夫が日本でお世話になっている方へのお土産にstag's leap wine cellers のワインをお土産に買いに行きたいと。何でもその方の最近お気に入りのワインだとか。

ここのワインとってもいいですが、ワイン雑誌等を見ていると旬は過ぎてきたのかな、とも思ったり。最近はエレガントなワインを好む傾向が強いような。
ついでに、stag's laep district の他のワイナリーも訪問してきました。
□□□

テイスティング。ポートフォリオワイン(4種、$10)とエステートワイン(4種、$10)の両方をしました。
エステートワイン担当のお兄さんは1年前に訪問したときと全く同じたたずまいで、同じ田崎真也のキーホルダーねたで和ませてくれる。
ここは正直に値段の順に美味しかったです。

ということで、2002のCask23をお土産に購入。
□□□
この後に訪問したChimneyで聴いたのですが、最近オーナーチェンジがあり、ややワイン造りが変わってきたとか。ネットで検索したのですが詳細は不明です。オフレコなのでしょうか?
stag's leap wine cellers

ここのワインとってもいいですが、ワイン雑誌等を見ていると旬は過ぎてきたのかな、とも思ったり。最近はエレガントなワインを好む傾向が強いような。
ついでに、stag's laep district の他のワイナリーも訪問してきました。
□□□

テイスティング。ポートフォリオワイン(4種、$10)とエステートワイン(4種、$10)の両方をしました。
エステートワイン担当のお兄さんは1年前に訪問したときと全く同じたたずまいで、同じ田崎真也のキーホルダーねたで和ませてくれる。
ここは正直に値段の順に美味しかったです。

ということで、2002のCask23をお土産に購入。
□□□
この後に訪問したChimneyで聴いたのですが、最近オーナーチェンジがあり、ややワイン造りが変わってきたとか。ネットで検索したのですが詳細は不明です。オフレコなのでしょうか?
stag's leap wine cellers