PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

ロールキャベツのリメイク

2012-11-18 21:53:31 | 食・レシピ

今日は 昼過ぎから 風が 冷たくなりましたね。
夕方は 寒かったよ~。
明日は 冷え込むとのこと 寒がりの私は たいへんだ
これからは
何か あったかい物が食べたいですね


そんな寒い日の晩御飯ですよ。
 
  ロールキャベツを トマト味にリメイク
   じゃがいもプラスして トマトに とろけるチーズで・・・
   トマトもたくさん 食べられて 美味しいよ

Dscn3313

お豆腐やさんから おからのコロッケ買ってしまった。
  大根おろしで 頂ました。  さっぱりして 美味
   でも これだけでは 物足らないかも・・・。
  大根 こんにゃく さといもの田楽味噌(ゆずがなかったよ)
   さといもが とってもホクホクして美味しかったよ

Dscn3314

  主人のリクエストで にゅうめん です。
    これで 素麺 終了
   ワカメ いっぱいにしてあげました。

Dscn3317

   生ベーコンをレタスで巻いて 食べました
    初めて食べたけど 生ハムより 塩味は 強くないようです。
   美味しかったけど 私は 生ハムの方が いいかな?

Dscn3315

私は  夕飯の時は 御飯は 食べないの・・・。
お味噌汁は 飲むのだけど・・・。
お酒を 飲むのもあるんだけどね。
パンを つまんだり papaさんの  御飯を 横取りしたり・・・。
ほんの 少し 頂くだけ・・・
だから おかずが たくさん並ぶのかもしれませんね。

ボジョレーヌーボー 今日 お店から 買ってきました。
2本 注文してありました。まだ 生協さんにも
注文してあると 思います。
いつ開けようか 楽しみです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく パスタ(?)ですよ。

2012-11-17 21:06:31 | 食・レシピ

Dscn3312

そして 珍しく パスタ(?)です
ブロッコリーと生ハムのクリームパスタ
   私が作ると 炒めすぎてしまうのです(*^_^*)
   クリームが少なくなってるでしょ?
でも 美味しかったから 良しとしよう

Dscn3311
    

   ほたての生姜焼き ブロッコリーがいっぱい・・・。

Dscn3310

主人のお弁当です。
   から揚げにしてみました

Dscn3308_2

ロールキャベツ たくさん作ったので 今日 リメイクしました。

昨日は ボジョレーの解禁日でした。
何本か 注文してあるので 明日 取りに行こうと思っています
楽しみだなあ~
ボジョレーは 大好き・・・。
あの フレッシュなフルーティな味が 楽しみ~。

皆さんは もう お飲みになりましたか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅米蒸し肉団子

2012-11-16 21:34:37 | 食・レシピ

今朝は 冷えましたね~
主人を 朝送ろうと思ったら 車の窓が凍ってました。
これ 初氷・・・かしら
もう これからは 毎日 凍るのかな?
寒がりさんには つらい季節の 到来です

でも 今日は お仕事お休みです。
だから ちょっと のんびり・・・


15日の晩御飯です。
   大根のそぼろあんかけ
   焼きトマト セロリいっぱいサラダ


Dscn33001

   餅米蒸し肉団子
     娘から 「作り方 教えて」って電話があったので
     私も 食べたくなり作ってしまいました
     これ とっても簡単 餅米を付けて 蒸すだけだから
     大きい蒸し器がないので 「土鍋」で蒸す・・・。
     これ 大成功
     食べ方は なんでも・・・ 
     ポン酢 生姜醤油 ゆずこしょうでも…お好みでどうぞ

Dscn33011

   大根のそぼろあんかけと ワイン・・・ 美味

Dscn33041

   昨日は レタスの固い葉があったので 一緒に蒸したよ

Dscn33061

蒸し料理は たくさん 野菜が食べられて とっても良いと思います。
それに ヘルシー なのが一番かな?


