goo blog サービス終了のお知らせ 

新食堂

2008-04-11 20:23:44 | Weblog
今日でいちおう一通り授業を受け終わりました★

土曜に授業がないって気持ち的にかなりラクですね
明日はゆっくりできるーーみたいな(笑)



この一週間を通して、面白そうやな~って思ったのは「民俗学」かな

まだよく分かんないけど、もっと知りたいなって思いました★




あとは、予習・授業中・復習はしんどいけど、
やっぱスペ語かな

これ、週3日がんばって一年続ければ、かなり力がつくと思う!!
しんどいけど、やっぱ好きだなスペイン語♪♪



英語も楽しみ☆






今日は坂ダッシュやら、ヤリの練習やらをしまして・・・
部活後には一回生の子と、新しくオープンした食堂で夕食を♪


チョコレートパフェと、クリームソースパスタを食べました
もうめっちゃ幸せやった~~
おいしかったーーーーーー!!!

前の食堂とは違ってオシャレ~な感じになってました



あ~、一気に部活の疲れが取れました
単純なあたし(笑)




心理学のテキストもあげたコトやし、一段落

明日の部活まで、まったりしよ~っと

アンダースロー?!

2008-04-10 21:19:45 | Weblog
今日は久しぶりに整骨院へ行ってきました☆^^
そして、またもや頼まれました!!似顔絵!!
整骨院新聞の2号をもうすぐ出すんだそうで、今回は
女の先生の似顔絵を描かせていただくコトになりました(*^^)v



そんで、その整骨院のスタッフにあたしと同じ年の子が
いるんですが、その子に「ヤリ投げ、アンダースローやったらめっちゃ飛ぶって!!」って熱弁されました(笑)


「アンダースロー?!?!」



ビックリですよね。
考えたコトもなかった!!
そういう奇抜な意見は案外、参考になったりして(笑)

いやいやもちろん今まで通りの投げ方をしますよ!
試合では。(笑)


でも、練習で、ちょっと試してみるってのはありかなって。
その中で、掴むものもあるかもしれないし^^



けどね、アンダースローやったらヤリの先端から地面に刺さんないとは
思うんですよね。(笑)


(ヤリは先端から落ちないと記録として認めてもらえません)






そういや、去年3000円も出して結局、使わずじまいだった心理学学概論の教科書を
後輩に譲るコトになりました☆


よかったな~~お前。。。


一年間、段ボールに取り残されっぱなしだったというのに。。。笑



よかったよかった!!





今日は、雨やったからあんま練習は出来んかった。
でも、流しを4本したらすっごい気持ちよく走れました♪^0^
あと、久々にキャッチボールもしました♪
めっちゃ楽しかった!!!



明日は金曜日。
ヒトの少ない金曜日。(笑)


明日もまた頑張って走ろうかな♪

雨模様

2008-04-10 09:10:47 | Weblog
なんか今日はお天気あんましよくないみたい。。。


雨やと部活しにくいからイヤやなーーー
ストレッチも地面が濡れとったらしにくいし・・・。



できたら、晴れてほしい・・・!!




あーーー疲れとる
さすがに昨日は頑張りすぎたかな・・・?(笑)
なんか走るのが楽しくて、メニューの合間②に流しをしまくったっていうね(笑)


補強にも最近力を入れとるけんが、おなか周辺とか、腕とかも
疲労がたまっとる感じ


でも、良い感じの疲れ具合かな。
今週は疲れよう!って決めてたし(笑)




というか、今年は一回生が予想をはるかに越えて
入ってきそうです・・・。

いまだ見学にもいっぱい来てるし。


昨日あたりから新入生の名前を覚えるのに飽きてきました!
もういっかな~みたいな。。。笑



女の子もたくさん入ってきそうです★



は~~、でもまだ一番下でいたいわw
気楽やし、下剋上精神で楽しめるし。



でも、そうもいかないから前に進むしかないですね。
センパイにならないと。(笑)

ラテン語

2008-04-09 20:19:08 | Weblog
今日の3限目は、ラテン語入門☆
思ったよかヒトが多くてびっくりした!!


