goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに いとをかし!

沖縄の青い海と空の下、犬 ねこ うさぎとののんびりとした生活。変わりなく過ぎ行く時間の中で、ふと見つけた感動。

WAIS Ⅲ

2015年10月16日 08時44分11秒 | 発達障害
1ヶ月半の楽しい夏休みが終わって、後期の講義が始まった。

次女は、

前回は、週4日大学で、ちょっとしんどかったらしく、

今回は、月、火、木の週3日に登録調整したらしい。


夏休み中に次女は、g医師のすすめで、

成人用のウェクスラー知能検査 WAIS-III を受検した。

WAIS-IIIは、発達障害の可能性の指標にもなる検査らしい。


2時間かけて行われた検査の結果、

次女は、言語理解と知覚統合のIQが高く

処理速度と作動記憶のIQがやや低く

高いIQと低いIQを比べると、明らかに有意差が認められ、発達障害の傾向を示しているらしい。


WAIS-IIIの結果で、

次女の得意な面と、不得意な面が明らかになって、

これからの生活や、職業の選択に、参考になるんじゃないかとと、ka-sanは思っている。


週3日もしくは在宅で、
言語理解と知覚統合の優れた能力が活かせる職業があると良いなぁ。











最新の画像もっと見る