我が家の 初孫です(*^_^*)
アンパンマンのハンマーのおもちゃを 買ってあげたら
こんなことに・・・

アンパンマンがアンパンマンをかじっているみたいで・・・。
何が気に入ったのか しばらく かじり続けてましたよ。
すごい顔でしょ
みんなで 大笑いでした・・・。

元気ですくすく育ってほしいですね。
もうすぐ 8か月になります。

Dscn3287_2

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもの里

2012-11-15 21:34:53 | 食・レシピ

暖かい日が 続いていますが
もう ほんと 冬になりましたね。
霜が 何度か 降っています
だんだん 朝が つらくなります・・・。

昨日は 夫婦で おやすみだったので
ちょっと 母の様子をみながら
「さつまいもの里・・・」 栗源へ
ここは さつまいもの種類もたくさんあり
以前 寄った時も おいしかったので
お友達に 「紅はるか」 を 贈ってあげたの
今の時期は 一番 「紅はるか」が 美味しいらしい
甘味があって ねっとりとして ホクホクなんだって

18日に 「紅いも祭り」 があるみたいです

Dscn3268

紅小町 紅はるか 紅あずま 
ずいぶん 種類があるんだね~

Dscn3270

美味しそうな さつまいもが こんなに たくさん・・・



我が家へ 帰宅したのが もう6時過ぎていて
晩御飯は とっても 簡単に しました

またまた 鍋ですが・・・。

Dscn3273

キムチ鍋です。 白菜 キャベツ が たくさん 入っています

Dscn3275

そして 母に頂いた ラ・フランス です。
ちょうど 良い 食べごろで 美味しかった

Dscn3274

母は 相変わらず 元気に 飛び回っていて 驚くが
ジッとしている母は 見たことがないので 一安心

大根やら トマト さつまいも など
たくさん 車に 積んでくれた
こんなに たくさん 誰が食べるんだよ と思うが
いつまでも 娘が 心配なのだろう
もう おばさんだが ありがたく 頂いて 帰宅

親は いつまでたっても 子供のことが 心配なのだろう
くれるというものは 文句を言わずに 頂いてくる。
たとえ我が家に たくさんあろうとも・・・。
それが 親孝行なのだ としみじみ 最近思います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年日記と家計簿

2012-11-13 16:48:18 | 食・レシピ

毎年今の時期に 購入している
私のなくては ならないものなんです。
まだ 早いから・・・。
なんて ゆっくりしていたら
もう  なくなりそう・・・

やっと 購入しました
家計簿は ただ 書いているだけ・・・なんですが
書かないと お財布の中がレシートだらけになってしまい
整理不能になってしまうのです。

5年日記も ただ なんとなく  付けてる感じなんだけど
1日の気持ちの整理が できる・・・。
後で 読むと おもしろいんだけどね
昨年の今ごろは なにをしていたとか 
ダイエット記録になっていたりして ほんと おもしろい

3年 5年 10年とあるけど 
私には 5年がちょうど いいみたい

来年も しっかり書かねば・・・

Dscn3259


昨日の晩御飯は 私 とっても 疲れて 体が重くて
papaさんに お願いして  ファミレスでした。
またまた 生ビール1杯
で 元気には なりましたが・・・。
昨日は どうしたんだろうか?って感じでした。


久しぶりの 時間がない中作っている お弁当です。
前の晩から 仕込んでおくようになりましたね。

お弁当の残りが 私の お昼御飯になります(*^_^*)
おにぎりをにぎって・・・

12日のお弁当

Dscn3257

今朝のお弁当

Dscn3260_2

そして ついこの間 買いました。
トヨトミのストーブ レインボーです。
CMも テレビでやっていますね驚きです
ワンコが いるので あぶなくないように 選びました
きれいな色に なります・・・。

Dscn3261


今日は すっかり 元気になりましたよ。
昨日の 疲れは どうしたことでしょうか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする