ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

みなとみらい全室点灯とキャンドルカフェ

2015-12-24 23:49:01 | Weblog
グループレッスンを一時間繰り上げて始めさせてもらい、7時に運転手とタクシーでみなとみらい地区へ。

みなとみらいのクリスマスイベント

キャンドルカフェ2015














このサイズは運転手撮影
今日は運転していませんが、、















































今日は二人なので徒歩で帰宅でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋館のクリスマス 7

2015-12-24 01:12:07 | Weblog
山手111番館のクリスマス の続きです。

キッチン




配膳口からキッチンをのぞきました。






配膳口の食器棚










ほとんどのアレンジメントにバンクシアが使われていました。























オーストラリアと言えば、、コアラですね。


コアラが横浜に来て来年で30周年だそうです。


          












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋館のクリスマス 6

2015-12-24 00:44:17 | Weblog
山手111番館のクリスマス テーマはオーストラリア














2階バルコニー 2階には現在上がれません。


          



たくさんのかわいい羊たち






暖炉



珍しい花々で作られたフラワーアレンジメント
大きな花はオーストラリア原産の「バンクシア」









1/75 の模型 左側が表玄関側 右側が裏の海側
傾斜地のため、表の道路側から見ると2階建ですが、



裏から見ると3階建てです。


        








   



黒いナプキンの演出







なるほど、良くできていますね。


          
          暖炉











次に続きます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋館のクリスマス 5

2015-12-23 15:19:44 | Weblog
イギリス館の続きです。

寝室の飾り






















          








          






わっ、可愛い!


下から撮ってみよう



         
子供部屋




          



これも憎めないかも。。


          



裏からのイギリス館







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋館のクリスマス 4

2015-12-23 15:04:59 | Weblog
イギリス館のクリスマス テーマはもちろんイギリス







          



階段踊場の窓飾り















イギリスではサンタクロースのことを「ファーザー・クリスマス」と呼ぶそうです。
先住民であるケルト民族の文化の影響を受けています。








          



カーテンの柄がとっても素敵でしたがそのエレガントさは写真では写せませんでした。












純朴そうでその辺にいそうなおじさん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア山公園のキャンドルガーデン

2015-12-21 14:12:08 | Weblog
12月19日(土)の様子です。

山手234番館にいる時、運転手から電話があり、迎えに来てくれるというので、イタリア山で落ち合うことにした。

私は4時20分に、234番からイタリア山へ向かった。

富士山がきれいだよ、と運転手からまた電話。


4時33分、イタリア山公園前の道路から。



キャンドルの点火が始まっていた。 今日一日だけのキャンドルガーデン。

周りは三脚にカメラをセットして待つカメラマンが取り囲んでいました。


















強い風で、折角ついた火が消えてしまうことしばしば。






たくさんの人が見守る中、何とか仕上がったかな。。



あ、また消えちゃった。 
何回も何回もつけ直すので、点火の小道具、チャッカマンが電池切れになってしまった女性もいた。

外交官の家の裏庭園







このアーチ、ずっと向うまでトンネル状になっているのですが、すぐ消えてしまうのでトンネル状につながりません。



こちらも点けては消え、点けては消えの繰り返しで、ほとほとあきらめている女性。

5~6年ここでキャンドルガーデンやっていて、今年は最悪、こんなこと今までありません、と点火していた女性。


           
          階段下のツリー状のキャンドル、上の方ほど風の影響を受けるので苦心しています。






また消えてしまいましたね。。



5時10分の富士山、金網越しに撮りました。 先ほどより雲が多くなっています。


きれいな女性の声でコーラスが聞こえてきました。


この外交官の家の今年のクリスマスは、ウクライナなのでウクライナの女性たちかもしれません。


一時間もいなかったのですが、寒くて風も強かったので手袋をはめていても手はかじかんでしまいました。

迎えに来てもらって助かりました。 運転手に感謝、感謝。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋館のクリスマス 3

2015-12-21 00:13:30 | Weblog
山手234番館のクリスマス

テーマはドイツのクリスマス








ナプキンホルダーに着目してみました。


          









































          



























一回りして、3時54分、もう夕陽が射し込んでいます。











日没が近いので、これからイタリア山公園に戻ります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋館のクリスマス 2

2015-12-20 21:06:50 | Weblog
エリスマン邸のクリスマス

こちらのテーマはオーストリアのクリスマス







          








          





          





          





      


                



洒落たテーブルクロス使い





          







煌めきの花で飾るリースやツリー。 木の実の香り漂うオーストリアのクリスマス飾り。

ハプスブルク帝国の女帝マリアテレジア、その娘マリーアントワネット、皇妃エリザベートをイメージしたもの。






階段の飾り


     


             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋館のクリスマス

2015-12-19 23:10:29 | Weblog
イタリア山公園

ブラフ18番館のクリスマス




今年はフランスのクリスマスがテーマ



          





  





          


   








イタリア山公園もう一つの洋館 

外交官の家のクリスマス



こちらはウクライナのクリスマスがテーマ




          



サンタさんがいました。 



1/75 の模型がありました。 屋根はこんなに複雑だったんだ。





イタリア山公園から13分位歩いてベーリック・ホールに着いた。


ベーリック・ホール のクリスマス

こちらはカナダのクリスマスがテーマ




     


           
           木製の飾りが多い








ホールではピアノ演奏で歓迎してくれました。




























飾り窓のリース















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園の紅葉

2015-12-15 14:00:58 | Weblog
12月9日の様子です。何かと多忙でUPが遅れました。


旧天瑞寺寿塔覆堂ともみじ。 地面は銀杏の葉、太い幹が銀杏の木。



聴衆閣
今年は以前のように、部屋の中に行灯が置いてありました。 内部が真っ黒にならずにいい感じです。

昨年はありませんでした。











真中に人がたくさん見える場所は、


このように三重塔が聴衆閣の上に一緒に撮影できるポイントです。 が
こちら側が暗いのでこちらを明るくすると、


三重塔が薄くなってしまい、これでぎりぎりです。。



春草廬





          



御門ともみじ






私がここでこのアングルで写真を撮っている時、
お隣の国の観光客の女性が上着を脱いでこの左下の植え木の上に無造作に載せそれを背にポーズをとっていました。 
この時期の上着ですから当然木は重さでつぶれます。
木のためにも、私は駆け寄って写真を撮っているからと外してもらいました。 まったく。。。










海岸門





          






ほとんどの人がカメラを持っています。



横笛庵















臨春閣の裏庭



臨春閣


昨年の三渓園の紅葉がすばらしかったので、、今年はこんなもんかな。。

昨年の三溪園紅葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする