こんばんは~
ふぅぅぅぅぅぅ


今日は、朝から夕方まで孫守りでした
(主人も娘も夕方に帰って来ました
)
そして、晩ご飯とお風呂に入って~つい1時間ほど前に帰って行きました

みんなが帰って来るまで、珍しくお昼寝もせず
ばぁばは
にも行けず
さらにパワフル&ちょっぴりイヤイヤ期に突入の孫ちゃん
ほんと、孫守りは体力勝負ですね


でも「おいで~~~~~~」って言ったら、満面の笑みで胸に飛び込んでくるんですよ
もう、むぎゅ~~~~~~~~
って抱きしめハグハグ
孫って、本当に可愛いですね(孫ばか全開です
)
そんな訳で、今お風呂に入って~ようやく落ち着いたところです
昨夜のうちに(日付が変わりましたが
)大掃除も今週は無理なので~せめても~と言う事で
年賀状をイッキにやってしまいました


一つ一つ、片付けて行かないと

では、ブログの方も~頑張りたいと思います

12月9日(土曜日)
孫ちゃんの初めての生活発表会でした


園生活ぶりが見れて~嬉しかったです







そんな生活発表会が終了し、ひとまず分かれて


私達は帰路へ



朝が早かったので、帰りにコンビニでお弁当を買うことに


久しぶりの「のり弁」美味しかったです







それから、しばらくして~娘母子がやって来ました

晩ご飯は、みんなで「スシロー」へ行くことに
娘が居てくれると、私は遠慮なく飲めます(チューハイ)



孫ちゃんには、うどんやポテトフライ。お寿司は、納豆巻きやオムレツなどをね

ほんと、食べてる時が一番大人しいです

私も、飲んで食べて~



上げ膳据え膳で~至福の時間でした

うふふ
よく食べますね



もちろんデザートも忘れずに



これがめちゃくちゃ美味しかったです
孫ちゃんも沢山食べましたよ
ほんと、楽しい美味しい一日となりました


ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

ふぅぅぅぅぅぅ



今日は、朝から夕方まで孫守りでした


そして、晩ご飯とお風呂に入って~つい1時間ほど前に帰って行きました


みんなが帰って来るまで、珍しくお昼寝もせず



さらにパワフル&ちょっぴりイヤイヤ期に突入の孫ちゃん

ほんと、孫守りは体力勝負ですね



でも「おいで~~~~~~」って言ったら、満面の笑みで胸に飛び込んでくるんですよ

もう、むぎゅ~~~~~~~~


孫って、本当に可愛いですね(孫ばか全開です

そんな訳で、今お風呂に入って~ようやく落ち着いたところです

昨夜のうちに(日付が変わりましたが

年賀状をイッキにやってしまいました



一つ一つ、片付けて行かないと


では、ブログの方も~頑張りたいと思います




孫ちゃんの初めての生活発表会でした



園生活ぶりが見れて~嬉しかったです








そんな生活発表会が終了し、ひとまず分かれて



私達は帰路へ




朝が早かったので、帰りにコンビニでお弁当を買うことに



久しぶりの「のり弁」美味しかったです








それから、しばらくして~娘母子がやって来ました


晩ご飯は、みんなで「スシロー」へ行くことに

娘が居てくれると、私は遠慮なく飲めます(チューハイ)




孫ちゃんには、うどんやポテトフライ。お寿司は、納豆巻きやオムレツなどをね


ほんと、食べてる時が一番大人しいです


私も、飲んで食べて~




上げ膳据え膳で~至福の時間でした


うふふ





もちろんデザートも忘れずに




これがめちゃくちゃ美味しかったです

孫ちゃんも沢山食べましたよ

ほんと、楽しい美味しい一日となりました



ではでは、今日はこの辺で~




可愛いいですね。
しっかりみんなで応援
良い思い出になりますね。
小さい頃の記録的係は
おじいちゃん、おばあちゃんの担当ですね。
一年一年大きくなって
後で振り替えればびっくりです。
これから、益々行事が多くなって
忙しくなりますね。
良い思い出いっぱい作って
あげて下さい。
訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。
応援ぽち
そして年賀状、もう終わって・・
早くて凄いです!(◎_◎;)
お孫ちゃんの生活発表会、可愛い
かったでしょう(๑・̑◡・̑๑)
お孫ちゃんの成長が改めて感じ
られた瞬間かな?
皆んなでお寿司、嬉しいですね
お孫ちゃんの生活発表会
可愛い姿微笑ましいです。
皆さんでお寿司
楽しい時間でしたね(*^▽^*)
生活発表会~
お孫ちゃんの様子が見られて
嬉しかったですね~
皆でお寿司
とっても美味しそうです
デザートは別腹ですね~|
食べたく成りました
初めての生活発表会・・・それはそれは可愛らしかったでしょうね!!
そしてスシローでたくさん食べてくれるなんて羨ましいです。
うちの息子はまだまだ小食で、外食もあまり珍しいものは口にしません、、、これが悩みの種なんです。
生活発表会、我が家は今年幼稚園最後の行事になります。
年長さんは毎年体操でいろんな技を披露するのですが
息子は1番難しいチームに入れられてしまって、まだ技ができず悩んでいます。
なんとかできるようになってくれることを祈るばかりです。
顔が緩みっぱなしですね~
お孫さん、もうこんなに大きくなったのですね~
元気で健やか~何よりです!
いやぁ~ん大きくなりましたね。
ついこの間赤ちゃんだったのに…
みんな一生懸命~園での様子が
わかってさっちんさん&旦那様
お顔ゆるみっぱなしだったんじゃないですか
食べてる時が一番大人しい
あはは
私的にはデザートに釘づけです
お孫ちゃんの生活発表会
なんとも可愛らしい
子供の成長は早いですよね
その後で
みんなでのお食事
美味しそうな物が沢山~
発表会の話をしながら盛り上がったのでしょうね
いつもありがとうございます!
もう、ほんと可愛い園児たちで
ほんわかと、癒され~
楽しませて頂きました^^
これからの成長ぶりが
ますます楽しみです♪