こんにちは~
一週間の始まりなのに、朝から生憎の雨
昨日から、梅雨らしい日が続いている大阪です(ジメジメムンムン
)
では、まだまだ続く
旅行記の続きでございます
(もう、うんざり
かもしれませんが。。。まだ暫くお付き合い下さいね
)

加賀温泉駅に到着です
ツアーについていた金沢駅までの普通乗車券
でも、普通電車が出た後だったので急遽。。。特急券を買う事に~(追加750円)
(待ち時間が1時間もあった為。特急だったら5分後に来るって駅員さんに教えて頂きました)
待ってる時間が勿体ないですもんね

ほんと、あっという間に『金沢駅』に到着です


まずは、
を済ませ(キレイな
だったので思わず
パシャリ
)
いざ出陣です

金沢駅が京都駅のようになっていてビックリ
北陸新幹線が通るからなんですね



さぁ~金沢観光の始まりで~す

またまた周遊バスで。。。レッツゴー



(1日乗り放題500円)

この日は、台風の影響なのか梅雨なのか
前夜からザーザー降りだったので、お天気が心配され
覚悟はしていたのですが、運が良いのか

歩いてる間は、小雨程度で済みました

は~い
最初の目的地に到着で~す



ひがし茶屋街
(初めての訪問でした~
)

金沢の定番コースです

まだ朝が早かったので、人もまばらですが。。。
この後、バスツアーの団体様御一行が次から次と来られていました

石川県と言えば、金箔が有名で何処へ行っても沢山のお店がありました。
そして、お麩屋さんでお買い上げ~
加賀麩も有名ですもんね
この後も、色んなお店を見て回り

元来たバス停まで戻り、周遊バスで次の目的地へと向かいました



っと、続きはまた後日と言う事で~。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました
ではでは、今週も頑張りましょうね

人気ブログランキングへ
にほんブログ村

一週間の始まりなのに、朝から生憎の雨

昨日から、梅雨らしい日が続いている大阪です(ジメジメムンムン

では、まだまだ続く


(もう、うんざり



加賀温泉駅に到着です

ツアーについていた金沢駅までの普通乗車券

でも、普通電車が出た後だったので急遽。。。特急券を買う事に~(追加750円)
(待ち時間が1時間もあった為。特急だったら5分後に来るって駅員さんに教えて頂きました)
待ってる時間が勿体ないですもんね


ほんと、あっという間に『金沢駅』に到着です



まずは、




いざ出陣です


金沢駅が京都駅のようになっていてビックリ

北陸新幹線が通るからなんですね




さぁ~金沢観光の始まりで~す


またまた周遊バスで。。。レッツゴー




(1日乗り放題500円)

この日は、台風の影響なのか梅雨なのか

前夜からザーザー降りだったので、お天気が心配され
覚悟はしていたのですが、運が良いのか


歩いてる間は、小雨程度で済みました


は~い







(初めての訪問でした~


金沢の定番コースです


まだ朝が早かったので、人もまばらですが。。。
この後、バスツアーの団体様御一行が次から次と来られていました


石川県と言えば、金箔が有名で何処へ行っても沢山のお店がありました。
そして、お麩屋さんでお買い上げ~

加賀麩も有名ですもんね

この後も、色んなお店を見て回り


元来たバス停まで戻り、周遊バスで次の目的地へと向かいました




っと、続きはまた後日と言う事で~。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました

ではでは、今週も頑張りましょうね




その辺りは、通ってた中学校に近く、行動範囲内でした。
一瞬、30年前にタイムスリップしたわ
お天気が良かったら、友禅流しが見られたかもしれないのに、残念ね。
風情のあるお店がたくさんあって
ステキな街並みですね。
続きも楽しみです(*^。^*)
小雨ですんでよかったですね。
さっちんさん…可愛い~
大きなお子さんいる様に見えませんね
お麩美味しいですよね
街並みもステキですけど…
やっぱり…
ダメだ…
花より団子…!!
食べ物についつい…
今日、さっちんさんのはいている靴見つけました~
あ、これだ!ホントヒール低いんだ~
買えませんでしたけどね。
金沢駅が変身しましたね。
ホント、京都駅を思わせますね。
むか~し、小学生だった息子二人と散策した記憶にある街並みです。
女二人旅、憧れちゃいます。
山代温泉の旅館のクオリティ、めっちゃ高いんですけど。
今度、なんて旅館だったか教えてくださいね。
金沢も行ったことあるんだけど…こんなところあったかなぁ…。
女同士だと、心ゆくまで寄り道、買い物ができますよね。
いいないいな!
お友達との二人旅、いいですね~。
日頃お仕事を頑張っているさっちんさんの
ご自身へのご褒美旅ですね♪
素敵なお宿に美味しいお料理
おともだちと写真でお見合いですか?
ん?それともこれがさっちんさん?
へーっ金沢駅の天井すごいですね!
ダイヤモンドトラス構造です。
ああ、新幹線が今から入るのか?
観光客は増えるでしょうね。
>1日乗り放題500円
へーっこんなものがあるんですか。
行くことがあったら利用しよう~っ
>歩いてる間は、小雨程度で済みました
あっ私も男4人で兼六園を歩いたことがあるんですが傘をさしていたのを思い出しました(笑)
>ひがし茶屋街
これ知らないです。
行ってみたくなりました。
ふ~ん、中見が濃いですね~。
感心します。
わぁ~
この周辺が、地元だったのね^^A
えっ?
この川で友禅流しをやっているんですかぁ~
それは、残念です--;
見たかったなぁ~
前夜からの雨で増水してたのですが
地元のカメラマン?記者?さんが
川を撮影してましたが。。。
川の様子をニュースで流すためだったのかしら^^;
金沢は、見どころ満載で
何処へ行こうかと悩みました^^A
ただ雨が降ってなかったら
たぶん、ぶらぶらと歩きながら
行動していたと思うのですがf^^
そうなんです~
旅館で朝のニュース観て
大夫の影響で全国的に大雨だったので
金沢も大雨?と思ったのですが
行く先々で小雨になったので
本当にラッキーでした☆
えっ???
か・かわいいだなんてぇ(驚!!)
口が裂けても言えませぬf^^
でも、ありがとう^^
気だけは若いつもりなもので。笑
よく食べましたよ~^^;
おかげで、しっかり身に付いてしまいました--;
いつも、低いサンダルばかりです^^A
雨が降ったら、足元がべちょべちょになるかな~と思ったのですが
小雨程度で、足先も濡れずに済んだので
すごく有難かったですf^^
婆ちゃんねるさんも、お子さん達と
思い出のある所なんですね^^
今回一緒に行ったお友達とは
今年で4年目です^^
(韓国⇒湯布院⇒沖縄⇒石川)
すでに、来年の行先も決まっておりますf^^
あっ!
旅館は『山代温泉 瑠璃光』って言います!
ネットで調べてみてね^^
とっても良かったですよ~
長々と読んで下さって
ありがとうございます^^
ほんと、食べて飲んでしゃべってと。。。
尽きないですねf^^
元気でいる限り、続けようね~って言っています^^
また一年、これで頑張れますねo^^o
はい^^A
お恥ずかしい限りですが。。。
写真は、全部私ですf^^
乗り放題で500円って
すごい安いでしょ☆
乗って降りて乗ってと。。。
元は十分取りました^^v
雨じゃなかったら、もっともっと
行きたいところがあったのですが
結構あちこち行けたかな^^;