肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝炎友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2007.9.4より新規開始しました。

みかんが届きました あ、柑橘類?

2015年03月03日 | 
 
 
静岡の伊東先生からみかん(柑橘類?)が届きました。こっちでは、この値段では手に入らないです。こんなに種類があるのも知りませんでした。うーん、さすがみかんの本場ですねえ。
きんかん、ネーブル、はるみ、べにばえ、でこぽん?、甘夏。たくさんありがとうございました。
それにしても、送るときに、てるりんって行ったらお坊さんの息子さんかいって、お店の人にいわれたって言うから、また、伊東先生、てるりんに送るのさとかって言ってたんだろうなって思ったら、宛名に川西てるりんって書いてあるんだもの、それは言われるわね。さすがだわ。
病院宛だからしっかり届いてるし。すばらしいと感動した私でした。

生クリーム よつ葉 しぼり袋つき

2014年11月29日 | 
 
よつ葉の生クリームが原始人食的にはまだいい方だと思えるようになって、とても楽しく生クリーム食べています。
先日かったやつには、絞りの袋がついていました。クリスマスに向けてケーキ作りの助けになるって事なんでしょうかね。
食べても体重が減ってるって、すごい不思議。でも、おいしい。
毎日食べると栄養偏るので、週1回位は食べたいなと思っていたりします。でも、おいしい。。。
皆さんの工夫教えて下さいね。

鯖寿司ときびだんごとカルボナーラうどん 道後温泉到着

2014年10月24日 | 
 
 
 
神戸から岡山経由で松山に入りました。飛行機で行く方が早いんだけど、景色見ながら乗れるので飛行機より電車の方がやっぱ好きだわーって感じ。瀬戸大橋もいつも感動しています。
岡山駅で、吾左衛門鯖寿司発見、鳥取のおいしい鯖寿司と知人から聞いていたので、これは食べないわけにはいかないと買って食べました。切らずに直接ぱくぱくと。おいしかったあ。
きびだんごも食べて、夕飯は松山駅にあったうどん屋さんのカルボナーラうどんなんだか惹かれてしまいました。
今日はしっかり緩める日にして明日は原始人食に戻すことにしましょう。あはは。

自家製酵母ぱん まめや 東川町です

2014年10月02日 | 
 
 
 

高校の同窓会で再会した同級生、何してる?って聞いたら、パン屋だって言うじゃありませんか。原始人食的にはNGですが、食べたたい時(許されるに2割をフル活用です)は食べるので、おんねゆの帰りにいってきました。旭川のとなりの東川町ってところで、住所をナビにいれたらばっちりつきました。
ぶどうパンが好きだから、ぶどう一杯いれて作っておいてくれっていったら、本当に作ってくれて、おいしかったです。一番上の写真が特注のぶどうパンです、いつもは量がもうちょっと減るらしい。
お昼過ぎに着いたので、半分くらい売れ切れになっていたけど、残っていたパンを買って、帰りの車の中で食べまくりました。パンを食べたい時はおなかいっぱい食べるのがいいですねえ。って、いつもはしちゃだめだけど。おいしかったです。
自家製酵母とか大変さはよくわからないけど。丁寧に愛情込めて作られているのがよく分かります。高校時代を知っているので、何とも上品なパンの形を見て、本人の若い頃の見た目とのギャップに思わずほほえまずにはいられなかったわ。あは。

もし、パン屋さん巡り好きな方がいたら是非いってみて下さい。ちょっとはおまけしてくれるかも。あ、店主の小遣いから引かれるのであまり期待しないであげてください(って私がひいていいからっていっただけだけど)。

Cavern パスタとワインのお店 おいしいー

2014年07月22日 | 
 
 
今日は講演をする前の昼ご飯をCavernに食べに行きました。うちの病院の職員が開いたお店。マスターのパスタがとてもおいしかったです。奥さんに作ってあげたいと思うものがメニューになったと、愛情溢れるメニューなのねえと感動しました。
私が食べたのは、チキンとトマトのナポリパスタ、ランチメニューで飲み物サラダ付きで1000円でした。
開店当初は、ナポリタンを作らないようにしようと思っていたのですが、希望されるお客さんが多いので作ったメニューだそうです。私はチキンがあるものを選んだのでこれになったけど、おいしかったです。今度はチキン入りのペペロンチーノあったら注文しようと思います。