ラテン語は、スペ語の元にもなった言語やから
発音とかやっぱ似てる部分もあった(*^_^*)





今日は、初の早練♪
動く前はしんどかったんやけど、流しをしてるうちに
カラダがかえって軽くなってきて、短い時間のわりに
めっちゃ良い練習ができました♪♪(^◇^)



100の流し6本。
ちゃんと目標の本数をこなしました。
走ってて凄く今日は楽しかったです♪(^○^)



あんなに違和感のあった脚も、もう全然痛まないし、
トップスピードで走れるようになりました!!(●^o^●)


思うように走れなくて、しばらくもどかしい気持ちで練習してたけど、
無理をせんで、整骨院に通った甲斐がありました★^^



今は走るのが楽しい!!
新鮮な気持ちで練習できています☆



ちょっとでも記録を伸ばすために頑張らなくっちゃ☆

2部練

2008-04-09 07:38:13 | Weblog
今日は、2部練の日

今年は、去年より、もっともっと走りこんでいきたいと思う
でも、短距離を何本も連続で走るほど、短い距離を走るのは得意じゃないあたし。。。



そこで、分割走りをするコトに(笑)
朝走っても、午後もちょっとは走るだろうっていうコトで!!笑




いずれは、短距離が得意だーーーって言えるくらいになりたいです。。。






今日は春学期2日目。
昨日は1コマだけだったんですが、久々の90分はとても長く感じた!!
60分で終わろうよ~みたいな(笑)


スペ語のレベルもぐっと上がって・・・
これはまともに勉強すれば結構スペ語マスターできんじゃないかと
思われます!!



今日は「60分で終わろうよ~」×2コマです(笑)
90分って、今のカテキョの時間と一緒だけど、
自分が勉強する立場の方が、めっちゃ時間が経つのが遅く感じます・・・。



くじけそう・・・



でも、がんばる!!

新学年・新学期

2008-04-08 21:18:23 | Weblog
やーーついに新学期やーーー☆
スペ語むずいよーー(T_T)
でも、がんばるよーーー(笑)



一年生がわんさか入部してきました!!
いまんとこ順調に名前覚えていってます(*^_^*)


こっちの名前を覚えてもらってるかは不安ですが・・・笑


明日は、初の朝練がんばります!!
目標は、100の流し6本!!

乾燥

2008-04-07 22:37:58 | Weblog
やーーーもう気付けば明日から学校やないですか?!
時間割なんとか登録し終わりましたよ・・・。
悩みに悩んで・・・結局5限終わりの日をなくしましたよーー
そしたら部活がある平日は、週1だけ4限終わりで、あとは3限終わりですよーーー♪♪♪


部活優先☆
でも、勉強もがんばります!!
こないだ部活のある人が、「興味で講義選ぶヤツおらんやろ~~」って言ってました。
「単位の取りやすさで選ぶやろ~~」って。


・・・あたし、全部興味があるかないかで講義選びました。(笑)
「え?!そうなのか~~」とか思いつつ、でも、興味ないのは単位取りやすくても
自分は無理やわ~~って思って、結局、興味本位な時間割ができたとです!!笑



明日から徐々にがんばってモードを変えていきます!!





あーーーーなんやらお部屋が乾燥してるみたい・・・
咳が出ます・・・。
風邪じゃなくて、これは絶対乾燥!!
朝起きたら、なんか喉がイガイガしてて気持ち悪かです・・・



カテキョんとき、つらかったよーーー苦笑





さて、今年は水曜に2部練をするコトにしました!!
朝走って午後投げます!!
(水曜は1限空きで、3限終わり)


1コ上の幅とびのセンパイと、ばっちし時間割の確認をしました!!笑

月→もともと部活オフ
火→お互い遅刻
水→早練(自分は午後も練習)
木→お互い部活できる
金→お互い部活できる
土→お互い部活できる
日→いっしょにインターバル!!!


