四季の風にのって

――野鳥とともに――

里山の鳥たち

2023年02月12日 | 日記

古寺を囲む里山では、野菜や米作りも小規模ながら行われています。みかんも栽培されています。今日は15℃をこえるポカポカ陽気になり、あたりを歩いてみました。畑には、イノシシやシカなどの獣害対策の柵や網が張られています。

モズは杭や棒にとまって地面の虫を狙っていました。何か捕まえたようです。

ヒヨドリは木の実がなくなってきたのか、畑に降りて採餌しています。

イソヒヨドリも増えてきました。くちばしが、土で汚れています。

畑作には鳥害もあるようです。害虫を捕ってくれれば共存できそうに思いますが、農家の方々がいろいろ対策を講じておられるご苦労がうかがえます。来週は、また寒くなるとの予報。三寒四温の日が続くのでしょう。春の訪れが待ち遠しいです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2023-02-12 21:09:55
子どもの頃、家の裏は山で近くに水田や畑がある里山に住んでいました。
木の枝に突き刺されたバッタを見つけて父がモズの早贄を教えてくれました。
ヒヨドリはクロガネモチの実を2月の中頃全部食べてしまいました。
懐かしく思い出しています。
返信する
ゆりさん (緑の風)
2023-02-13 09:57:22
おはようございます いつもコメントをいただきありがとうございます。
ゆりさんの子どもの頃の光景が、当地の近くに残っています。
「モズのはやにえ」は見たことがありませんが、モズの活発な動きに
春を感じるようになりました。
返信する
Unknown (gardentea1831)
2023-02-13 10:07:06
モズは以前、うちの庭木にも小さなトカゲを刺していました。来てくれたんだなー、と感激しました、また探してみよう。
イソヒヨドリも、伊勢志摩の答志島ではあちこちで見かけました。
ワタシもまた、色々な鳥をまた、見に行きたくなりました。
暖かくなるのが待ち遠しいですね。
返信する
gardentea1831さん (緑の風)
2023-02-13 10:56:18
いつもコメントをいただきありがとうございます。
「モズのはやにえ」を見られたのですね。私は、鳥にばかり気がいって
周りをよく見ていないのかも知れません。
海の磯辺のイソヒヨドリは、名前のとおりでよく似合いそうですね。
gardentea1831さんもどうぞ鳥見にお出かけください。
返信する
春の気配 (チョウキチ)
2023-02-13 14:01:21
春を感じさせる写真ありがとうございます。こちらでも冬の終わりが早そうで、マガンなどは北上を始めました。クロガモもそろそろいどうでしょうか。
返信する
チョウキチさん (緑の風)
2023-02-13 16:46:36
今日は昨日とはうってかわって、寒さが戻りました。
冬の水鳥の北上は淋しいですね。来季は北陸までは無理でも、
琵琶湖あたりまで訪れて、ハクチョウやカモに出会いたいものです。
いつもコメントをいただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