ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

山中湖村

2008-01-29 14:00:21 | Weblog
二十曲峠から降りて来る途中、つららが下がっているおしゃれなお店。


珈琲、紅茶、500円、と書いてありました。
すみません、撮らせていただいただけです。


民家の屋根も真っ白。


10時半、花の都公園のほうとう屋さんでちょっと早いお昼。
長いつららが。


助手撮影

ここのほうとう、初めていただきましたが、私は結構いけました。
運転手兼助手の主人は河口湖の不動の方が好きみたいです。
彼は自称、「助手」と言うので助手にしてあげました(笑)


一面の雪、朝日に輝いて銀世界。


黒い木の影が青い。
影を見るとまぶしい目がほっとします。


別荘地、寒い冬も滞在するんでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十曲峠

2008-01-28 00:52:11 | Weblog
息子が日曜出勤なので朝食を用意してから、使い捨てカイロをたくさん持って、
7時15分出発。

高速道路から見えるはずの富士山が見えないが、行って見なければわからない。

良かった!
花の都公園

8時45分、ー7℃、通り道なので先に朝の雪景色を撮影。


途中、わーっ、きれい、草木が銀色に輝いている。


助手撮影
二十曲峠、標高 1151.5メートル、-11℃。


木々の枝に雪が載っていれば最高なんだけど・・・


ここの広場にはいつも車が何台もあって、人もたくさんいるのですが、
樹氷になっていないからでしょうか、到着した時先客が一人いただけ。
あ、そういえば、来る時降りてくる車に出会いました。
と言うことは、私たち遅すぎたんだよ。
もっと早く着けば、さっきの草木のように銀色になっていたかもね。


私たちの他に誰もいません。


手が冷たくてシャッターが押せないこともあった。


20センチ位、積もったみたい。


松の枝にわずかに雪が載っていました。


降りてくる途中、積まれた石に載った雪が面白かったので。
車から見たときはもっと富士山が見えていたのですが、自分が近づいたらちょっとしか見えなくなってしまいました。
これでも背伸びして撮ったんですよ。


ぎっくり腰がなかなか治らなくて、骨折した足の指も完治しなくて、やはり若い時とは違って治りが遅い。

だけど、撮影に行く時は元気がでちゃうから不思議・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園

2008-01-27 01:49:34 | Weblog
土曜日のサークル、ステップ会の後、ダンスのアシスタントの可愛いアッシーちゃんと、共にカメラ持参で三溪園へ。


もう梅が咲き始めていた。






細長い緑の葉っぱに包まれて、ちょっとうつむき加減に清楚に咲くスイセン。

寒いせいか土曜日なのにあまり人がいなくて良かった。




横顔・・


臥竜梅(ガリョウバイ)の龍のように横に這う幹とスイセン。

天気は曇りがちでしたが、防寒にお腹と腰に使い捨てカイロを貼り付けての撮影で
寒さには対応できました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父宮記念公園

2008-01-24 02:32:33 | Weblog
今はどんな花が咲いているのかといつものエントランスから入ると、料金所は締まっていて売店の方から入園。


新しい芽が頭をもたげ、春を待ちわびている。




奥の方の花壇はおじさんが整備していてちらほらとパンジーが咲いていた。



スノードロップ


ピラカンサスの実


ナンテンの実


クリスマスローズ




猿の腰掛け。


自分の一生を終え、次世代のための養分となるべく待機。


ハボタン


森のエントランスの木漏れ日

今年は例年より寒いので花がいつもより少ないようです。


花も無いけれど人も誰もいません。
殿下の像も一人で寂しそう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大観山~御殿場

2008-01-23 15:06:03 | Weblog
大観山から芦ノ湖スカイラインを通って御殿場に向かった。

大観山から少し降りたところ右側に芦ノ湖、その向こうに運が良ければ雄大な富士山。


真ん中の山の右側後ろに、富士山の雪の部分が少しだけうっすらと見えています。


反対側は朝日に輝く海に大島と初島が浮かんでいます。8時50分。


最近の助手は先に行動します。だから私が彼の背後から。


途中、あまり陽が当たらない場所ではこんなに雪が。


鳥居の中に富士山。助手撮影。
残念ながら部分富士。ここは御殿場の夜景がきれいな所のようです。


平和公園に着いた時には大分青空が多くなりましたが、富士山は全容を見せません。


10時8分、助手撮影。
これが今日一番多く見えた富士山。頂上も雲の間に見えています。
私がトイレに行っている間に撮ったもの。


うわーっ 大きな下駄!


