goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

雑感267 YouTube

2020-01-13 19:49:00 | 思ったり
とあるYouTuberの更新が長らく止まっていた。

まあ更新が止まるなんて珍しくはないが、他のYouTuberとコラボして出てたりしたので自分のは所はどうした?とは思っていたが、久しぶりにライブをやるというので見てみたら配信者が失踪!らしい、、、。

で、本人はおらず、その共同者というか黒子がライブで発表したのだが、いきさつとしては

何もできない配信者

黒子がYouTuberを勧める

配信者の親は反対

3年で登録者数10万人を目指して、それまでは親に猶予を貰う

現在7万人弱で届きそうにない。

配信者本人限界で失踪

黒子がチャンネル維持し、復帰まで黒子代役をする。
メンバーシップ(有料)を募集します~

事情は色々あるだろうし、それを全部話しているとは思えないが、本人が失踪するほどのプレッシャーを感じているのを待つというのもどうかとは思うがな。
本人不在のライブで「自分が全部悪いんです、すいません」とは言うが、結局YouTuberも10万人も黒子が全部仕切ってやらしていたんじゃねーか。それで今後もメンバーシップで金取ろうてどないやねん!
更に都合の悪いコメントは削除で、どんだけ勝手やねん。確かにアンチも多いだろう。しかし今回の件で一番の悪者は黒子のおのれやんけ!それが前面に出て、金儲けしようとはこれ如何に??

YouTubeも金儲け又は職業の一つとなった感があるが、どうも再生回数とか登録者数という言葉を変えてはいるが全ては「金」に直結し、それを配信者も隠さないというところが今までの職業とは違うのだろうか。

今回はタレントが失踪したので、そのタレント事務所の社長が謝罪して代わりにテレビに出ますという感じがしてしょうがない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。