原始人食的には麺だから、何でも食べていいときに食べるメニューですが、体にいいもの笑顔になれるものをという意識が伝わってきて、いいお店だなあと思いました。
夜は、居酒屋風になるようなので、お近くの方は是非寄ってみていただけたらと思います。
清田通沿いで、平澤精肉店 南郷18丁目店が向かい側にありました。やまうち整形外科の裏手っていう方がわかりやすいかなあ。
南郷18丁目のコープの近くでもあります。

住所
札幌市白石区栄通19丁目3-1
電話番号 011-836-2051
です。

稚内での晩ご飯

2014年07月19日 | 
 
もずく酢とタコの唐揚げ
 
豚精とアスパラべコーコン巻き、カマンベールチーズ入りいも餅、大根サラダ、なまこ酢、しめ鯖
 
つくね、ポテトしゃきしゃきサラダ、ほっけメンチカツ(1回食べたらいいかなあ)、宗八卵入りですごかった
 
今年も竹ちゃんに行ってきました。食べたのは写真の通り、ほっけの開きの写真撮り忘れました。。。
 
 
キャラロール白樺、中のキャラメルクリーム?不思議な味だけど、おいしかった。
 
そのあとお菓子の子鹿さんにいって、ロールケーキ買ってきちゃって食べちゃった。

枝幸での食事 ホタテがおいしかったです

2014年07月19日 | 
 
 
枝幸のホテルの夕食去年はカレイだったけど、今年は鰊でした、しょっぱいのがちょっとつらいけど。こういう魚料理だなあと。いつもは肉料理も頼むんだけど、私が宿とったときに頼み忘れて、、、みんな魚に。がーん。。。
昼ご飯は、食堂に去年行ったところ、ホタテがとてもおいしかったです。
 
ホタテ定食
 
上ちらしとホタテバター焼二つ分
 
刺身定食
 
チキンカツ定食

今日の料理 レンガ亭 原始人食風にお願いして見た

2014年05月16日 | 
今日は遠軽の肝がん検診の前泊で遠軽で宿泊、ここ数年夜ご飯はここと決めて、レンガ亭に来ました。
前の日の夜中に明日いくんですが予約できますかって、メッセージをいれて、昼に大丈夫って、急に連絡するから、前もってくれたらもっとおいしいものが食べられたらしい。ほっほっほ。
次回は早めに連絡しなきゃ。
今回は、味付けを薄味にしてもらって、鶏の胸肉料理を加えてもらいました。原始人食のレシピになるなあって。
ここのマスター、見た目は普通のおじさんなのにとってもおいしく作ってくれます。うん?あまり褒めてない感じ?

 
定番の肉豆腐から、豚のバラ肉と豆腐が主人公のこの鍋、今回はくるまふっていうふがおいしく入っていました。あれどこのふだっけな、有名なところだそうです。
 
サクラマスのマリネっていうのかなあ、和風ミートローフ、きたあかりのみたらし風、マグロの漬けオリーブオイルかけるとおいしい、サロマ湖産のうに
 
ホタテの稚貝スープ これがまた塩味であっさりで
 
鶏の胸肉とシシトウの天ぷらに黒酢 もうおなかいっぱいなはずなのに黒酢を1回火をいれて酸っぱさを減らしてあっさり食べやすくしています。
鶏の胸肉の天ぷらが、柔らかくてびっくり、揚げ加減なんだなあ、おいしかったです。
 
最後にパスタ、アスパラと鶏の胸肉いり、あっさりしてとってもおいしかったです。

おいしく楽しく食べると、とっても体にいいことがいっぱいおこってる気がしますねえ。

元気の出る肝臓医療講演 東京前夜祭 in みとう庵

2014年04月11日 | 
元気の出る肝臓医療講演 東京前夜祭 in みとう庵
 
 
 
 
 
 
 
