goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

八景島  アジサイ

2010-06-14 23:50:58 | Weblog







ここは八景島で一番高い場所です。
あじさい、ちょっと元気ない感じ。






アナベル、まだ見ごろ前です。
もっと大きくなるともっと白くなります。
大きいものでは人の頭ぐらいにもなります。



まだ色付いていません。






八重のカシワバアジサイ


            



これは一重のカシワバアジサイ



がくの下で茎に張り付く綿菓子のように花が咲いています。


八景島では「あじさい祭り」開催中です。
中には見ごろを過ぎた物もありますが、まだまだこれからのあじさいが多いです。

全体的にはやはり天候の影響か花が少ないという印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀しょうぶ園 アジサイ

2010-06-14 10:26:35 | Weblog
水車小屋へ流れる小川に沿って、またその斜面に色とりどりのアジサイがたくさん咲いています。


























同じ木でも青くなったり赤くなったり、
地中に張っている根っこが周囲のアルミニウムを吸収しやすい場所にあるかないかで花の色に影響する。

地中に広く根を張るのですから、地中の状態もいろいろ、酸性土壌ですとアルミニウムが溶けやすく従って吸収しやすいので
その養分を吸った花は青くなるし、そうでない場所の根っこからの花は赤くなる。

その微妙な違いで姿を変えるアジサイって繊細な性格なんですね。



まだまだこれから花開くアジサイがたくさんあります。
これからさまざまに繰り広げられる色の変化を私たちに楽しませてくれることでしょう。


10時を回り園には花を愛でる人たちが続々と到着しています。
私たちは横須賀しょうぶ園で「横須賀海軍カレーパン」を2個買って、八景島へ向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀しょうぶ園 ハナショウブ 2

2010-06-14 00:25:07 | Weblog






            



一斉に開くのでしょうか、申し合わせたようにみんなつぼみを膨らませて待機しています。






お水ください~って、霧吹き持ってくれば良かったかな。。



水車小屋付近のアジサイは大分色付いています。
でも、今年は手前のハナショウブがちょっと寂しいかな。。。



かすり姿のお姉さんたちが花柄摘みをしていました。














ここ横須賀しょうぶ園はハナショウブとアジサイが同時に楽しめる公園です。
アジサイは斜面や丘の上などにも点在していて、まだまだ七変化を楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする