ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

イタリア山

2011-06-30 10:35:13 | Weblog
鎌倉から横浜に戻ってから、ユリが気になっていたのでイタリア山へ。

駐車場がないので、運転手は路上に停車して仮眠、私だけ撮影。


ユリと外交官の家
ユリはちょっとピーク過ぎでしたがまあまあです。



これはバラです。






ベニバナトチノキの根本にアガパンサスが咲いていた。
これは少し丈の短い種類です。



裏庭への通路にもユリが。



メタセコイアの三角錐が外交官の家の屋根とマッチング。


           




キンシバイと外交官の家



ユリとブラフ18番館






ガクアジサイとブラフ18番館







午後3時。
この日は曇り空、暑過ぎず、適当に心地よい風もあり、ベンチでゆったり気分のダンディーな男性ひとり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉大佛

2011-06-29 09:20:02 | Weblog
御霊神社から江ノ電の線路と平行の、車は進入できない細い路地をのんびり歩いた。

民家の庭には手入れの行き届いたアジサイやナツツバキなどが私達の目を癒してくれた。


ある家の塀にトケイソウが咲いていました。





道行く人たちが、これ変わってるねぇ、なんて言うんだろうと言っていたので、
トケイソウです。上から見ると時計に見えるでしょう? と私。
納得していました。

よく見ると民家なのに「トケイソウ」と名札がありました。
きっと何回も花の名前を尋ねられたんでしょうね。



萼がぎざぎざです。


10分程歩き、長谷寺を通り過ぎてまもなく到着。

鎌倉大仏殿 徳院



小学校か中学校か忘れましたが修学旅行で来て、その後息子が幼い頃連れて来て以来です。



国宝銅造阿弥陀如来坐像

1252年から10年程の歳月をかけて造立されたとみられています。
当初は仏殿があったのですが、1334年と1369年(この年の開きはなぜかわかりませんが)の大風で損壊したらしい。










なぜか哀愁を感じさせる後姿。












半眼のなんでも許してくれそうなやさしい目で見下ろしておられます。



手の平サイズにして乗せました、が、失敗。
これでは落ちてしまいますね。。




帰り道、焼きたてのたこせんべいに舌つづみ。




10cmほどの小さいタコをまるごと小麦粉をまぶして鉄板にはさみ、薄く平らに伸して高温で一分程焼いて
できあがり。焼きたては熱々でまだ柔らかい。

並んで買いました。


駐車場まで10分ほど歩いて戻り、横浜へ帰りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御霊神社

2011-06-28 13:04:56 | Weblog
長谷寺でいただいた、うちわ兼長谷の案内地図を頼りに御霊神社へ向った。
成就院から7分程歩くと、江の電の線路に突き当たった。



線路端には江ノ電の電車とアジサイのツーショットを撮ろうと電車が通過する時を待つカメラマンたちが。

御霊神社にお参りをして境内に咲き誇るアジサイたちを撮影。



















           






このアジサイ変わってますね、















遠くから一際目を惹く鮮やかな色でした。














この後、鎌倉の大仏さまへ向った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成就院へ

2011-06-27 14:12:07 | Weblog
長谷寺から成就院への通り道、収玄寺へ立ち寄った。


スミダノハナビ



シモツケ



アガパンサス






ビヨウヤナギ


収玄寺を出てから沿道にあったパン屋さんでカレーパンともちもちの一口サイズしらすパンそしてメロンパンを
おいしくいただき昼食を済ませた。
店舗サイドに食事スペースがあり、しばしの休憩。


長谷駅の踏み切りで信号待ち




          
          もうおなじみになった赤いポストとあじさい


成就院には11時40分に到着

















みんなに見つめられて、



ナツツバキ



ハマナス



ここにもビヨウヤナギ



なまこ壁とガクアジサイ


          
          縁結び不動明王さまにお礼参り。



ウズアジサイの萼の一部が開いていた。






反対側の上り口



ピンクのぼかしが珍しいです。
お賽銭箱の脇に切り花で飾ってありました。






由比ガ浜にはたくさんのサーファーが蟻のように見えました。



成就院に向う人力車。
初老の二人連れにガイドをしていました。
坂道なので踏ん張って止めています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺 3

2011-06-27 10:10:58 | Weblog
朝、門を入ってすぐ右手のハナショウブを横目で見ながらあじさい散策路へと上がったので、
今度はゆっくりハナショウブを撮影。




普通にカメラを水平に構えると向こう側にはたくさんの人が入ってしまいます。


こんなふうに。



この時、たまたま石段を降りる人が途切れました。






運転手撮影



運転手撮影
運転手はカメラ2台を使い分けていました。。





           



運転手撮影



このシモツケ、赤白咲き分けています。





池の周りには鉢植えのアジサイが点在していました。











シャッターチャンス、いただき!