今回、東京の講演会で前日入りしたこともあって、ばんばんさんとakioさんが東京駅そばの、おそばやさんで前夜祭を企画してくれました。うん?東京駅そばとは言わない?大手町そば?
とても、暖かい東京でした。あれ、みんな上着着てるけど、寒そうだけどって感じでした。
おそば屋さんにいく前に、ばんばんさんともうひとかたとスタバでお茶して、糖質制限ダイエットと原始人食話で盛り上がり、その後おそば屋さんでみんなと合流、総勢7名の楽しい仲間とのひとときでした。講演会に来れないのでと参加してくれた方もいて、治療で治った方これから治療に向かう方、いろんな方の集まりですが、おいしい食事とお酒とで笑顔がたくさんの楽しい会でした。ばんばんさんの行きつけのお店らしく、とっても、サービスがよかった。(会計間違ってる疑惑もあるけどそこは追求せず)
皆さんありがとうございましたー。またがんばれますうー。

写真では、長野のお酒めずらしいらしい、鍋島は佐賀のお酒でこれもなかなか手に入らないらしい、久保田の紅寿も貴重な一品だそうで、とってもおいしかったです。久しぶりにたくさん飲んじゃいました。原始人食でやせたおかげで体の調子も良くてお酒も飲めるなんて、うれしいですー。

スープカレー ふらのや

2014年04月05日 | 
 
 
久しぶりにスープカレーのお店に行ってきました。厚別西にある富良野やってカレーやさん。ルーカレーもスープカレーもおいしいって書いていました。久しぶりの新店開拓でしたー。
写真は、柔らか骨付きチキン道産野菜いっぱいのスープカレー(だったかな)ゴボウの薄く切ったフライドゴボウっていうのかなあ、おいしかったし、野菜いっぱいで原始人食的にもOKだなあって。
ちなみにご飯は小でほとんど残せました。

ガンの特効薬はミトコンドリア賦活剤というブログ

2014年02月17日 | 
ガンの特効薬はミトコンドリア賦活剤というブログ、興味深く読みました。原始人食にも通じる面があって、是非読んでみて欲しいブログと思いました。
自分自身まだまだ理解不足の面がありますが、最近の傾向がこの方向を示している気がしています。

ちなみに以下抜粋ですがミトコンドリアを賦活する食事としては以下の物があるそうです。
原始人食では控える食品も入っていますが、病気をよくするという面からは、果物も糖質が増えてきていておすすめではなくなってきているというのもあるようです。
乳酸アシドーシスが、ガン・慢性病の1番の原因ですから、糖質制限や超小食で「乳酸の素」を絶てば病気は改善します。
ミトコンドリア活性化や乳酸の話があるのは楽しみです。
ミトコンドリアを活性化する代表的な食品を書きます。
・ニンニク、ネギ類(アリチアミン)
・ゴマ(B15・B17)
・黒酢、リンゴ酢(クエン酸・アミノ酸・リンゴ酸)
・クスノキ(シナモン・ベニクスノキタケ・アボカド)
・梅干(クエン酸)
・発酵食品(納豆・キムチ・漬物・味噌・鰹節)
・亜麻仁油、生クルミ(オメガ3)
・生アーモンド(ベンズアルデヒド)
・海藻類、キノコ類(多糖体)
・トマト(クエン酸・リコピン)
・緑茶(カテキン)
・タコ、イカ(タウリン)
・マグロ、カツオ、サメ、鳥肉(アンセリン)
・ブロッコリースプラウト(スルフォラファン)
・燕の巣(糖鎖栄養素)
・スピルリナ、クロレラ、ビール酵母、ミドリムシ
バラバラですが、ざっと、こんなところでしょうか。
燕の巣・サメ・ミドリムシを除けば、日本人が普通に食べているモノばかりですが、最近は食べなくなったり、変な加工でニセモノ化しています。

温根湯ホテル 夕食

2014年02月08日 | 
 
おんねゆの診療所の外来日は前日に近くのホテルに泊まります。今日は温根湯ホテル、お客さんいっぱいいてびっくり、シーズンなのかしら。
経営が変わって、お風呂もリニューアルして、綺麗になっていました。朝はバイキングで海鮮丼がついてるのもすごいですー。