
以前にも、こんな感じでこのエリアをウロウロしたな~、、、
ってな事で、、、今日もバタバタと忙しく回ります、、、(いつもじゃねぇの?)(汗)
そんな感じで、まずはチラリと女神大橋、、、そう、長崎ですね、、、
タグくんが待機してます、、、
三菱から、大島造船所になった香焼工場、、、
あのコロナ時の4隻のコスタ軍団(ベネチア、アトランチカ、セレーナ、ネオロマンチカ)は圧巻でしたね、、、(遠目)
おっ、、、ってな感じで、客船がやって来ました、、、
まずは、「セレブリティ・ミレニアム」
そう、前に地元で雨の入港、、、そして、大雨の出港と散々だったので今回はメチャ晴天でリベンジ完了ですね!(笑)
何気なショットですが、手前には教会、背後には灯台ですね、、、
タグくん先頭で、、、(波紋が良い感じ)
正面、、、
波紋が良い感じだったので、多めに載せました、、、(笑)
寄りで、、、
この場所は、何ショットも撮れるので好きですね!!!
♪さけ~~~んで~~み~~ろ~~~っ「、、、」(笑)
岸壁へ来ました、、、
って言うか、、、回頭してるって事は、お尻はこちらですね、、、
花入れで、、、
タグくんは、見守ってるだけ、、、
真後ろ、、、
まだ、接岸の作業中なのですが、、、次が心配なので移動します、、、(汗)
浦頭引揚記念館にやって来ました、、、
心配してた、朝の渋滞も少しありましたが大丈夫でした、、、(汗)
まだ時間があるので、記念館を見学、、、(館内の写真は無しで)
ほんと、当時も帰る途中に亡くなる人も大勢いたみたいで、、、
そろそろ、やって来る頃かな?
、、、って言うか、こ、これは、、、
とりあえず、コラボだな、、、
ってな感じで、、、俺っち的、浦頭港では初の撮影になりますね。
「ブルー・ドリーム・メロディ」
タグ君と、、、って言うか、曇った、、、(汗)
岸壁へ来られるみたいなんで、、、
チェッカーフラッグ、、、
ゆっくりと、接岸作業へ、、、
旗、、、
千灯籠タワーって言うみたい、、、
夜は電気点くのかな?
見てみたいが、次があるのし出港は時間も遅いので無しです、、、(涙)
ランクス号と、、、
少し仮眠して、、、
再びやって来ました、、、(今回のメイン)
うむ、、、やはり、客船全体は無理か~、、、(汗)
まー、今回はとりあえずって事で、、、
今回は、三浦港にも客船が来るのでコラボ狙い、、、
そんな感じで、、、浦頭港の「ブルー・ドリーム・メロディ」と、三浦港へ向かってる「ドリーム」とのコラボ!!
、、、
では、、、引き続き、その2へ、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます