goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の風にのって

――野鳥とともに――

花から花へ~メジロ

2025年03月17日 | 日記

梅林の梅の花が満開となり、メジロが花から花へ、枝から枝へと飛び回り盛んに蜜を吸っています。動きのある写真を撮りたく、ここと決めた枝にメジロが来るのを待つことにしました。「目白押し」という言葉があるように、沢山のメジロが次々とやって来るのですが、複数羽を撮るのはなかなか難しいです。(3月14日撮影)

先週は20℃近くまで上がった気温が今日は10℃に届かず、冷たい小雨が降る日が続き体も心もしぼんでしまいそうです。暖かくなれば「次は河津桜!」を楽しみにして、気持ちを何とか前へと繋いでいます。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2025-03-18 08:22:43
花の真ん中にクチバシを突っ込んで蜜を吸っているメジロがいっぱい。
花から花へメジロおしなんですね、
「目白押し」と言う言葉、小学生の頃に辞書で調べて「へえ~」と思ったことがありました。
実感できるのがすごい❕
返信する
目白押し (ran1005)
2025-03-18 09:55:56
メジロ押し・メジロが次々にやって来るなんて・・・
夢の様な光景ですネ。
羽をぴんと伸ばして、花から花へと飛び移っている様子が
容易に想像できます。
是非、出会ってみたい光景です。
素晴らしい瞬時を捉えられていますネ。
返信する
ゆりさん (緑の風)
2025-03-18 15:01:35
こんにちは コメントをいただきありがとうございます。
メジロは次々とやって来ますが、複数のメジロを一つの画面におさめるのはなかなかです。
「二羽を追う者は一羽をも得ず」?
2羽3羽を狙っている間に、結局1羽も撮れないということわざ?
返信する
ran1005さん (緑の風)
2025-03-18 15:08:22
こんにちは コメントをいただきありがとうございます。
国内どこでも見かけることができると思っていましたが、そうではないのですね。
暖かくなればやって来るのでしょうか?
にぎやかにやって来るメジロ。
ran1005さんのように動画が撮れれば、その雰囲気がもっと伝えられるのかもしれません。
返信する
Unknown (tkz)
2025-03-18 18:00:30
花の咲き出すこの時期は冷えますね。私の庭の木がかなり成長したせいか鳥が来るようになり、今朝はウグイスが途切れる事な可愛らしい響く声で鳴いていました。お隣の家には毎年来ていましたがうちの庭では初めてです。
あの声で目覚めるのは楽しいひとときです。メジロはまだ見たことないですねーー。白梅にウグイス色がとても綺麗ですね~🤩
返信する
tkzさん (緑の風)
2025-03-18 22:33:04
こんばんは コメントをいただきありがとうございます。
お庭から聞こえるウグイスのさえずりで、目が覚めるとは、何と風情があることでしょう!
私は先日河川敷で、今季初めて鳴き声を聞きました。
まだ ケキョケキョ と練習中のようです。
明日はまた寒くなるとのこと。寒暖差が大きく、体がついていきません。
返信する
 (チョウキチ)
2025-03-20 08:59:09
其方はすっかり春ですね。こちらは厳しい寒の戻りです。
返信する
チョウキチさん (緑の風)
2025-03-20 21:14:46
こんばんは コメントをいただきありがとうございます。
此方も昨日は7℃までしか気温が上がらず、朝方は雪がちらつきました。
今日はうって変わってポカポカ陽気で、春が来たようです。
冬鳥ともそろそろお別れですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。