4月15日のことです。
昭和記念公園を出て立川駅から電車に乗り、関内駅に着いたときはすでに3時半を回っていた。
横浜公園ではちょうど「よこはま花と緑のスプリングフェア運営委員会」主催の「チューリップまつり」が開催中でした。



クインオブナイト 夜の女王か。。

「アラジン」 アラジンのランプを連想しますね。






シャクナゲも満開でした。





向こう側は日本庭園

池の畔に枝垂桜が見頃でした。

池にはアオサギがいました。


大道芸


チューリップまつりはこの日まででしたが、チューリップはこれから咲く品種も多くゆっくり花を観賞するなら
これからの方がいいと思います。
昭和記念公園を出て立川駅から電車に乗り、関内駅に着いたときはすでに3時半を回っていた。
横浜公園ではちょうど「よこはま花と緑のスプリングフェア運営委員会」主催の「チューリップまつり」が開催中でした。



クインオブナイト 夜の女王か。。

「アラジン」 アラジンのランプを連想しますね。






シャクナゲも満開でした。





向こう側は日本庭園

池の畔に枝垂桜が見頃でした。

池にはアオサギがいました。


大道芸


チューリップまつりはこの日まででしたが、チューリップはこれから咲く品種も多くゆっくり花を観賞するなら
これからの方がいいと思います。