私たちはこの後、徒歩で成就院へ向った。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺 2

2011-06-27 00:27:25 | Weblog

てまり系ですね。小さい装飾花が密集しています。



ガクアジサイ、ガクが八重でおしゃれ。。
昔ジョウガサキと書いた名札を良く見ましたが、ここでは「フェアリーアイ」









昨年より花が少ないような気がします。


















運転手撮影



う~ん、やっぱり昨年の方が花が多かったよねぇ。。



10時50分、あじさい散策路に入るのに、45分待ちのグループの表示がありました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺 

2011-06-26 23:57:44 | Weblog
久々に運転手と一緒に休める日曜日、9時に家を出て鎌倉に向った。
用心して大分手前の駐車場に停めたので7分程歩き、10時少し前に長谷寺に到着。

先ずは阿弥陀さまと観音さまにお参りをしてから、
あまり待たずにアジサイの散策路に入ることができた。


運転手撮影



運転手撮影





           
           ウズアジサイ



散策路は急斜面を上がるので経蔵の屋根越しに鎌倉の町並みが見える。



運転手撮影
紫陽花が無ければ高所恐怖症になりそう。。



アナベル、小さい黄色の花はキンシバイ


良縁地蔵 運転手撮影
みんながこんな表情でいたら世の中平和です。


           






開けた向こうには鎌倉の町並みと由比ガ浜海岸


           
           花でまり











白い縁取りが新鮮



ウズアジサイ



運転手撮影


          
          アナベルと石の塔



運転手撮影



散策路にアガパンサスがたくさん並んでいた。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園に金魚おじさん

2011-06-25 23:14:43 | Weblog
           
           ケッパレ東北、立ち直れ日本



後ろには 地球はひとつ


           

           ミニ金魚鉢が真ん中にひとつ増えていました。

           この暑いのに、ご苦労なこってす。 金魚がです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘~山下~象の鼻~横浜

2011-06-25 22:04:05 | Weblog
グループレッスン終了後、港の見える丘公園へ。


アガパンサス、まだ咲いていませんでした。。



あ、1本だけ咲いていましたが倒れています。
他はまだ全く咲いていないのに、この1本だけはもうかなり前に咲いた感じです。
特別日当たりがいいわけでもなさそうなのに?



山手111番館の裏にヘメロカリス、もうピーク過ぎでした。



キバナノコギリソウ



エゴノキの種子です、つぼみと全く同じ形をしています。



霧笛橋



大仏次郎記念館横のアジサイ



展望広場からの横浜港


フランス山を降りてフランス橋を渡り、山下公園へ。


何のトンネルか花が咲いてわかりました。



ノウゼンカズラでした。



水の女神像の噴水、きょうは立ち上がっていました。



氷川丸
土曜日の午後は二人連れが多いです。






観光小船群と赤レンガ倉庫



象の鼻パークからの赤レンガ倉庫


日本大通りのアガパンサスは咲いているところもありました。



           横浜公園では東北復興まつりが開催されていました。
           

           東北のいろいろな物産が販売されています。明日までです。
           
   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園

2011-06-25 20:21:14 | Weblog
22日(水)午後2時過ぎ到着。





小船の舳先には鵜が居座っています。












5日に来たときとハナショウブの咲く島が違います。
色も今回は華やかです。








           











アジサイは思っていたより少なくて、ちょっとがっかりでした。















           
           今日は縁側に座る人もなく、、



南門の近くに「ミソハギ」



午後3時を過ぎて、スイレンはもう閉じかけていました。





午後の陽射しは結構ききました、3時40分に退散です。 これから入園する観光客もたくさんいました。  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする