goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川へ行ってきま~す♪

2012年07月24日 | 遠征プチ旅行
こんにちは~

どんよりとしたお天気でしたが、段々いいお天気になり

暑くなってきた大阪です

昨夜のうちに掃除を済ませ。。。

朝早くから家の大掃除をして、これから洗濯物を取り込んだら

いざ。。。神奈川へ向かって出陣です

明日が練習ラウンドで、あさってが予選本番です

そして、そのまま翌朝に京丹波へ次男を送り届けて
(女子プロオープン試合のキャディをするため)

私は、帰路に着きます。。。

また、帰って来ましたらバスツアーも合わせて順次UPしていきますので

お付き合い下さいね~

では。。。安全運転で行って来ま~す

ニ年前の遠征(静岡・栃木編)☆

2012年07月05日 | 遠征プチ旅行
こんにちは~
昨夜降っていた雨が朝はやんでおり、ダッシュでお散歩に行ってきました
すると、会社へ行く頃には予想通り降ってきました

そんな今日は、次男が試合で朝が早く二度寝してしまったので

大急ぎでお弁当を作りました

どちらも、なんとか間に合ってよかったです


さて、お休みの日に写真を整理していたところ



遠征の記事を、UPするのを忘れていたことが判明
それは、二年前の静岡遠征でした
この頃も、遠征三昧と海外へも行ったりだとかでバタバタしていました

機会を見てUPしようと思いつつ、ずぅ~と忘れたままでした

伊豆にて。。。ホテルサンバレー伊豆長岡





日本庭園が印象的なお宿でした





河口湖畔にて。。。湖山亭 うぶや





明け方の河口湖に映る、逆さ富士

この写真だけ、いつの日だったかUPした記憶がありますが





次男が試合中に、河口湖で





主人と一緒にボートに乗りました





おじさんのご指導のもとで





そして、最後のお宿に行くのに“富士急ハイランド”の横を通って





箱根にて。。。リゾートホテル リ・カーヴ箱根





芦ノ湖


以上が、静岡遠征で3泊4日の旅でした

じゃなくて、遠征でした



そして、まだ↓こちらもありました



栃木遠征にて。。。鬼怒川温泉あさや





次男がゴルフをしているおかげで、あっちこっちと行くことが出来て

ほんとに幸せ者ですね





今年も、この半年の間に色んなところへ行くことができました。

2月→沖縄
3月→徳島・高知・愛媛・岐阜
6月→千葉(東京)
7月→神奈川(後半です)

