6月10日
昨年秋にディズニーシーには行っていますが
ランドの方は実に7年ぶりに行きました。
この日の混雑状況をアプリで確認したら かなり空いているようなので
本日休校日の次男を無理やり誘い 11時にパークに入ります。
平日だからか 雨だからか 何だかわかりませんが空いているならラッキーデーです。
まずは5分待ち案内のカリブの海賊へ
全く待っていません。
次も5分案内のスターツアーズ
1分ほどの待ちでした。
来たばかりですが ランチします。
ササっとバーガーを食べて
目の前にあった ベイマックスのアトラクションに15分待ちで並びます。
続けて 8分案内のハニーハントへ
通常はもっと長く並ぶので 10年以上は入る事なかったアトラクションです。
8分は過去最短記録です。
童心に帰りますね。
そして 13分待ちのホーンテッドマンション
ジグザグ並びしなくて済むので無駄に歩かないのでありがたい。
その隣の
スプラッシュマウンテンも20分ほど
置物かと思ったら 本物の鴨
ビッグサンダーマウンテンはお休みですが
喫煙所がこの近くなので寄って一服
2時間ほど前にハンバーガーを食べましたが
美味しそうな匂いに誘われて
カレーを食べに入ります。
レストランもフードワゴンも並ばずに買える今日は本当にラッキー
ジャングルクルーズ
15分ほどで乗れました。
スティッチのショーは5分待ち
休憩ポイントです。
美女と野獣は 7年前にはなかったアトラクションなので初めて入ります。
30分待ち
原作観ていないのでわかりませんが
魔法が解けて人間の姿に戻ったみたい
トゥーンタウンエリアのロジャーラビットに入ります。
25分待ち
アリスのティーパーティー
5分待ち
イッツアスモールワールド
5分となっていますが 0分でした。
普段なら乗らないであろう ピノキオ
5分となってますが
これもすぐに
コーンポタージュポップコーン
初めて見た コーンポタージュ味を 興味本位で買いましたが
美味しかったです。
コーラにもよく合いました。
ターキーレッグを買います。
どこでも並ばずに買える今日って最高です。
我が家のお気に入りは ブラックペッパーポップコーン
これもコーラによく合います。
ジャングルクルーズの上のウエスタンリバー鉄道に
15分と書かれてます。
ほぼほぼアトラクション制覇してるので ポップコーンを食べながら鉄道旅に
次にモンスターズインクに行きましたが 一時休止で入れなく
2回目のスターツアースに入ります
エレクトリックパレードが間もなく始まります。
パレードまでの時間が30分ほどあるので 近くにあるカリブに2回目の入場
ここも5分どころか即乗りでした。
パレード待ち
子どもらが小さかった頃は見ましたが 成長するにつれパレードよりアトラクションを
取り かなり久しぶりに見ました。
打ち上げ花火も観て
この後のプロジェクションマッピングは
帰りが混むのでパスして帰路に着きます。
乗用車だと3000円と高めの駐車料金ですが バイクは昔から変わらず500円で
しかも 近い場所なので すぐに乗ってすぐに退場出来るので
2人ならバイクの方が断然お得だし 乗用車との金額差2500円で
パークで2人1食分のご飯が食べれますからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます