龍谷大学硬式野球部

試合日程や結果をお知らせします☆

3月22日オープン戦結果報告

2012年03月22日 | 日記
対 大阪体育大学
場所:瀬田野球場

1.(8)塩見 (光泉・4)
2.(D)仮谷 (履正社・3)
3.(2)鈴木紳(天理・4)
  (2)村田 (加古川北・4)
4.(9)古本 (福岡大大濠・4)
5.(3)鈴江 (桜宮・3)
  (H)保坂 (京都成章・4)
6.(5)田村 (高松商業・2)
  (5)森  (土佐・3)
  (5)三島 (福岡大大濠・3)
  (H)田甫 (智辯和歌山・4)
7.(7)清水 (大阪桐蔭・4)
8.(4)渡邊優(大阪桐蔭・3)
  (4)比留井(鳳・3)
9.(6)坂本 (龍谷大付属平安・2)
P.   井口 (天理・4)
     大川 (大聖寺・2)

大体大 200 004 000 6
龍谷大 000 000 300 3

(投手)
井口(7)
大川(2)

(総評)
 先発の井口は立ち上がりを攻められ安打とフィルダースチョイスによって無死1・2塁のピンチを招く。続く打者にライト線へ二塁打を放たれ先制点を許す。尚も無死2・3塁から犠牲フライを放たれ1失点。後続を打ち取るもこの回2失点した。2回以降もランナーを出す苦しい投球が続いたがなんとか失点せずに抑えた。しかし、迎えた6回。先頭打者に右中間を抜けれ無死2塁とすると、その後連続失策により1失点。無死1・2塁のピンチを招く。しかもつづく打者に左中間を破る二塁打を打たれさらに2失点。残ったランナーを犠打と内野ゴロの間に1失点。この回、合計4失点した。7回は三者凡退に抑えマウンドを降りた。8回からマウンドにあがった大川は、8・9回と完璧なリリーフを見せ7人で2イニングを締めた。制球力が良く、良いリリーフであった。
 打撃陣は、相手先発の松葉投手に完璧に抑え込まれ6回まで安打1、四死球1とチャンスを作れずにいた。しかし迎えた7回。先頭の鈴木が安打で出塁すると、1死から鈴江も安打を放ち、1死1・2塁。続く森がいい当たりを放つも相手の正面を突き2死1・2塁になる。続く清水が四球を選び2死満塁。ここで守備から出場している比留井が7球目をライト前へはじき返し2得点。さらに相手守備の失策の間に1得点。計3得点を挙げた。しかし、8回・9回は得点を挙げることが出来ず、6-3で試合を終えた。
 打撃・守備ともに課題の見つかる試合となったので、明日の試合で克服できるよう努力していきたい。

3月21日オープン戦結果報告

2012年03月22日 | 日記
対 名古屋商科大学
場所:名古屋商科大学G

1.(8)塩見 (光泉・4)
  (8)渡邉泰(岡山城東・3)
2.(D)仮谷 (履正社・3)
  (H)田村 (高松商業・2)
3.(2)鈴木紳(天理・4)
  (2)脇  (近江・3)
  (H)保坂 (京都成章・4)
  (2)村田 (加古川北・4)
4.(9)古本 (福岡大大濠・4)
5.(3)鈴江 (桜宮・3)
6.(7)清水 (大阪桐蔭・4)
  (7)吉田 (山城・4)
7.(4)渡邊優(大阪桐蔭・3)
  (H・4)比留井(鳳・3)
8.(5)中津 (興譲館・3)
  (5)藪野 (柳ヶ浦・2)
9.(6)坂本 (龍谷大付属平安・2)
  (H)正木 (龍谷大付属平安・2)
  (6)川上 (興譲館・2)
P.   中井 (大阪青凌・2)
     中村 (京都外大西・2)
     櫛毛 (国際開洋第二・4)
     井尾 (上宮太子・4)
     大川 (大聖寺・2)

龍  谷  大 012 303 000 9
名古屋商科大 300 000 211 6

二塁打-塩見、古本、鈴江
三塁打-清水

(投手)
中井(2)
中村(4)
櫛毛(1)
井尾(1/3)
大川(12/3)

(総評)
 先発の中井は初回、先頭を内野の失策により出塁させ、続く打者にセーフティーバントを決められ無死1・2塁。続く打者の打球はファーストへ鋭い当たりを鈴江が後逸。2失点。続く打者にまたもセーフティーバントを決められ無死1・3塁。続く打者を併殺に打ち取るもその間にランナーが生還し、このイニング3失点した。2回には先頭打者に安打を許し、続く打者に犠打で1死2塁。続く打者にライトフライに打ち取るもランナーが進塁し、2死3塁。しかし後続をなんとか打ち取りこの回は無失点に抑えた。この回でマウンドを降りた中井。失策が絡んだもののいまひとつの内容であった。続く3回から登板した中村は、3回2死を取ってから安打と四球でランナーを出すが後続をしっかり打ち取り無失点。続く4回もランナーを出すが無失点に抑え、5回は三者凡退、6回にも安打でピンチを迎えるが無失点に抑え見事なリリーフを見せた。ランナーを出してからここという勝負どころでしっかりと抑えた印象であった。7回から登板した櫛毛は、先頭打者にセカンド強襲の内野安打を許し続く打者に左中間を破る二塁打を放たれ1失点。続く打者を三振に打ち取るもワイルドピッチでランナーを進め犠牲フライでさらに1失点。この回2失点した。鋭い当たりが続きあまり良い内容ではなかった。8回から登板した井尾は、先頭打者に四球、続く打者を打ち取るも続く打者に安打を放たれ続く打者に四球を許しマウンドを降りた。制球に苦しみ非常に悪い内容であった。1死満塁から登板した大川は変わって1人目の打者に安打を許し1失点したが続く打者を併殺に打ち取りピンチを凌いだ。最終回には先頭打者に本塁打を許し1失点するも続く打者を打ち取りなんとか試合を締めた。
 打撃陣は、相手の四球により出したランナーを安打、長打で効果的に得点を重ね、計9点の大量得点という形で試合を決めた。やはり本日の試合では、古本、鈴江、清水の活躍が光っていた。古本は、5打数2安打2打点。鈴江は、4打数3安打。清水は、3打数2安打3打点1盗塁という活躍であった。勝負強い打撃が少しだけ戻ってきた風に思える試合であった。続く試合でもしぶとく得点を挙げれるように頑張っていきたい。