この間でも、近畿でもあちこち行っておりますが

今年も残り半年、また色んな所へ遠征と称して

連れてってもらおうと思います


では、午後からも頑張りましょう

攻めどころと落としどころ。。。そして、おめでとう☆

2012年06月27日 | 遠征プチ旅行
こんにちは~

今年は、梅雨独特のジメジメムシムシ感がそんなにないようで
昨夜も過ごし易く、今朝も清々しい朝でした



さて、ミズノオープンでは4日間フルでキャディをしていた次男でしたが

日曜日夜遅く帰宅して、一夜明けて朝早くから試合(関西大会決勝)に出ておりました。

そんな次男ですが、月曜火曜と二日間競技で初日をパープレーで予選通過し

昨日の最終日、初日をアンダーで回っていた方々も崩しており

優勝を狙える位置にいて、最終2ホールで勝負に出たそうです。

17番バーディ。18番イーグル狙いで

狙い通りなら、イッキに首位と並ぶと気合い入れたそうなんですが

願いは届かず、逆にスコアを2つも落としたそうです

でも主人は、そんな最近の次男を見て。。。

泥臭いゴルフを覚えてきたことに、すごく喜んでおります。

例え、スコアが悪くても内容だと。。。

昨日のゴルフも、我慢して我慢して自分で勝負どころを決めて

勝負したってことに、結果はどうであれ

そういうのが身について来た。。。と申しておりました。

攻めどころと落としどころさえ、きちんと把握していれば

技量は、だいたい横一線(上手い選手と)だってね。

難しい話だけど、要するに“メンタル”が大事ってことなんですよね

8月に大事な試合があるので、そこに重点を置いて

これから調整に入っていくそうです。



あっ

話が長くなりましたが、昨日の結果は




6位でしたぁ


『おめでとう!!』って言っても、本人はちょっと凹んでおりましたけど

これも経験ですからね

これで、茨城県で行われる全国大会(10月)に出場することが出来ました

そこで、思い切って優勝狙って戦って欲しいものです


。。。って、今日はオフ日かと思いきや

誘われたからと、練習ラウンドに朝早くから出掛けてしまいました

タフですね

また、あさっては予選会なのにね


ではでは、午後からもがんばりましょう

おめでとう!!

2012年06月17日 | 遠征プチ旅行
おはようございます
昨日から明け方未明まで、どしゃぶりの雨でしたよね

今朝は、起きたらふくろはぎがパンパンでぇ



そんな昨日は、おとついのカンカン照りから一転。。。

朝からどしゃぶりの雨で、大会があるかどうかと心配されましたが

定刻どおりのスタートということで、着いてまわることに



風が強く、途中バケツをひっくり返したような雨になったり

そうかと思えば、小降りになってきたり。。。(私もべちょべちょ)

最悪のコンディションでしたが、みなさん条件は一緒です。

でも、やはり予想通りほとんどの方が、崩しておられました。

そんな中でも、スコアをあげてる方もおられ

次男にも、「チャンスやでーーー!」と言ってたのですが

前半で、大きく崩れてしまいました

後半は、我慢のゴルフでしたが結局スコアをあげることができず

ベストアマチュアをとることができませんでしたが




見事に、セカンドアマに輝くことが出来ました





テレビ撮影もあったので、写真を撮らせてもらってもいいのかどうか

確認してもらい、カメラマンさんの後ろからフラッシュも音も出さなければ

ということで、了承を頂き写させてもらいました





そして、盾(ネーム入れるため、後日送って下さる)と副賞を頂いたのですが
こんなに商品券が入っていて、家族でびっくり

初めて、ゴルフで稼いだお金です。なので、これでブレザーを買おうかと。
(今、着ているのは高校時の制服なので)

とにかく、千葉遠征から先々週の別のトーナメントを経て

今大会に参加させてもらい、すごくいい経験になったと思います。

それには、大会を運営して下さった方々やスポンサー、ゴルフ場の方々

そして、応援して下さったみなさんのおかげです。

本当に、ありがとうございました。

感謝の気持ちを忘れず、また精進して努力を惜しまず

頑張ってもらえればなと思います。

また、あさってから試合があるので、今日はゆっくり休んでね
(まだ、寝ております)

本当に、本当に、おめでとう!!


千葉遠征☆お土産編☆

2012年06月15日 | 遠征プチ旅行
こんばんは~
今日は、カンカン照りの夏日でしたね

そんな中での、トーナメントでした(一番(7時)スタートのトップバッター)

