< あんまん チョコまん >

< 材料 > 16個分
ベーキングパウダー 2~3g
強力粉 150g
薄力粉 300g
砂糖 50g
塩 4g(小匙1)
イースト 9g
ぬるま湯 45g(イーストとあわせておく)
牛乳 200cc
卵白 1/2個
サラダオイル 40g
小豆あん
チョコ
< 作り方 >
1.材料を合わせてこね、1次発酵させる。(ka-sanはパン焼き器のパンこね1次発酵機能利用)
2.16個に分割して丸め、20分置く(ベンチタイム)
3.生地を丸く伸ばし、中央に小豆あんやチョコレートを置いて包み、
生地の端をしっかりつまんでとめ、とじめに四角く切ったオーブンペーパーを貼る。
4.仕上げ発酵20分
約40度の温度がたもてる所で発酵。(ka-sanはオーブンの40度設定利用)
*簡易発酵器*
洗面器にお湯をはり、その上に生地を乗せ、ラップや容器で覆う。

5.蒸し器に入れ、中火で8~10分蒸す。
冷めてしまった時は、レンジで30秒チンしてホッカホカ!
冷凍もOK

< 材料 > 16個分

ベーキングパウダー 2~3g
強力粉 150g
薄力粉 300g
砂糖 50g
塩 4g(小匙1)
イースト 9g
ぬるま湯 45g(イーストとあわせておく)
牛乳 200cc
卵白 1/2個
サラダオイル 40g
小豆あん
チョコ
< 作り方 >

1.材料を合わせてこね、1次発酵させる。(ka-sanはパン焼き器のパンこね1次発酵機能利用)

2.16個に分割して丸め、20分置く(ベンチタイム)

3.生地を丸く伸ばし、中央に小豆あんやチョコレートを置いて包み、

生地の端をしっかりつまんでとめ、とじめに四角く切ったオーブンペーパーを貼る。
4.仕上げ発酵20分

約40度の温度がたもてる所で発酵。(ka-sanはオーブンの40度設定利用)
*簡易発酵器*
洗面器にお湯をはり、その上に生地を乗せ、ラップや容器で覆う。

5.蒸し器に入れ、中火で8~10分蒸す。

冷めてしまった時は、レンジで30秒チンしてホッカホカ!

冷凍もOK