キャンパス変わってあんま会えんくなるやーーんとか言って、
お互いわいわい言ったわりに、今までとまったく変わらず、週6日は会えるコトに!!(笑)



やーやー良かった②!!
いっしょに早練するために、水曜はわざわざ先輩が早起きしてくれるそうで

うれしい限りです♪♪♪



ちなみに○○子センパイは、今年は毎週金曜にこっちに来るそうです☆^^


や~良い先輩を持ったもんだ♪♪
おんなじパートの先輩♀は、いい方ばかりです



フィールドの女子は何気にレベル高いんで、
自分もその仲間入りができるように記録を更新していかねば!!



ホントにモチベーションを高く維持するにふさわしい環境やと思います!!
センパイ方に感謝です




こないだは記録会のあと、桜を見に行って、幅の先輩にメロンパンを
おごっていただきました!!!!!
ほんとーにありがとうございます!!!
モチベーションがさらに高まりました!!(笑)




明日から、久々の午後練ですが、目標を掲げてがんばっていこうと思います!!!

プレゼント

2008-04-06 07:07:19 | Weblog
まず、昨日の記録会の報告から☆
記録は28㍍19で自己ベストでした!!
でも、正直なところ、もっと投げれそうな余力はあるのに、
思うほど飛ばせないというもどかしい状況・・・・・。

もっと日頃からアップを短めにして投げるという
試合に近い形で練習するコトも必要だな~と思いました。



早く30を越えたいーーーーーーーーー






次の試合は4月19、20日。
そしてその次は4月27日です^-^


また応援よろしくお願いします☆^^






記録会のあとは、一個上の先輩方4人といっしょに
弥栄神社をぐるりと回って桜を見たり、
あるセンパイがお父さんの誕生日プレゼントを買うというコトで
お買い物に行ったり。。。


部活外でセンパイとしゃべるコトってなかなかないので、
とても楽しかったです♪
桜も満開でとてもキレイでした♪♪






誕プレといえば、もうすぐ自分の知り合いも誕生日☆
なんかサプライズ的な渡し方できんかな~~(笑)

五戦目

2008-04-05 06:58:45 | Weblog
いよいよ試合当日。
今日の試合でヤリの試合にでるのは5回目です。
まだまだ慣れないコトばかりだけど、頑張るのみです!(*^^)v



目標
①最低30メートル
②インカレにつながる投げをする




最近は、素早いリカバリー(回復)と筋力アップのために
アミノ酸に着目しています。


特に、ザバスのタブレットは効きますね!
超まずいですけど!!笑


今まで、試合後のケアがあんまり出来てなかったので、
今回は試合後、どれだけ速く回復させるかというトコロを
重要視したいと思います!!



そして、試合後の練習をまた頑張れるようにしたいですね!!(^◇^)




それではまた☆!(^^)!

前日

2008-04-04 06:50:34 | Weblog
ついに試合前日の朝を迎えました
昨日は、夜8時から爆睡!そして6時に目覚めました!(笑)
その甲斐あって、最近の疲れが見事とれました



夢のなかで、ヤリの試合に出てる夢を見て、
素晴らしいコトに48㍍を投げて、それでも首をう~んと傾げる
自分がいるという夢でした(笑)


しかも、その投げを見た先生に、「もっとヤリを高く飛ばせ!!」
というイツモとは逆のアドバイスをいただきました




これは、ライナーに飛ばそうと意識しすぎて上半身が突っ込み過ぎてるよ!!っていう
アドバイスなのかしら??



なんか試合前日だけに、妙に夢のなかのアドバイスにも耳を
傾けてしまいます





それにしてもよく見るな~ヤリの夢!!!笑
週に少なくても1回は見てる気がする。。。




今日は、最後の調整。
イツモより集中して、本番をイメージした練習にしたいと思います☆




明日の試合、頑張ってきます