本人も緊張したでしょうが、着いていく私もド緊張

ハラハラドキドキものでしたが、なんとか堪えてくれ

パープレーのアマチュア2位Tで予選通過致しました

明日も早いスタートで、荒れ模様のお天気が心配されますが

なんとか、ローアマを掴んでくれればな~と思います


では、千葉遠征のお土産編です



yucocoさんとtontonさんから頂いたお土産です





美味しいものは、あっという間になくなってしまいますね





ごちそうさまでしたぁ





yucocoさん、tontonさん、ありがとねぇ





こちらは、横川SAで買ったお土産です





浅草の人形焼





恵那峡SAで買ったお漬物





こちらも、横川SAで買った冷蔵品で宅急便で送ってもらいました



ではでは。。。千葉遠征はこれにて終了です

長い間、お付き合い下さりありがとうございました。

また、千葉遠征の記事UP中にも色んな出来事がありましたので

追々、UPしていきますね


千葉遠征☆最終章☆

2012年06月14日 | 遠征プチ旅行
こんばんは~

明日は、3時起きで4時出発です

私も、18ホールしっかり着いて行きたいと思います。

ベストアマチュア賞、目指して頑張ってね



では、千葉遠征も最終章となりました。。。

と言っても、まだお土産編がありますが



さぁ~、家路に向かって帰りますよ~





もちろん、首都高なので主人の運転で





高速からも、スカイツリーがはっきり見えました





明るいうちに、浜名湖まで行きたいと申しながら

ノンストップで





無事に浜名湖SAに到着です





ここには、昨年の静岡遠征以来です





運転、おつかれさまぁ





では、ちょっと早いですが晩ご飯をここで済ませましょう





次男:味噌カツ丼





次男:手延べうどん





主人:天丼





私:うなぎまぶしと手延べそばのセット

気持ち鰻を食べました


ここからは、次男⇒私⇒主人と交代しながら

無事、無事故無違反で帰ることができました


今日はここまでです。

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました。

お土産編は、また後日に~

では、明日もがんばりましょう

千葉遠征☆全国大会編☆

2012年06月14日 | 遠征プチ旅行
こんにちは~

今日は、梅雨の中日かなぁ~と思っていたら
なんだか、どんよりと曇ってきた大阪心斎橋周辺です


では、また“千葉遠征”の続きです

やっと、今回の主役とも言うべき記事のUPに辿り着きましたね




ゴルフ場へ向かう道中に、yucocoさんとtontonさんから頂いたベーグルを

朝ご飯に頂きながら行きました

あっ 膝っ小僧が見えてますね

観戦するために、ゴルフウェアに身を包んでおりまして

yucocoさん、tontonさん ご馳走様でした。美味しかったです






6月5日:本戦一日目です。

前日の練習ラウンドでは、1オーバーとまずまずのスコアであがってきてたので

安心とはいきませんが、そんなに大叩きすることはないだろうなぁ~
っと思って、スタートを後ろから見ていましたら。。。





次男が構えた瞬間、主人が私の横で・・・。
『アカン!アカン!ちゃう!ちゃうやろ!アカン!OBやぁ!!』と

案の定、左へ。。。。ヒューーーーーン
まさかの。。。いきなりのOBスタートとなってしまいました

主人は、もう構えた瞬間からわかっていたそうです

ここまで来て、まさかの“OB”ってね

ここが次男の弱さでもあるんですよね 1番でOBを叩いても

まだ、あと17ホールあるんですよ~

チャンスはいくらだってあるはずなのに、OBを引き摺ったままの
ラウンドになってしまってね

この後、ホテルに戻り主人から色々説教?を受けておりました

そんでもって、主人は仕事を始めたので(PC持参で来ました

凹んでいる次男に、東京へ連れ出そうと向かった先は





まさかの。。。浅草でした





次男に『何処行きたい?』って聞いたら「浅草~」って言うんですもん





まぁ~、せっかく関東に来たので次男の行きたいところへ行こうかと。。。





そして、食べ忘れていた「揚げまんじゅう」をしっかり食べてきました

アツアツ揚げたてで、めちゃめちゃ美味しかったです

この後、電車でスカイツリーにも行って来たんですよ

もう、私にしたら二日連チャンで~って感じでしたが

次男が、少しでも気分転換になれればなぁと思いまして





帰りは、タカシマヤのデパ地下へよりお惣菜を買って

ホテルで食べました





そして、最終日は同じ過ちを繰り返さずに無事スタートしていき

結果は、初日に比べたら雲泥の差であがってきました

まぁ~、優勝どころか入賞も出来なかったけど
次に繋がるだろうと信じて。。。帰路に着きました

(帰ってからの、予選は3試合あったのですが全部予選通過しております。)
(でも、本戦が1試合ありましたが、これはOBがまた出てしまいました

ぅう~~~ん
まだまだ、先は長いようです

ブログのみなさんからも、沢山の応援メッセージを頂き

