こんにちは~
初めて予約投稿をやってみたのですが
上手く行くかしら
今頃は、エンジョイしてるかと思います


また、そんな旅日記は~帰宅後~順次アップしたいと思います
では、ならまち散策の続きです(最終章)

さて、次へと向かった先は
興福寺
残念ながら、この日は



南円堂
でも、前日まで
だったので降らないだけでもね
さすが、こちらは観光客さんが多くいらっしゃいました。

奈良公園と言えば、鹿さんですが。。。
寒くなったからか
すごく少なかったです

そして
国指定重要文化財 旧奈良県物産陳列所

すると
無料開放していました

何度も、前を通ったことはありますが~こんなこと初めてです
※平日だからかな?いつも、土日しか来ないので

もちろん、入らせて頂きましたよ

そして、お庭もね

わぁ~キレイ~

八窓庵

お茶室のようですね

さぁ~お次は
春日大社へ

こちらへは、毎年伺っておりますが。。。
今年は、お札をお返しして~新たなお札は頂かないことにしました

この雰囲気がいいですよね~
外国人観光客さんが、多くいらっしゃいました

すると、韓国の方から(お一人だったので)
を頼まれたので
私達も、撮って下さいました

さぁ~帰る方向にと歩き続けます




所々、キレイな紅葉を見ることが出来ましたよ


ピントが合ってない



でも、枯れて散ってる葉も多かったかな

やっと、沢山の鹿さんを見ることが出来ました

すると
どなたかが
エサか何かをやられていて、大集合

そんなこんなで、古都奈良を大満喫して参りました
また、同級生の友人とは~来年の春にお出掛け予定です
さて、今度は何処に行こうかしら
今から楽しみです
ではでは、ステキな週末をお過し下さいね

長々とお付き合い下さりありがとうございました

只今、コメント欄を閉じております。ご容赦下さいね

にほんブログ村

おうちごはんランキングへ

初めて予約投稿をやってみたのですが


今頃は、エンジョイしてるかと思います



また、そんな旅日記は~帰宅後~順次アップしたいと思います

では、ならまち散策の続きです(最終章)


さて、次へと向かった先は



残念ながら、この日は






でも、前日まで


さすが、こちらは観光客さんが多くいらっしゃいました。

奈良公園と言えば、鹿さんですが。。。
寒くなったからか



そして



すると



何度も、前を通ったことはありますが~こんなこと初めてです

※平日だからかな?いつも、土日しか来ないので


もちろん、入らせて頂きましたよ


そして、お庭もね


わぁ~キレイ~





お茶室のようですね


さぁ~お次は




こちらへは、毎年伺っておりますが。。。
今年は、お札をお返しして~新たなお札は頂かないことにしました


この雰囲気がいいですよね~

外国人観光客さんが、多くいらっしゃいました


すると、韓国の方から(お一人だったので)

私達も、撮って下さいました


さぁ~帰る方向にと歩き続けます





所々、キレイな紅葉を見ることが出来ましたよ



ピントが合ってない




でも、枯れて散ってる葉も多かったかな


やっと、沢山の鹿さんを見ることが出来ました


すると

どなたかが



そんなこんなで、古都奈良を大満喫して参りました

また、同級生の友人とは~来年の春にお出掛け予定です

さて、今度は何処に行こうかしら

今から楽しみです

ではでは、ステキな週末をお過し下さいね





只今、コメント欄を閉じております。ご容赦下さいね


にほんブログ村
おうちごはんランキングへ