UC Berkleyの構内を見学し、スタジアムから更に坂を登ると植物園に到着。
ここの大学のスタジアムの真下に地震断層が走っていると聞いたことがありますが、ここなのでしょうか。ちょっと怖い。。
植物園内は、小川があったり、谷があったり。
遭難しそうな広さ。
特にカリフォルニアのコーナーは充実していて、州内の原生植物の1/4をカバーしているらしいです。
小1時間では、半分程度を見学できました。
残りはまた次回。

3メートルは裕にある巨大サボテン。

ツクシの生体の群生。
英語ではhorse tail と表記されていました。

アジアコーナーでは遅咲きの桜も。
ここの大学のスタジアムの真下に地震断層が走っていると聞いたことがありますが、ここなのでしょうか。ちょっと怖い。。
植物園内は、小川があったり、谷があったり。
遭難しそうな広さ。
特にカリフォルニアのコーナーは充実していて、州内の原生植物の1/4をカバーしているらしいです。
小1時間では、半分程度を見学できました。
残りはまた次回。

3メートルは裕にある巨大サボテン。

ツクシの生体の群生。
英語ではhorse tail と表記されていました。

アジアコーナーでは遅咲きの桜も。