今日は電車で来たので、入り口と出口が違います。
ゆっくり散策しながら立川口へ向った。
渓流広場の横にシバザクラのパッチワーク

まだ咲き揃っていません。


自転車ロードサイドに長い房のユキヤナギ。
残堀川沿いに歩いた。


遠くから見えたピンクの桜は、新宿御苑にもあった「陽光」


黄色はレンギョウ、ピークです。 ヤマブキもあります。




立川口を出た通りにまだ幼木ですが、紅白の桃が並木になっていました。


朝から
始めは走り、あとは良く歩きました。。
立川駅から川崎までは南武線で約1時間、始発なので座れます。
余談ですが、運転手は昼食でビールをおいしそうに飲んでいました。
ゆっくり散策しながら立川口へ向った。
渓流広場の横にシバザクラのパッチワーク

まだ咲き揃っていません。


自転車ロードサイドに長い房のユキヤナギ。
残堀川沿いに歩いた。


遠くから見えたピンクの桜は、新宿御苑にもあった「陽光」


黄色はレンギョウ、ピークです。 ヤマブキもあります。




立川口を出た通りにまだ幼木ですが、紅白の桃が並木になっていました。


朝から
始めは走り、あとは良く歩きました。。
立川駅から川崎までは南武線で約1時間、始発なので座れます。
余談ですが、運転手は昼食でビールをおいしそうに飲んでいました。