とっても嬉しく、そしてあり難く思います。

いつも、あたたかく応援をして下さりありがとうございます。

まだまだこれからです!これからも応援の程、宜しくお願いします


ではでは、今日はここまでです。

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました。

午後からも頑張りましょう






千葉遠征☆ディナー編☆

2012年06月13日 | 遠征プチ旅行
こんばんは~
今日も一日、お疲れ様でしたぁ

次男の試合ですが、今日の予選も通過いたしましたぁ

この週末も、地方のトーナメントに出場します。

有名プロ(池田勇太プロなど)も多数参加しますが

二日間競技で一日目が予選です

また、18ホールついて回ろうと思います

果たして、どうなることやら。。。


では、千葉遠征の続きです

夜ご飯にと。。。




柏ステーションビル(高島屋)の中にあるお店で食べることに

名前忘れましたが





大好きなビュッフェです





いっただきま~す





ちょっと欲張りすぎますね





ピザとパスタは、オーダー制になっています





どれも。。。これも。。。





すごく美味しかったです





デザートのジェラートも~





お腹もパンパンになり、ホテルへ戻って

家から持参した『カシスオレンジ』を飲んで就寝しました



ではでは、今日はここまでです。

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました。

この続きは、後日ということで~

明日もがんばりましょうね

千葉遠征☆柏周辺編☆

2012年06月13日 | 遠征プチ旅行
こんにちは~

昨夜は、ブログに画像を取り込んでいると

もう目が耐えれなくて、そのままソファにごろ~~~ん
髪の毛も乾かさず寝てしまったので、朝起きたら髪がえらいことになってしまいました

でも、朝シャンをしたのでスッキリです



では、また“千葉遠征”の続きでございます



無事、柏駅に到着です
とにかく、人が多くてびっくりしました

主人達が、まだこちらに来てなかったので。。。





ドトールで休憩です





アイスティで喉を潤しましょう





そして、今回お世話になる【ザ・クレストホテル】で、主人達と合流です。

ここは、駅の並びにあり交通の便やゴルフ場からも30分ほどと

立地条件がよかったので、こちらに決めました





寝るだけなので、これで充分です





最上階(15階)だったので、遠くの方でスカイツリーも見えました

(この画像には、映ってないのですが





ちょこっと休憩して、柏の夜の街へ。。。

って、駅にタカシマヤなどのショッピングモールがあったので

ウインドーショッピングしたりして。。。





さぁ~、夜ご飯を食べに行きましょう



と、今日はここまでです。

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました。

また、この続きは後日ということで~

ステキな午後をお過ごし下さいね~


千葉遠征☆東京スカイツリー編☆

2012年06月11日 | 遠征プチ旅行
こんばんは~

明日も3時起き。。。でも、次男が一人で行くので

私は、起きるだけぇ

また、新たな予選です。

あっ先日の予選は、無事通過致しました
でも、喜んではいられません

次は、関西大会なのでそれを勝てば。。。

また、全国大会(関東)に駒を進めることができます。
どうか勝って、また私を全国大会に連れてってぇ


では、また千葉遠征の続きです



みなさんのご想像通り。。。

ここまで来たんですもん。。。

行かなきゃねぇ

で。。。どうやって行くかって





それは。。。。。。。。。。。。

地図もないので、ただ“スカイツリー”を目指して歩きました





ちょっとした、ウォーキングでしょ





それに、色んな風景も見れるしね





ほらぁ~。もう、そこですよ~





ちょっと、遠かったけどね

無事到着です

み…。

見ますか?

す…。

すごいですよ~





ジャーーーン

ねっ。すごいでしょ~

残念ながら、登れないんですけどね

でも、感動を飛び越えてちょっと笑えてきたんですけど
(ド迫力すぎて。。。)





そして、すみだ水族館も併設されていました





うわぁ
サザエさん茶屋なんて言うのがあるんですねぇ





暑かったので、こちらでソフトクリームを買いました





さぁ~。

とうきょうスカイツリー駅から帰りますよ~





北千住で乗り換えて、柏駅まで戻ります!

東京の地理が全然わからなかった私ですが、なんとなく。。。

これで自信がつきました

ブロ友さんと会えて、そして浅草・スカイツリーと行くことができ

東京を大満喫した一日でした。


ではでは、今日はここまでです。

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました。

また、この続きは後日ということで。。。

明日も頑張りましょう