Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

リタイアしてやっと自由を手にしてから、海外を旅行し、合唱を歌い、オペラやコンサートに通っています。

METライブビューイング「トゥーランドット」

2019-11-22 21:55:45 | METライブビューイング

今日は東劇でMETライブビューイングの「トゥーランドット」。
MET2009-10シーズンのグレギーナとジョルダーニは観てるし、今年は新国立のイレーネ・テオリンが自害しちゃう超新演出のと、町田イタリア歌劇団で薮田瑞穂さんが素敵だったのも観てるので。
正直そんなに期待感いっぱいってわけじゃなかったんだけど、やっぱりMETはすごいね。特にこんな目も眩むような豪華舞台のオペラ、生で観たらたまんないでしょう。MET行くんなら演目はボエームなんかじゃなく、こういう豪華絢爛なものがいいだろうって思いました。

ガーキーはワルキューレがすごかったけど、トゥ姫って感じかなぁ、なんてちょっと思ってたんだけど。すごい歌唱力に完全脱帽。
でもけっこうデブなんだね。顔は美形なのに惜しい。しかしこの人アメリカ人だよね。幕間のインタビューで、いきなりのアリアで大変でしょうに対して。ぜんぜん平気よ、準備してるからね。これじゃ聞き役のエンジェル・ブルーも二の句が告げず笑。
ワルキューレのときも、ヴォイトが大変だったでしょうっていっても、ぜんぜん平気よ、楽しいわって。ヴィイト内心こいつって思ったろう笑。

カラフ役のエイヴァゾフがネトレプコの夫とは知らなかった。頑張ってたし、声援も大きかった。でも大スターにはまだもうひとつかな。
リューのエレオノーラ・ブラットの方が強い印象受けました。
他の歌手もみんな達者だし、合唱はホントにすごい。セガンも溌剌としててかっこ良い。話も興味深い。でもなんといっても故ゼフィレッリの演出、舞台美術は比類のないものでしょう。
生でトゥラン観るんなら、絶対にニューヨークだなぁ。いつか行けるのかしらん。













コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。