土足のまま失礼しまーす。


仁王様に大きな目でにらまれました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大観山

2008-01-22 02:54:45 | Weblog
日曜日、樹氷と富士が撮れるといいね、ということで、4時起床、4時半出発。

5時15分、ターンパイクの入り口はまだ閉まっていて通行できない。
車は私たちのみ。5時半まで待って、大観山には6時少し前に着いた。

マイナス5℃、前回の霧氷の時より気温は低い。
残念ながら、樹氷も霧氷も無く、富士山も見えない。






一日前に降った雪が残っていた。




長さ7~8センチの霜柱


7時8分、ようやく雲の間から日が昇った。


笹の葉の上にわずかに残った雪

8時半まで待ってみたが厚い雲が富士山を覆ったままだった。

あきらめて、御殿場へ向かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の熱海港

2008-01-17 04:45:17 | Weblog
13日の午後、熱海の港は静かでした。




カモメも仲良く並んで昼休み。


浦島太郎になったような・・・




安政の頃、網元の長男でありながら、漁民側の立場に立って権利を守ろうとして戦い、島流しになって死んだ釜鳴屋平七の像。


お宮の松。
初代の松は道路の拡幅や、排気ガスなどにより枯れて、これは2代目とのこと、
それでも樹齢は今年で102年。
添松は82年。


貫一お宮の像

人生、2度味わう事ができるならば、一度は玉の輿にのってみるのもいいかも・・
とか思いながら、熱海の海岸を一人ぶらぶらと歩いた私でした。

熱海では毎年、金色夜叉の作者、尾崎紅葉を偲んで今月今夜の1月17日に、
尾崎紅葉祭が行われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大観山 霧氷

2008-01-14 22:43:56 | Weblog
濃霧の大観山。




雪なら重さで倒れてしまいますが、氷の柱が支えています。




水滴を風が凍らせながら風下に向かって大きくしていきます。






こんなか弱い芝草も氷の支えで胸を張っているようです。




氷中花?






パイプオルガン?




望遠鏡も固まってしまいました。


緑色を保っているシャクナゲ。
寒い季節を乗り越えて春には美しい花を咲かせます。


車に帰ってお互いを見ると髪の毛が凍っていました。

この後、MBK総会のため、霧の中、熱海へ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧の大観山

2008-01-14 00:54:10 | Weblog
今日はMBKの総会が熱海であった。
助手は役員なので11時半までに集合。私は3時。

天気予報を調べ、運が良ければ大観山で富士が撮れるかもという期待を持って、5時半に起き6時出発。寝たのは3時なので寝不足もいいところ。運転手はもっと寝ています。

箱根ターンパイクに入ると霧が深く、視界10メートル位でしょうか、徐行運転。

7時ちょっと過ぎ大観山に到着。気温0度。


雪ではありません、氷です。


助手撮影
箱根ドライブイン大観山の植木もコチコチに固まっています。

私たちもおなかに何も入っていないので余計に寒さを感じます。
ドライブインでモーニングセットのトーストと暖かいコーヒーを飲んで一休み。

今日は富士山はちょっと無理でしょうね、とスタッフの方。

富士は残念ですが、霧氷だって私たちにとってはすごい被写体ですので。


助手撮影
霧は依然として晴れる気配はありません。



助手撮影





霧に溶けてしまいそうな私です。


とにかく寒いです。
手に貼っているのは使い捨てカイロ。




助手撮影

とにかく全部凍っています。
写真を見るだけでも寒くなりますね。

この辺で温かい飲み物でも飲んでください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出し日記

2008-01-12 05:25:38 | Weblog
小学校の頃、よく絵日記の宿題をためて困ったことがあったが、画像が残っているので何とか思い出せる。

1月2日、今年のです。

助手が昼に起きて急に山中湖へ行く?と言ったんです。
それで、1時間で行けるからと悠長に12時ごろ家でご飯を食べてから出発。

まだ時期的には早いかとも思ったのですがテレビで言っていたので、ダイヤモンド富士を目的に向かいました。

ところが東名高速が混んでいて御殿場まで行くのに3時を回ってしまい、山中湖に着いた時はもうこんな感じ・・・



なんか今年もいやな予感、去年の暮れから何かにつけて間に合わないことが多い。

まだここではかなり左よりだったようです。
この場所だと2月1日位とか言ってました。


ま、せっかく来たんだから白鳥でも撮りましょう。


わー、白と黒が入り乱れてごましお状態


今年は去年より白鳥が多いような気がする。


おっと、背伸びかい、やるなら言ってからにして! 撮り遅れちゃうよ。


あ、こっちも。


こっちも。 助手撮影


白鳥パトロールのおじさんが来ていた。助手撮影


白鳥のハートマークを狙っていたのですがノーチャンスでした。


これは去年の2月4日に山中湖で撮ったもの。


これから2月中旬まで山中湖付近で富士山頂上に日が暮れるダイヤモンド富士が
撮れる時期ですが、この日は特にUターンラッシュでしたので、帰りの渋滞を考えると運転手兼助手はちょっとしりごみするようです。

帰り渋滞で長時間がまんできず、足柄サービスエリアでトイレタイム。

イルミネーションがこんなにきれいでした。

ちょっと画像は悪いですが、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする