こんにちは~
もう。。。ふぅぅぅぅぅ~って感じです
行き⇒徳島まで2時間半。高知まで2時間半



帰り⇒高知から休憩4回入れて4時間半ちょっと掛かりましたが
なんとか無事、日付が変わらない間(23時40分)に無事故無違反で帰って来られました
とにかく、帰りに背中が痛くて痛くて仕方なく4回も休憩してストレッチをしたのですが
それが一番辛かったです
最近、長距離運転すると決まって背中(右わき腹の裏っ側)が痛くなるんです
まぁ~なんとか無事帰ってくることができて、なによりでした
そんな昨日の結果はと申しますと。。。ハイレベルな戦いでして(カットラインがパープレー
)。。。
とても、そのスコアに届かず激沈とあいなりました
また、今月はあちこち飛び回ることになりますが、思い起こせば。。。
試合が、昨年夏の高知遠征から半年ぶりだったのも大きかったかもしれません。
なので、色んな経験を積み重ねていければと思います。
応援してくださった皆様、ありがとうございました
では、そんな遠征の様子です

朝、4時45分出発で1回目の休憩は“淡路島SA”です
多分、6時ぐらいだったでしょうか。。。
少し明るくなってきました。

【わたるくん】っていう、ゆるきゃらさんがお出迎えしてくれました

四国へ行くときは、必ず1回目の休憩として立ち寄るSAです。
ここで、次男と運転をタッチ交代しようと思ったら爆睡中



仕方ないので、このままゴルフ場までノンストップです




7時半すぎに無事到着しました


2度目なんですが、とってもきれいなゴルフ場です。
スコアはよくなかったけど、久しぶりに会った友達とも話ができたようですし
またその友達が、準優勝したのでいい刺激になったと思います。
そして、今日から女子プロの試合でしっかり勉強してくれると思いますので
これからの試合に向け、頑張ってもらいましょう

ゴルフ場をあとに。。。高知へと向かいます



立川PAから運転タッチ交代です

そして、高知県に到着したのが5時半すぎ。次男の運転で無事辿り着きましたが
宿舎を迷ってしまい、運転を交代するのにヤシイパークまで行きました
(宿舎を通り越してしまっていたようです
)
高知まで来て観光はできなかったけど、ここには来たかったの~

そして、晩ご飯をどこで食べようかと迷っていると。。。宿舎の少し先にあった。。。
ゲストハウス 古今亭

なんだかよさげなお店だったので、ここに決定

店内の雰囲気も

メニューも豊富で、これまた迷った結果
地鶏のチキンソテーとカツオのたたき御膳?だったかな
次男も同じものに決めました

さすが、土佐のカツオ
臭みがなくって絶品ですよね

地鶏も

天ぷらもサクサク

釜飯or白ご飯を選択できました。もちろん、釜飯で

ミニうどんと。。。

炊き合わせとなますがついてました。

食後のアイスコーヒーで眠気覚ましです
この駐車場で、次男とお別れです。
女子プロの下で『ちゃんと勉強しておいでや!』とバイバイ

次男「寝たらあかんで。ありがとう!」と逆に見送られました

さぁ~ここから一人で長距離運転です

おかげで、4回休憩しました

ヤシイパークのやすらぎ市で買った野菜たち

時間的に品切れが多かったけど、これだけゲットしてきました
のんた~~~ん
これだけ仕入れて来たよ~~~
どれも、安くて新鮮
まぁ~、高知県は〆て1時間半ほどの滞在でしたが、またゆっくり来るね
のんた~ん なっちゃ~ん
それまで、待っててね~~~


もう。。。ふぅぅぅぅぅ~って感じです

行き⇒徳島まで2時間半。高知まで2時間半




帰り⇒高知から休憩4回入れて4時間半ちょっと掛かりましたが
なんとか無事、日付が変わらない間(23時40分)に無事故無違反で帰って来られました

とにかく、帰りに背中が痛くて痛くて仕方なく4回も休憩してストレッチをしたのですが
それが一番辛かったです

最近、長距離運転すると決まって背中(右わき腹の裏っ側)が痛くなるんです

まぁ~なんとか無事帰ってくることができて、なによりでした

そんな昨日の結果はと申しますと。。。ハイレベルな戦いでして(カットラインがパープレー

とても、そのスコアに届かず激沈とあいなりました

また、今月はあちこち飛び回ることになりますが、思い起こせば。。。
試合が、昨年夏の高知遠征から半年ぶりだったのも大きかったかもしれません。
なので、色んな経験を積み重ねていければと思います。
応援してくださった皆様、ありがとうございました

では、そんな遠征の様子です


朝、4時45分出発で1回目の休憩は“淡路島SA”です

多分、6時ぐらいだったでしょうか。。。
少し明るくなってきました。

【わたるくん】っていう、ゆるきゃらさんがお出迎えしてくれました


四国へ行くときは、必ず1回目の休憩として立ち寄るSAです。
ここで、次男と運転をタッチ交代しようと思ったら爆睡中




仕方ないので、このままゴルフ場までノンストップです





7時半すぎに無事到着しました



2度目なんですが、とってもきれいなゴルフ場です。
スコアはよくなかったけど、久しぶりに会った友達とも話ができたようですし
またその友達が、準優勝したのでいい刺激になったと思います。
そして、今日から女子プロの試合でしっかり勉強してくれると思いますので
これからの試合に向け、頑張ってもらいましょう


ゴルフ場をあとに。。。高知へと向かいます




立川PAから運転タッチ交代です


そして、高知県に到着したのが5時半すぎ。次男の運転で無事辿り着きましたが
宿舎を迷ってしまい、運転を交代するのにヤシイパークまで行きました

(宿舎を通り越してしまっていたようです

高知まで来て観光はできなかったけど、ここには来たかったの~


そして、晩ご飯をどこで食べようかと迷っていると。。。宿舎の少し先にあった。。。


なんだかよさげなお店だったので、ここに決定


店内の雰囲気も


メニューも豊富で、これまた迷った結果

地鶏のチキンソテーとカツオのたたき御膳?だったかな

次男も同じものに決めました


さすが、土佐のカツオ

臭みがなくって絶品ですよね


地鶏も


天ぷらもサクサク


釜飯or白ご飯を選択できました。もちろん、釜飯で


ミニうどんと。。。

炊き合わせとなますがついてました。

食後のアイスコーヒーで眠気覚ましです

この駐車場で、次男とお別れです。
女子プロの下で『ちゃんと勉強しておいでや!』とバイバイ


次男「寝たらあかんで。ありがとう!」と逆に見送られました


さぁ~ここから一人で長距離運転です


おかげで、4回休憩しました


ヤシイパークのやすらぎ市で買った野菜たち


時間的に品切れが多かったけど、これだけゲットしてきました

のんた~~~ん

どれも、安くて新鮮

まぁ~、高知県は〆て1時間半ほどの滞在でしたが、またゆっくり来るね

のんた~ん なっちゃ~ん
それまで、待っててね~~~

