goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

ドアミラーウィンカーレンズ交換

2022-07-30 19:51:58 | 車馬鹿

うっかりぶつけてしまい、上手いのか下手なのかドアミラーのウィンカーレンズ「だけ」を割ってしまった。他に傷はない。

実は今年車検なので、おそらく車検に通らないのでレンズは交換しないといけない。

これがミラーごと交換になるのか、レンズだけを交換できるのかわからなかったが、さすがググれば何でも出てくる。

みんカラのきゃっとさんを参考に部品注文し交換する。

ヤフオクでも探したのだが、なかなか無く、しかも高値だった。

問題はレンズの取り外しだが、ここでのコツは「勢い」と「思い切り」だ。

ミラーを外すには、一旦鏡面自体を一番上と一番右に向けておく。その後隙間のできた左下に工具を突っ込んでテコの原理で「エイヤ!」と外す。

次に表側のミラーカバーを外す。4か所の爪があるのが、どれも小さくキッチリはまっているのでなかなか難しい。

マイナスドライバーを突っ込んで爪を外す。

下から順番に爪を外しながらカバーを引っ張ると、上手く爪を折ることなく外すことができた。

左が外したレンズ、右が購入したレンズ。配線が違っている。

が、車両側とレンズ側のカプラーはオスメスでぴったりとはまった。

繋いだカプラーが当たって異音の原因になってはいけないので、手持ちのスポンジを貼った。しかし後でよく見たらスポンジが付属していた。

あとは元に戻して出来上がり。

鏡面を付ける時も「勢い」と「思い切り」でグイっと押すとしっかりはまった。

これで車検も問題ないだろう。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。