合気道 明龍館 吹上同好会 Aikido MEIRYUKAN Fukiage

埼玉県北部の吹上で合気道の稽古を行っています。

もう冬⁈焼き芋が有難い季節です。・・・11/11吹上

2023年11月18日 | プロフィール

吹上同好会が活動しているコスモスアリーナ吹上では、秋から春までフロントのところで焼き芋を売っています。11月はいきなり何日も夏日が続き、焼き芋を売り出していても暑苦しい感じがしていましたが、ここにきてあの熱さが有難くなるような気候になり、秋を通り越してもう冬のようです。

ただ、これから12月の審査に向けてギアを上げていく会員の皆さんにとってはむしろ稽古に向いたいい気候になってきているのかもしれません。

11日の吹上の稽古は少年部・一般部ともに入り身投げを行いました。

少年部:正面打ち正面入り身投げ(一)

一般部:片手持ち側面入り身投げ(一)、正面打ち側面入り身投げ(一)+後技両手持ち三ヶ条抑え(一)

中高生クラスは座り技肩持ち側面入り身投げ(一)、片手持ち肘当て呼吸投げ(一)を行いその後審査稽古。

入り身投げはやはり入身するタイミングが大切ですね。早からず遅からず、相手の動きを妨げず尚且つ相手の動きを制する。言葉で聞いても「?」だと思いますが、なんとなくタイミングが掴めてくると、面白い技になってきますよ。

早いもので来月は12月・師走です。12月16日が吹上の審査、そして23日は稽古納め+クリスマス会をおこないます。今週の稽古からクリスマス会の出欠を募りますので帰る時にお知らせください。

 

齋藤


最新の画像もっと見る

コメントを投稿