった

久し振りに朝ドラを見た

実在した人物で 植物に興味を持ち生涯を掛け

地道な努力

そして お互いを大切に思い支え合った夫婦愛

その静かな感動の余韻が未だ残っている

足元や山の中などに静かに存在する植物

名も無き植物にも名前を付けてくれた槙野博士

つい本当の名前「富太郎」を忘れてしまい

ドラマの役名「万太郎」の方が記憶に残ってしまっているかも

そういえば、、、

登場人物は皆 本当の名前の役名では無かったが

妻役「寿恵子」だけは本当の名前

「スエコザサ」と命名した笹が有る為だったんだろうな

そうそう 私にとって 竹雄と綾が結ばれたのが 

とても嬉しかったなぁ

万太郎と竹雄のコンビも良かったな🤗

🎶 音量に気を付けて聞いてね

伽草子(おとぎぞうし) 吉田拓郎


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まとわり付くスズメバチ | トップ | オクラとパプリカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事